最近、左側の上下・犬歯あたりが痛いです。
噛むと痛いような、違和感があるんです。
去年くらいから下の歯が内側に倒れてきた気がするんですよね~。
歯ぎしりもするみたいだからそれが原因かなぁ?
(歯が欠けてるところもあるし)
なんとなく噛み合わせも悪くなった気がします。
どういう時に痛みを感じるのかな?と思って歯をちょっと食いしばってみたり
普段の生活スタイルで色々実験したところ、
上下両方が痛みを感じるポジション発見。
一番ピッタリくるのが「左側を下にしたうつぶせ寝」でした。
これで左側に荷重がかかって歯の位置が変わってきているのかも。
以前、左側の上の犬歯あたりがまるまる1本、
歯列の内側に入っていて、重なって生えていました。
「生えていた」
そう。30歳くらいの時に生活に支障が出るようになって抜いたんです。
重なって生えていたところは全く歯ブラシが届かなかったけど虫歯にもならず。(虫歯になってないことは抜いた歯を見て確認。なんかもったいない感じ)
川海老のから揚げを食べたら海老の固い足が
この隙間に突き刺さり、なかなか抜けず、大変な思いをしました。
もうヤダー!
矯正のために歯を抜いた人は毎日マウスピースしないと
歯がガチャガチャになるって聞いたことがあるから
私も似たようなものかなぁと。
で、歯医者に行きたいのですが、これがまた難関で・・・
まったく予想もしてなかったのですが
歯医者でパニック障害が起きるようになってしまいまして。。。
椅子に座ってから治療開始までの間、息が苦しくなるし
椅子倒されたらさらに呼吸困難な感じになるし(実際には息は出来てるはず)
治療中も何度も手を止めてもらってお医者さんにも迷惑かけるし
そんな自分もイヤだし、、、本当に困ります。
でもこのまま歯が曲がって、抜けちゃったりとかもイヤだしなぁ。
東京歯科大千葉病院はパニック障害や
その他疾患(暴れる人とか認知症の人)の人のために
鎮静剤使ってやってくれるみたいだけど、病院の場所が遠いし、激混みだから
なんとか近所の歯医者で終わらせたいものです
噛むと痛いような、違和感があるんです。
去年くらいから下の歯が内側に倒れてきた気がするんですよね~。
歯ぎしりもするみたいだからそれが原因かなぁ?
(歯が欠けてるところもあるし)
なんとなく噛み合わせも悪くなった気がします。
どういう時に痛みを感じるのかな?と思って歯をちょっと食いしばってみたり
普段の生活スタイルで色々実験したところ、
上下両方が痛みを感じるポジション発見。
一番ピッタリくるのが「左側を下にしたうつぶせ寝」でした。
これで左側に荷重がかかって歯の位置が変わってきているのかも。
以前、左側の上の犬歯あたりがまるまる1本、
歯列の内側に入っていて、重なって生えていました。
「生えていた」
そう。30歳くらいの時に生活に支障が出るようになって抜いたんです。
重なって生えていたところは全く歯ブラシが届かなかったけど虫歯にもならず。(虫歯になってないことは抜いた歯を見て確認。なんかもったいない感じ)
川海老のから揚げを食べたら海老の固い足が
この隙間に突き刺さり、なかなか抜けず、大変な思いをしました。
もうヤダー!

矯正のために歯を抜いた人は毎日マウスピースしないと
歯がガチャガチャになるって聞いたことがあるから
私も似たようなものかなぁと。
で、歯医者に行きたいのですが、これがまた難関で・・・
まったく予想もしてなかったのですが
歯医者でパニック障害が起きるようになってしまいまして。。。

椅子に座ってから治療開始までの間、息が苦しくなるし
椅子倒されたらさらに呼吸困難な感じになるし(実際には息は出来てるはず)
治療中も何度も手を止めてもらってお医者さんにも迷惑かけるし
そんな自分もイヤだし、、、本当に困ります。
でもこのまま歯が曲がって、抜けちゃったりとかもイヤだしなぁ。
東京歯科大千葉病院はパニック障害や
その他疾患(暴れる人とか認知症の人)の人のために
鎮静剤使ってやってくれるみたいだけど、病院の場所が遠いし、激混みだから
なんとか近所の歯医者で終わらせたいものです
