山菜が美味しい季節です。
雨降りの日が続くためか、ワラビが誰にも採られずたくさん生えていました。
一度は旬のわらびを食べたいので採りました。
たくさん生えているとどんどん取りたくなるのですが、我が家は2人なので一握り程にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/6f3ad3a79eadaf9a83867fd008c391c8.jpg)
アクを抜きお浸しで食べました。
つれあいの知人にこごみを貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/f7845cb244e73a94010a2a699653586b.jpg)
こごみは茹でてマヨネーズやポン酢で食べても美味しいのですが、天ぷらにしました。
どちらもシダの仲間ですが、春のこの時期、我が家の食卓に登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/2af13f742c781830113b6e3f8d55c49d.jpg)
雨降りの日が続くためか、ワラビが誰にも採られずたくさん生えていました。
一度は旬のわらびを食べたいので採りました。
たくさん生えているとどんどん取りたくなるのですが、我が家は2人なので一握り程にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/6f3ad3a79eadaf9a83867fd008c391c8.jpg)
アクを抜きお浸しで食べました。
つれあいの知人にこごみを貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8e/f7845cb244e73a94010a2a699653586b.jpg)
こごみは茹でてマヨネーズやポン酢で食べても美味しいのですが、天ぷらにしました。
どちらもシダの仲間ですが、春のこの時期、我が家の食卓に登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/2af13f742c781830113b6e3f8d55c49d.jpg)