=Crystalshee=

気ままな日記

電源コード忘れた!

2014年05月31日 18時21分37秒 | 趣味
どうやら会社に携帯の充電コードを忘れたらしい。
海でたくさん写真撮ったり動画撮ったりしたから電池も残り少ない・・・
というわけで、携帯の電源を落としました。

せっかく写真をたくさん撮ったのに今週末はアップロードできないなぁ
残念!
たぶん月曜日にアップロードするので、みなさん、お楽しみに!
(そう言っといて、月曜日にアップしてなかったらごめんなさい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバエがいなくなるスプレー その2

2014年05月31日 07時37分08秒 | 趣味
今朝、1匹コバエが視界に入った!


殺す! 



コバエがいなくなるスプレーを場所を変えながら2か所で噴霧
それから洗濯物を干したりして、最後に布団を干そうとした時
ふと目に入ったものがあった

またカリカリエサを入れ物から出してすっ飛ばしたな~

布団抱えてるし干してから片付けようと思ったんだけど、なんだか気にかかる
もう一度見たら・・・




ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~




チャバネゴキブリ!(子供サイズ)





スプレーで苦しくなったのか、どこかから出てきてひっくり返った様子
背中を下にして断末魔のもがき・・・
では、わたくしがトドメを! 



喰らえ! 除菌アルコールスプレー !



さらなる刺激で激しくもがくチャバネ! 



しかし、このあとが問題。
どうやって片付けるか・・・?
ティッシュで掴むなんてありえない! 怖すぎ!
新聞紙ですくう? ゴミ箱に捨てる前に手前に転がってきそうで怖い。
割りばしで掴む? G(Gokiburi)を掴んだ感覚がイヤ!
置いとくわけにはいかないのはわかってる。じゃぁ、どうやって???

ガムテープ!

手動ゴキブリホイホイです
やってみたら上々だったんだけど、アルコールスプレーでまだ湿ってたので
ガムテープをGにかぶせ、上からチョイチョイと圧迫してくっつけました(イヤだったけど)


アルコールスプレーは元気な黒っぽい大きいGにも効果テキメン!
オススメです。
一発でやっつけられるし、ヤツがいたところの消毒にもなる!
100円ショップで売ってるようなスプレーボトルに消毒用アルコール液剤を入れ、
状況に応じてスプレーにしたり直噴にしたりして使います。

Gとの対決がサバイバルゲームっぽくなっておもしろいかも? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎代謝

2014年05月30日 23時16分58秒 | 趣味
基礎代謝は誰でも1000kcalくらいはある、とどこにでも書いてあるが、この数値おかしいと思う!
基礎代謝は動かなくても消費するエネルギー量のこと
普通の人なら部屋の中を移動したり通勤電車でがんばって立ってたりすると
それなりにエネルギーを使うので毎日たくさんのエネルギーを使ってるはず

太るという事は摂取カロリー>消費カロリー
ということは、、、私の場合、どう考えてもつじつまが合わないのです。
太る、というか、体重が増える(筋肉以外で)理由がないから。
今日の摂取カロリーは1000kcalくらいだったので、一歩も動かなくてもparになるはずでしょ?
今朝も40分ウォーキングしたし、社内でもたくさん歩いたし、消費カロリーのほうが多いはずなのに、、、
なのに体重が増える! 

絶対、何かが間違ってる!

計算式のどこかが間違ってるとしか思えなくない?
疑うポイントは基礎代謝のカロリー 
これ、いったい誰がどうやって計ってるわけ?
全く信用ならない数字だと思う。

常識と言われてたことが実は間違ってましたっていうのは最近本当に多いからね~
だから、これも間違ってると思うのよね!
40才以上は基礎代謝300kcal位だと思う。
それならつじつまが合うもん。

そして中年太りは必要なんだと思う。もちろん病気にならない程度の、だけど。
だれか早く解明して! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬の後の筋肉痛は・・・

2014年05月30日 22時50分43秒 | 趣味
乗馬のあと、内ももが筋肉痛になるのですが、これはだいたい4日間くらい続きます
それくらい一気に使って筋肉切れまくってるってことですね~(ドM発言 
翌日は痛気持ちいいくらいですが、2~3日目は激痛~  4日目は軽い痛み程度




そして次の週末がやってくる~~ 

そして筋肉痛のメリーゴーランド~ 




筋肉痛と引き換えに少しは乗馬が身に付けばいいのですが、、、梅雨が来る前に・・・
夏は夏で豪雨とかね。 馬場が使えなくなるし。
今年は冷夏だと言ってるから馬に乗ってても熱中症にはならないかな?

馬場は基本的に日陰が一つもないのです
太陽の直射日光と運動による自分の体温上昇と馬の体温上昇で、
真夏は30分乗ると暑さで気分が悪くなります


明日はビッケかジェロニモか?(どっちも25歳くらいのおじいちゃん馬)
乗馬の後はビーチウォーキングに行こうと企んでます。
(1週間で1キロ減は難しい!)


でも本当の目的は昼寝! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯ゲーム

2014年05月28日 22時49分19秒 | 趣味
私がメインでやってるゲームは2つ
2つとも同じタイプなんだけどね・・・

1つはアナと雪の女王シリーズのFree Fallというやつ
とても絵がきれい
現在ステージ133

もう一つはcandy crush
こちらはオドウィスステージ63
昼間バージョンは70(こっちはずっとやってない)

どちらも無料で出来る範囲で進めてます。
ステージが進むにつれて難易度が上がるというか、
クリアできないような設定になってるというか、
配置が悪すぎてなかなかクリアできなくなってきますね~
クリアするためにお金を使わせる作戦に違いありません!

私はその手に乗らないようにゲームしてるので
クリアしにくいステージでは100回くらいやったと思います
ずっと同じステージをやってると、コンピューターにも情けを掛けてもらえるらしく
だんだん配色の組み合わせが良くなってきます

今のステージはあと50回くらいやったらクリアできそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規オープン

2014年05月28日 20時56分18秒 | 趣味
今朝は晴れたのでいつものように朝の通勤ウォーキングをしてたら
以前から声を出してオープン予告をしてたセブンイレブンが本日めでたく開店とな。
開店セールをやってるはずだから行ってみないことには1日が始まらないよね?

まずは、私がハマっている「ダブルナッツチョコ」があるか?
あった!あった! ここは合格だわ。 これ、売ってない7-11もたくさんあるのよね。

では、次にセール品をチェック。
おぉ、前からちょっと気になってた生クリームシュー。30円引き!
チーズケーキも30円引き!

ダイエットを心がけている身としては、どちらもダメな気がするけど
ま、開店なんてそうそうないしね!(← 完全な言い訳)
で、生クリームシューを買っちゃいました。
これは3時のおやつに取っておきましょう~ 

結局、今日は意外と忙しくて帰る間際に食べることになっちゃいました。
これで完全に夕食は抜き! 


レポーティングダイエットは、書きだすとやっぱりもっと食べた方が良いと思えるので
書くのを止めました。(たいして食べてないから。ほんとだってば!
やっぱり強力なインセンティブがないとダイエットなんてできないね
まぁ、昔からお尻どころか背中にも火が回らないとやる気が起きない性格なのでね。

ちょうど1カ月後に小学校時代のミニ同窓会があるから
それに向けてダイエットしてみようかな?
目標はマイナス3キロ。
必要な栄養素は摂りつつ、量を減らすって難しいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕を見て言ったのか?

2014年05月27日 23時34分59秒 | 趣味
猫の砂が大量に届きました。
1箱(4袋)x5箱=20袋です。
宅急便のお兄さんが若干息を止め気味で荷台から運んでます。

全部運び込んだ所で受領の印鑑をポン!

「結構重いんで、運ぶ時気をつけて下さい」



計ったら1袋は6.2kgでした。
ということは、1箱(4袋)は24.8kg
私が1箱(4袋)ずつ運ぶように見えたんでしょうか?
腕を見て??? がっしりした肩を見て???



