=Crystalshee=

気ままな日記

大人になった証?

2024年09月30日 22時38分43秒 | 日常

大人になればなるほど思い切りが悪くなる。

一番良い例えは結婚。結婚は後先考えない勢いがないと出来ないと思う。

もう時間が無いと感じると飛び込んでいけるけどね

 

で、私は今、とても悩んでいる。

結婚じゃないよ😅

最大の理由は「残り時間が限られているから失敗できない」と思うのが1つ。

これから大変な介護が待っているだろうから、そちらに全力を注がなきゃならないだろう。

それが分かっているのに私の力を分割するようなことを始めて良いのか?という迷いが1つ。

猫を飼っても良いのか?飼わないべきか?という迷いが1つ。

そしてもう一度ノルウェージャンを飼おうか、気になっているメインクーンを飼おうかという迷いが1つ。

(くだらなーい

 

慈恵医大出身の先生の言葉が事あるごとに蘇ってくるんだよね。それが迷いを生むのも事実。

「あなたはあなたの人生を歩むべきだ。お母さんに費やしてはいけない。一人で抱え込んではダメだ。」

そう言われても母の面倒を見れるのは事実上私しかいないから仕方なくない?

 

介護が始まったらペットの世話は大変だろうと思う。自分ももう若くないしね。

でも気分転換にはなるよな~ だってペットは100%自分を受け入れてくれる存在だから(相思相愛

ペットの寿命と自分の健康寿命を考えたら今が最後のチャンス

 

メインクーンは避妊去勢が条件になっているところが多く、去勢したオス猫は10kgを超える

ノルウェージャンは大きくても7kg位だから重さが全然違う

毎日10kgの猫を抱っこしてたら筋トレになりますね!と友人Mが言った

なるほどね~ ジムなど行かなくても毎日ラブラブ抱っこが筋トレか!そりゃいいね

 

私がノルウェージャンのブリーダーだったと知ってるキャットショーのジャッジは

「メインクーン、飼いやすいわよ~」と言ってた

(※ノルウェージャンもほとんど鳴かないし暴れることもないので飼いやすいです)

犬を飼うと散歩で足腰が鍛えられ、デカイ猫を飼うとスクワットで足腰が鍛えられるというわけか。

迷うな~

 




手持ちの猫の本を開いてメインクーンとノルウェージャンの顔を見比べてみた。

うーん、難しい。似てるし、どっちも好きなんだよね~

多頭飼いになる確率高くなるな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニクラス会

2024年09月29日 19時05分49秒 | 日常

昨日は上野でミニクラス会でした。

集まれたのは6人。個別にちょくちょく顔を合わせる機会がある人も数人。

埼玉、千葉、茨城、栃木から集合するのでクラス会会場は上野に決定。

京成上野はたまに使うこともあるけどJR上野は超久しぶり。

 

ザ・上野という写真を撮りました

 

特急



 

たくさんの時刻表




上野は相変わらず客引きがありました。禁止されたのは一部エリアだけか?

JRといえば新幹線。新幹線乗りたいな~(10月に乗ります。あ、予約しなきゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧行ってみたかった

2024年09月26日 15時14分34秒 | 日常

ノルウェージャン・フォレスト・キャットのブリーダーだったから

北欧にも行ってみたいと以前思っていた。

昨日のテレビ番組見て、あぁ、そうだった、行きたいと思ってたんだと思い出した。

オーロラも生で見てみたいしね~。

ノルウェーもスウェーデンも英語は普通に通じるみたい。

しかし、いよいよ今世では行けないな~と思う。(私が英語がしゃべれなくなってるしね)

日本国内でさえ旅行に行けてないからね~。残念だけど諦め

 

ノルウェージャン・フォレスト・キャットは元々はノルウェーの森にいた野生の猫だったらしいんだけど

ノルウェーの森にノルウェージャン・フォレスト・キャット今もいるかな?ってノルウェーの友人に聞いたら

見たことないよ!って言われた

そりゃそうか。ジャパニーズ・ボブテイルが日本の路地を歩いているか?と聞かれたら

見たことない!って答えるもん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日連続で働いてる

2024年09月19日 16時07分59秒 | 日常

先週から週末もずっと11日連続で働いている。もちろん残業もしている。

これって労働基準法違反?

労働基準法は週40時間を超えてはいけないだったと思うから、

先週の月~日までを計算してみたら、あらら~1時間オーバー(残業代は付かない)

今週はまだ大丈夫。時間に余裕がある。

問題は来月だ。

仕事を引き継いだんだけど、元やってた人がマイルールでやってたので

それを奇麗にするのが大変なの

今年いっぱいは作業手順の改正などで時間取られそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のナビ

2024年09月17日 22時22分49秒 | 日常

車のナビは常に自分の進む向きが上になっていますか?

