『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

そぞろ歩き韓国40  お昼ご飯

2011-12-19 22:40:05 | まち歩き

お昼に食べたいろいろな料理。

Photo
ノリャンチンの食堂で出された、骨付き豚肉の煮込み定食。

とろとろの肉が骨から外れ、醤油と砂糖の味付けで豚の角煮のよう。

値段は380円ぐらい。ボリューム満点!

Photo_2
明洞の栄養センター(ヨンヤンセンター)で食べた丸ごと鶏一羽のロースト。

パンと大根のなますのような酢の物が付く。

値段は650円ぐらい。

12000
仁寺洞で食べた太刀魚のチゲ(鍋のこと)。

辛く体が温まる。野菜もどっさり入っている。

値段は840円ぐらい。

Photo_3
明洞の食堂で食べたカムジャタン。

じゃがいもとマグロの骨に少し身のついたものが入っている。

辛くて体がほてる。値段は840円ぐらい。

Photo_4

高速バスターミナルの麺武士で食べた、味噌らーめん。

懐かしい日本の味噌らーめんの味!

値段は560円ぐらい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。