日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

桜咲く

2022-03-17 20:54:44 | 日記
明日はお彼岸の入りですが、雨が降る予報です。
で、今日息子一家とお墓参りを済ませました。

我が家の近くにコヒガン桜の木があります。
今年は寒い日が続いたので開花が遅いかと思っていましたが、
暖かい日が続いたのでお彼岸に合わせたように開花しました。
 
淡いピンクの優しい感じの桜です。

我が家でも桜が咲きました。
今日、県立高校の合格発表があり、孫娘が合格しました。
和歌山県は定員割れの所が多いのですが、孫娘が受験した高校は16名が定員オーバーでした。

3年前に孫が受験した時は、18名オーバーだったので合格発表まで心配でしたが、
2度目の今年は気分的に余裕がありました。

4月からは新しい生活が始まりますが、頑張れMちゃん




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種まき仕事 | トップ | 雨の一日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リンさんへ (ミッキー)
2022-03-17 21:46:46
彼岸桜ソメイヨシノより少し早く咲く桜
もう桜便りが効ける季節ですね。
お孫さんにも桜が咲いて
おめでとうございます。
将来が楽しみですね。
返信する
こんばんは (大山鹿)
2022-03-18 19:26:31
おめでとうございます。
返信する
ミッキーさんへ (リン)
2022-03-18 20:20:52
いよいよ桜の季節がやって来ました。
ミッキーさんのお庭のクリスマスローズ、どの花もきれいですね。
有難うございます、孫娘も高校生となりました。
返信する
大山鹿さんへ (リン)
2022-03-18 20:22:21
有難うございます。
あの小さかった子がもう大学生と高校生、感激です。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事