明日はお彼岸の入りですが、雨が降る予報です。
で、今日息子一家とお墓参りを済ませました。
我が家の近くにコヒガン桜の木があります。
今年は寒い日が続いたので開花が遅いかと思っていましたが、
暖かい日が続いたのでお彼岸に合わせたように開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/6e67877db0217bc66c8fc637d04896c0.jpg)
淡いピンクの優しい感じの桜です。
我が家でも桜が咲きました。
今日、県立高校の合格発表があり、孫娘が合格しました。
和歌山県は定員割れの所が多いのですが、孫娘が受験した高校は16名が定員オーバーでした。
3年前に孫が受験した時は、18名オーバーだったので合格発表まで心配でしたが、
2度目の今年は気分的に余裕がありました。
4月からは新しい生活が始まりますが、頑張れMちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
で、今日息子一家とお墓参りを済ませました。
我が家の近くにコヒガン桜の木があります。
今年は寒い日が続いたので開花が遅いかと思っていましたが、
暖かい日が続いたのでお彼岸に合わせたように開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/a35b5df5c99d7e51761377886fadd800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/6e67877db0217bc66c8fc637d04896c0.jpg)
淡いピンクの優しい感じの桜です。
我が家でも桜が咲きました。
今日、県立高校の合格発表があり、孫娘が合格しました。
和歌山県は定員割れの所が多いのですが、孫娘が受験した高校は16名が定員オーバーでした。
3年前に孫が受験した時は、18名オーバーだったので合格発表まで心配でしたが、
2度目の今年は気分的に余裕がありました。
4月からは新しい生活が始まりますが、頑張れMちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
もう桜便りが効ける季節ですね。
お孫さんにも桜が咲いて
おめでとうございます。
将来が楽しみですね。
ミッキーさんのお庭のクリスマスローズ、どの花もきれいですね。
有難うございます、孫娘も高校生となりました。
あの小さかった子がもう大学生と高校生、感激です。