自分にガッカリです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内もも激痛・・・

2014年05月27日 23時28分04秒 | 趣味
1カ月超ぶりに乗馬したら案の定、内ももが筋肉痛
でも昨日はさほどでもなかったので、ちゃんと脚入ってなかったかな?って思ってたんですが、、、
今日は歩きだしがかなり痛くてヨタヨタ・・・
しばらくすると痛みにも慣れてくるのでまぁまぁな感じだけど、でも颯爽と歩けない

明日はもっと痛くなってるかも?
年だな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群れるのがキライ

2014年05月26日 22時54分17秒 | 趣味
私は群れるのが嫌いです
女でも男でも群れるとロクなことを話さないでしょ
人がど~だとか、こ~だとか、噂話に興味ない

ただし、群れないとそういう人間たちの恰好のターゲットにされるのよ
噂されたり影で言われたりするのはもちろん気分が良いものじゃない
影と言ってもチョコチョコ聞こえてくるからね
それなりに腹も立つし反論もしたくなる

私が反論する時はコーナーに追い詰めてボコボコにする時だから覚悟しといてね


群れるのが嫌いなのと同じカテゴリーなのが、流行に乗るのが嫌いってこと。
ブランドだろうが人気商品だろうが、流行ってるってことは大勢の人が同じものを持ってるってこと
なんでわざわざみんなでお揃いを持つわけ?
群集心理?

みんなと同じものを持ってる段階で既にオシャレじゃないって思う
だって自分の感性じゃないでしょ? マーケットに踊らされてるだけじゃん
私はこれからもdistinctでがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバエがいなくなるスプレー

2014年05月26日 22時32分12秒 | 趣味
ワンプッシュでコバエがいなくなるというスプレー
去年から愛用してます

さっき、ブーンとコバエより ちょい大きいハエが
馬鹿にしたように目の前を飛んでったので、すかさずスプレーを噴射!
といってもハエはもうどこに飛んでったのかわかりません

約2時間後、カーペットの上に落ちているのを発見!
すごいね~と感嘆しつつ、はたして私たちは大丈夫なんだろうか?と、つい思ってしまう

ま、そんなヤボな心配はさておき、蚊がいなくなるスプレーも愛用中です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜なのに

2014年05月24日 10時20分13秒 | 趣味
金曜日には1週間に自分がやった仕事を報告するミーティングが開催される
それはいいんだけど、8割くらいの確率で就業時間を超える
金曜日は月~木より10分早く終われる(就業時間が短い)のに、である。

昨日はさらに、長かった。
重要なお知らせがあったから、というのもあるけど、2時間・・・
喉は乾くし、トイレには行きたいし、眠いし、、、(自分が部外者だったから。言い訳ですが)
聞いてるだけで頭も体力も使ってるわけじゃないのに、昨日はめっちゃ疲労感漂いながら帰宅

とてもじゃないけど動けない・・・ 当然、食欲なんてない(ダイエット中だからラッキー)
普段は何はともあれニャンズの世話から始まるんだけど、パタッとホットカーペットの上に倒れ、そのまま意識不明 

一応、意識がまだあるうちに1時間半後にアラームを設定したんだけど
まだまだ体力気力が回復せず、とりあえず指だけ動かしてアラーム解除
体力より気力のほうが先に回復したので、6時間後に「ぬおーーーー!」と起き、
マックスの点滴、ニャンズのトイレ掃除を開始

でも、気力もここまで 

またパタッと倒れ、さらに6時間 
本当は6時頃起きて洗濯して、とか色々計画練ってたけど約3時間ビハインド
乗馬にも午前中行こうと思ってたけど、もうムリ
というか、さらに6時間寝れる・・・

新調した乗馬靴にまだ足を入れてないのよね~ 
がんばって外に出たら、それはそれで気分転換になって良いような気もするし
無理せず今日はこのまま寝てても良いような気もするし
(左目の奥の奥がほんのり頭痛 でも頭痛薬飲めない体になっちゃったから我慢するっきゃない)

さて、どうするかな~ (~ヘ~;)ウーン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧

2014年05月21日 22時45分33秒 | 趣味
ずっと薄化粧、と言うか、あまり塗ったりしてなかったんだけど、
最近さすがにもう少し厚塗りした方がいいかな?と思い始めました。

有名な外タレのヘアメイクを依頼される美容師さんに
メイクをしてもらったことがあるのですが、やっぱり素人とは全然違う!
ファンデーションを何重にも塗り重ねるのです。

まー、それは無理だとしても出来る事はやってみましょうか~






綺麗なケースに心踊りますね~
でも厚塗りの顔って見慣れるまで違和感があるので三日坊主にならないようにしないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは戦国大名? それとも兵士止まり? お仕事出世テスト

