午前中は雨、午後から青空が広がりました。
一昨日袋をかけた紀の川柿、昨日の雨で固形アルコールが水没しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/25c5f773e12f41b8abe672958fdfb028.jpg)
約1割がこういう状態です。
これではアルコールが発生しないと思うので、新しい袋と取り替えました。
もう何年も紀の川柿を作っていますが、こんなことは初めてです。
秋雨前線による長雨の被害が、こんなところにも出ています。
気を取り直して、柿畑に咲いている花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/f72ef480df70f948c0f28bba31963454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/971a7b5e76a461ea5de196a8d53fbd28.jpg)
5㎜位の大きさのマメアサガオです。
一昨日袋をかけた紀の川柿、昨日の雨で固形アルコールが水没しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/62/d2c2ae882539bad9a672dd06c62a08e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/25c5f773e12f41b8abe672958fdfb028.jpg)
約1割がこういう状態です。
これではアルコールが発生しないと思うので、新しい袋と取り替えました。
もう何年も紀の川柿を作っていますが、こんなことは初めてです。
秋雨前線による長雨の被害が、こんなところにも出ています。
気を取り直して、柿畑に咲いている花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/49/49c49bbfa6aea618d1d167de89945cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/f72ef480df70f948c0f28bba31963454.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/971a7b5e76a461ea5de196a8d53fbd28.jpg)
5㎜位の大きさのマメアサガオです。