日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

明日香村 かかしロード

2011-09-14 21:04:20 | 日記
14日(日)、奈良県明日香村へ行きました。

家を出たのが午後2時過ぎ、京奈和自動車道で五条まで行き、明日香村には4時ごろ着きました。

近いです~~!!
今回は、石舞台とか、高松塚古墳とかのメジャーところでなく、案山子を見に行きなした。

石舞台から車ですぐのところです。

この日も残暑が厳しかったのですが、4時を過ぎると涼しい風が吹いていました。

辺りは、稲穂が風にそよぐ棚田がひろがっています。








この棚田の中の道の両側に、案山子が50組くらいたてられています。

今年のテーマは

出品者は、家族、グループ、介護施設など色々です。

その中でリンがいいなと思ったものです。








こんな風に、ほのぼのとしたものが多く、癒されます。

又、辺りの棚田の風景は、懐かしい日本の原風景です。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 済州島 5 | トップ | 明日香村に咲く花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
案山子 (イエローキューピット)
2011-09-14 22:44:30
リンさんさだまさしさんの、かかし という歌ご存じですか?私この歌を聴くと涙が出るんです。息子達が、進学で一人暮らしをした時、こんな心情でした。
返信する
案山子 (リン)
2011-09-15 20:22:01
イエローキューピットさんコメント有難う。

さだまさしさんはグレープ時代からのファンです。
「案山子」もいいですね。
「元気でいるか~今度いつ帰る」のところなんか、イエローキューピットさんの心情がよく分ります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事