2014年05月21日 21時19分29秒 | 趣味
いつもの心理テストです。


私の結果はコレ



味方を勝利へ導く「軍師タイプ」


あなたは、知恵こそが世界を回すカギであると感じています。
カリスマ性のある人物も、あなたの手にかかれば、ただのコマでしかないはず。
どんな状況でも情に流されることなく、冷静に判断を下すことできるため、
ご意見番や参謀として、頼りにされることが多いでしょう。
ただ、あなたはプライドが高く、人に使われることはきらいます。
尊敬できる上司や先輩とタッグを組むことで、世の中を動かすことができるはずです。


たしかに、先が見え過ぎて意見がぶつかることは多かったです。
前職の会社では上司と意見が分かれること多数。でも1ヶ月後には私の言うとおりの結果になることがほとんどだったので
やはり参謀としての才覚はあったね! 私が大将なら部下を死なせたりしないね!

今後、私を活かせる人と仕事をすることはないだろうなぁ。
時代かな? バカな消費者のためのPL法ができてからというもの、会社は保守に走り
人の器もどんどん小さくなり、臨機応変に対応することが少なくなっているように思います。

私は現在、現役引退した気持ちで、ただただ静かに意見も言わず、言われたとおりに仕事をするだけにしています。
(私に指示する人が9割の確率でmis-leadするので腹が立つことも多いですが、我慢してます。)

最近はお勉強ができても仕事ができない人、多いですよね~(特に「30代前半」)
昔のL時代のような仕事ができる頭の良い人となら、現役復帰でバリバリ働きたいと思うかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリチュアル心理テスト

2014年05月20日 23時06分15秒 | 趣味
「おしかけスピリチュアル」(テレビ番組)のチエちゃんが出す心理テスト

あなたは寝ていました。
突然目が覚めたらいつもと違う部屋にいました。

そこは次の4つのうち、一番近いイメージはどれでしたか?

1 公園
2 高原のペンション
3 南国のビーチ
4 ホテルの一室


私のイメージは何もない無機質な部屋だったので、4番が一番近いかな?


で、この心理テストの問うものは・・・・あなたが今一番やりたいこと、だそうです

4番を選んだ人がやりたいこと、それは・・・・・・・

お金儲け! だって~~~ 



そうなのか? まぁ、たしかに2年前の手取りと比べれば半分ですからね。
仕事の内容を比べれば半分以下だから割は良い方だと思っておりますです。ハイ。
もう体を壊してまで金儲けしたいと思ってないんだけど、深層心理は違うのかなぁ?
それに、バブル時代とは違って儲かるような時代じゃないしね。
大企業だって老舗だってつぶれる時代なんだから。(毎日、帝国データバンクの倒産速報を見てる)




1を選んだ方は、ダイエットや健康 体を動かしたいと思っている
2を選んだ方は、ストレス解消、精神的な癒しを求めている
3を選んだ方は、刺激的な恋、砂浜は燃えるような情熱を表す


あなたは何番を選びましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むくみとアルブミン

2014年05月18日 21時18分17秒 | 趣味
雑誌でむくみの特集記事を読んでいたら(2月頃)アルブミンという物質が関係していることがわかりました
そして私は人間ドックの結果、アルブミン値が低いこともわかりました
なんか、とーっても関連性高そうですよね~

特にアレルギーの食べ物を食べたわけでもないのに目頭辺りが腫れることが多くなり、
さらに今まで足なんてほとんどむくんだことなかったのに、最近は会社から帰ると
「水死体か?」という位、むくんでいることが良くあります。



アルブミンについてネット検索で調べてみた所、アルブミンは肝臓で作られ血管内に留まっている物質のようです。
アルブミン値が低いということは肝臓が弱っているらしい
原因は飲み薬など・・・

ふむ。たしかに私は10年以上色んな薬を飲んでるから、十分考えられるね。
ただ、それらの薬を止めると生活に支障をきたすので止めるわけにはいかない
じゃぁ、次なる手段は肝臓を助けてやること

そこで登場! ヘパリーゼ! サプリメントです。
サプリメントも飲みすぎると肝臓を弱めるのは知ってるけど、とりあえず実験開始!
しばらくヘパリーゼを飲んでむくみが少しでも解消されれば、やはり原因は肝臓ということになる

もしかしたら少ししか食べてないのに太り続けているのは肝臓のせいなのかもしれない(言い訳か?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする