①ソディアック (面白さ 5点満点)☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2007年 (主演)ジェィク・ギレンホール
(コメント)未だ未解決事件の連続殺人事件に基づいているとか。新聞社の漫画家が事件を追う。解決していないので
気味が悪い。
②悲しみより、もっと悲しい物語 (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)台湾 2018年 (主演)アイヴィー・チェン
(コメント)クォン・サンウが主演した韓国版のリメイクとか。白血病で死期が迫っている男が恋人が健康な男と結
婚することを望む。男ができすぎているし、死後の心配をあれこれしてお節介。
③Goodbye Richard (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2018年 (主演)ジョニー・ディップ
(コメント)がんを宣告された大学教授の最後の日々。元気で死期が迫っているようには見えない。
④剣の舞 我が心の旋律 (面白さ)☆☆☆☆
(制作国・年)ロシア・アルメニア 2020年 (主演)アンバルツム・カパニャン
(コメント)戦時中にハチャトリアンが剣の舞を作曲し上演するまでのストーリー。ハチャトリアンは故郷を追われた
アルメニア人で、コーカサスの民族音楽を生かしている。
⑤エクストリーム・ジョブ (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)韓国 2019年 (主演)リュ・スンリョン
(コメント)張り込み中にチキン屋を買い取る。チキン屋が繁盛してしまって刑事たちが夢中になる。
⑥ドメスティック・フィア (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2001年 (主演)ジョン・トラボルタ
(コメント)義父の殺人を目撃した少年が実父にそれを訴えるが、なかなか信じてもらえない。敵役が義父というとこ
ろが視聴者の共感を呼ぶ。
⑦ディスタービア (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2007年 (主演)シャイア・ラブーフ
(コメント)3か月の自宅軟禁処分を受けた高校生が暇に飽かせて近所を覗き見る。自由に動けない状態で犯罪の現場を
目撃したら怖い。
⑧Knight and Day (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2010年 (主演)トム・クルーズ キャメロン・ディアス
(コメント)たまたま飛行機に乗り合わせてスパイの同伴者にされてしまう。
⑨はじまりのうた (面白さ)☆☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2013年 (主演)キーラ・ナイトレイ
(コメント)ニューヨークの街角で弾き語りをしていた弟が交通事故に遭った。姉は弟が好きだった歌手に見舞いに来
るように頼む。歌がたくさん聞ける。
⑩サマー・キャンプ (面白さ)☆☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2021年 (主演)ケヴィン・クイン
(コメント)教会の主催するサマー・キャンプ。そこでミュージカルを演じて、不良少年が友達を見つける。サマー・
キャンプが楽しい。更生の物語でもある。
⑪アメリカンピーチパイ (面白さ)☆☆☆☆
(制作国・年)アメリカ 2006年 (主演)アマンダ・バインズ チャニング・テイタム
(コメント)サッカーをしたい女子高校生が双子の兄が転校したばかりでまだ登校していない高校に兄に成りすまして
入り込み、サッカー部に入る。兄は当分ヨーロッパから帰ってこない。女の子だと気付かない鈍い高校生
たち。
⑫きっと、また会える (面白さ)☆☆☆
(制作国・年)インド 2019年 (主演)スシャント・シン・ラージプート
(コメント)受験に失敗し自殺をはかった息子に父親が大学時代負け犬5人組の話をする。正統派の努力は勝敗よりも大
事だというストーリーを展開する。最初から結論がわかっているので意外性はない。
☆は三つですが「エクストリーム・ジョブ」も見ようと思います。こちらは無料で見られそうなので。