『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

秋の俳句(2011年11月下旬)

2011-11-29 23:28:17 | 日記・エッセイ・コラム

 

頭頂がはげて寒そうなもみじの木<o:p></o:p>

 

山茶花の蕾膨らむ垣根かな<o:p></o:p>

 

耳元をよぎる風音ごうごうと<o:p></o:p>

 

柚子の香がパッと広がる口の中<o:p></o:p>

 

お茶うけの和菓子に寄せる京の秋<o:p></o:p>

 

みかん剥き夕飯食べてもう一つ<o:p></o:p>

 

窓際にひやっと冬が忍び寄る<o:p></o:p>

 

カレー鍋ぐつぐつ煮込む夜長かな<o:p></o:p>

 

木枯らしがピューピュー駆ける坂の上<o:p></o:p>

 

襟を立て通りを急ぐ寒空に<o:p></o:p>

 

漢江の青くくねって遠ざかる<o:p></o:p>

 

あっ辛い舌がひりひり水ごくり<o:p></o:p>

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。