=Crystalshee=

気ままな日記

お年賀

2012年01月11日 22時25分34秒 | 趣味
ランチに日本食レストランにいったら

お年賀で清酒300mlを頂きました




やったーーー!




しかし、持って帰るにはちょっと重い。

あーあ、これ、呑みながら仕事したら

楽しく仕事できるのにな~~~~




実は経験済みなんです

数年前、大納会、大発会でふるまわれる樽酒を

会社のロゴ入り升でチョビチョビやりながら仕事をしたことがあり

その時の気分の良さったらありません

いつもならムカッとくるような質問も「はいは~い♪」とゴキゲンです




飲み会の時は特にアルコールを飲みたいと思わないのですが、

ストレスを伴うことにはほろ酔い位でストレスフリーになりたいものです

※飲兵衛とは違います




おっと、脱線しちゃった

この酒瓶を持って帰るのは重いな~と机の上に置いて帰ったら

「机の上にアルコール類は置いて帰らないように。」と上司からメールが来てました




おっしゃる通りです

本当は会社で呑んで手ぶらで帰りたいところですが、ちゃんと持って帰ってきましたよ

今日はこれを寝酒にします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンネリ

2012年01月11日 21時18分31秒 | 趣味
会社で良い刺激がなさ過ぎて

チームが下がり調子・・・





ってなことは、本来上司が気にするべきだが気づいていないだろうな

景気低迷でデリバも低迷

新商品を誰か開発してちょーだい!

焼き増しは飽きました






もっと頭使いたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通と違う?

2012年01月11日 21時12分06秒 | 趣味
毎朝、デスクについてから最初にやることと言えば

メールのチェック

メールチェックしてから1日のやることの計画を立てますよね?

今朝はそのメールチェックで頭から湯気が出ました




今の会社に転職してから6年間、私と上司がどうしても折り合えない点についてです

今年も去年に引き続き、おかしいと思ってもなるべく口出ししないって

つい先日思い出したばかりなのに・・・





部下を守るはずの上司が、どうしていつも私たちの敵なのでしょうか?

と、正論をいっても、うちの会社は一般常識的なことはあまりないので諦めるしかないのでしょう。




今日のランチの時、同僚との会話


「あったま来て脳溢血になるかと思ったよ

同僚E「脳から出血する前に、鼻血にしときなよ。その方が軽いから。

「そうするー」

同僚E「せっかく、今日もやるぞー!って会社来て、そういうことあるとガッカリするよね

同僚M「あのー、やるぞー!って思って会社に来ることが間違ってますよ。

同僚E「だよねー。普通の会社はやるぞー!って社員が思った方がいいのにね」

「やる気出すと腑に落ちないことだらけでストレスが溜まるだけだもんね。勉強になりました。




さて、明日から鼻血で済ませるよう努力します

(既に1カ月くらい前から鼻血出てますけど)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする