ランチに日本食レストランにいったら
お年賀で清酒300mlを頂きました
やったーーー!
しかし、持って帰るにはちょっと重い。
あーあ、これ、呑みながら仕事したら
楽しく仕事できるのにな~~~~
実は経験済みなんです
数年前、大納会、大発会でふるまわれる樽酒を
会社のロゴ入り升でチョビチョビやりながら仕事をしたことがあり
その時の気分の良さったらありません
いつもならムカッとくるような質問も「はいは~い♪」とゴキゲンです
飲み会の時は特にアルコールを飲みたいと思わないのですが、
ストレスを伴うことにはほろ酔い位でストレスフリーになりたいものです
※飲兵衛とは違います
おっと、脱線しちゃった
この酒瓶を持って帰るのは重いな~と机の上に置いて帰ったら
「机の上にアルコール類は置いて帰らないように。」と上司からメールが来てました
おっしゃる通りです
本当は会社で呑んで手ぶらで帰りたいところですが、ちゃんと持って帰ってきましたよ
今日はこれを寝酒にします
お年賀で清酒300mlを頂きました
やったーーー!
しかし、持って帰るにはちょっと重い。
あーあ、これ、呑みながら仕事したら
楽しく仕事できるのにな~~~~
実は経験済みなんです
数年前、大納会、大発会でふるまわれる樽酒を
会社のロゴ入り升でチョビチョビやりながら仕事をしたことがあり
その時の気分の良さったらありません
いつもならムカッとくるような質問も「はいは~い♪」とゴキゲンです
飲み会の時は特にアルコールを飲みたいと思わないのですが、
ストレスを伴うことにはほろ酔い位でストレスフリーになりたいものです
※飲兵衛とは違います
おっと、脱線しちゃった
この酒瓶を持って帰るのは重いな~と机の上に置いて帰ったら
「机の上にアルコール類は置いて帰らないように。」と上司からメールが来てました
おっしゃる通りです
本当は会社で呑んで手ぶらで帰りたいところですが、ちゃんと持って帰ってきましたよ
今日はこれを寝酒にします