『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

そぞろ歩き韓国302  熊本城7

2012-11-16 16:58:27 | まち歩き

城内を巡る。

Dsc02929
二様の石垣。右の傾斜の緩やかな石垣はもっとも古い時代のもので、左の傾斜の急な石垣は時代が下がって継ぎ足されたもの。

Dsc02931
源之進櫓(やぐら)。国指定重要文化財。西南戦争で焼けなかった櫓。

Dsc02930_2
櫓群。国指定重要文化財。

Dsc02936
不開門(あかずの門)。国指定重要文化財。

Dsc02935_2
不開門(あかずの門)の由来。

Dsc02919
熊本城に120か所の井戸が掘られていた。現存17か所のうちの一つ。

Dsc02927
城内の通路から見た本丸御殿。

Dsc02874
天守閣のそばの大銀杏。