そう、クルクル回るのが普通の設定ですよね。

しかし、私は昨日、北固定(ノースアップ)に変更しました。

その方が脳の活動量が増して良いってテレビで言ってたから。

 

私は元々地図が読める女。なので、昔ナビが無かったころも普通に地図を読めたし

ましてや地図を回したりすることはなかった。

ただ、ずいぶん長い時間、クルクル回るナビに慣れてしまったから

多少のリハビリは必要な感じがする。

 

久しぶりにノースアップで地図を見てると、自分がどの方角に進んでいるのかが分かる。

クルクル回る設定で方角を確認するのは大変。小さい方位磁石を見ないとならないからね。

あと、ノースアップにすると地図全体を小さくして全体を俯瞰して見たくなる。

自分がどの方角に進んでるのか全体像を見たいから。

 

私はナビを設定して出かける機会も今は少ないから知ってる道ばかりなんだけどね~。

知らない土地を走る時はもしかしたらクルクル回る設定に戻したくなるかもしれないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ閉店か~

2024年09月15日 17時11分43秒 | 日常

昨日、津田沼ヨーカドーに最後の挨拶(?)に行ってきました。






閉店だけど少しでも利益になれば、と思って買い物もしました。

津田沼パルコの建物はきれいさっぱり無くなっていました。

(塀で囲われているのですが隙間から見たら更地になってた)

何ができるんだろう?マンションかな~?

最近、駅直結のマンションとか増えてるもんね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど秋

2024年09月13日 22時02分36秒 | 日常

ちょっと海を見に行ってきました。

暑いけどもう秋の虫が鳴いていました(夜じゃないのに)

暑すぎるのはキツいけど寒いのはヤダな~

これから寒い季節か~

ラニーニャ発生するとか言ってたけどどうなったんだろう?

 

風紋がキャタピラーの跡のようになってました。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレート

2024年09月10日 17時42分11秒 | 日常

昨日からチョコレート食べたいモードに入ってしまって困ってます。

ちょっと前はおいしくないな~と思いつつカカオ95%とか

頑張って食べていたのですが、普通の甘さのチョコレート食べたら止まらなくなった

アーモンドチョコを5~6粒食べた後、でん六のピーチョコにも手を出してしまった。

全部食べ切りたい衝動を抑えている最中~

最近、内臓脂肪が増えてきたからチョコとか言語道断だと思うけどやめられなーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生100年時代

2024年09月09日 22時52分13秒 | 日常

ちょっと前から人生100年時代って言われてるじゃない?

でもね~、それって今だけだと思うのよ。

今、後期高齢者の人たちはとっても体が丈夫。

だから100年生きられる。

でも前期高齢者やまだ高齢者になっていない人たちは

そこまで健康じゃない人が多いと思うんだよね~(私見ですが)

医療が発達しているから昔より病気を早期発見さえできれば

長生きできるかもしれないけどね

 

そんなこと考えてたら、今猫を飼い始めないと

私の方が猫より先に死んでしまいそう

周りに迷惑かけないように猫を見送ってから死なないとね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人

2024年09月09日 22時18分47秒 | 日常

6個くらい蕾があったんだけど、咲くに至ったのは2個だけ~

でも奇麗に咲きました。ちょっと良い匂いもしてた。


ムムッ!右の花の中に何かいる!ナメクジかな?やだー!
 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットショー

2024年09月08日 20時57分45秒 | 日常

今日は2ヵ月ぶりにキャットショーに行ってきました。

20年くらい前は参加していましたが、今は見学です。

昔はメインクーン、ノルウェージャンフォレストキャット、ロシアンブルー、ラグドール、

アメショーなど、代表的な猫種は10頭エントリーが普通でしたが

今は種類も多くなってばらけているので10頭揃っていたのは

ノルウェージャンフォレストキャットの子猫部門だけ。

ただ、こちらも色柄で競ったのは10頭中2頭だけ。他は全部違う色柄だった。

こんなことってあるのね~。

しかも私がショーに参加していた時にはなかったアンバーという毛色の子猫も出てた。

あれはどういう遺伝子で発現する色なんだろう?

 

ノルウェージャンフォレストキャット キツン部門













これがアンバー





ノルウェージャンフォレストキャット 大人部門










メインクーンの子猫






メインクーンの大人部門(大きくてカッコイイ)







サバンナの子猫 (大人猫はすごく大きくて足が長かった)







図鑑を見るとセレンゲティって感じだけど、会場ではサバンナって言ってたような・・・聞き間違い?カタログ持ってないから間違ってたらごめんなさい

 

ロシアンブルー







カタログがなくて何の猫種か分からなかった。







ノルウェージャンフォレストキャットを飼おうと思ってるけど、やっぱりメインクーンもかっこいいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常陸国出雲大社

2024年09月06日 22時44分21秒 | 日常

10月に島根県の出雲大社に行ってみたいと思っていましたが

どうも行けそうにないので常陸国出雲大社に行ってきました。



めっちゃ遠かった~

 

まだ9月だけどもう出雲にむけて出発してる?

なぜそんなことを思ったかというと、なんとなく神様がいない感じがしたから 

ここは出雲大社の分社だから出雲の神様が出張でたまに来る感じなのか?

でもきっと出雲からモニターしてくれてるよね? そうだと信じてます 

 

写真じゃ分かりにくいけど、おおきな鳥居でした。

 








大きい注連縄(しめなわってこう書くらしいよ)が見れて感動しました。







注連縄の房の部分がボコボコしてて何だろうと思ったら小銭が突っ込まれてた



手が届く高さじゃないのでジャンプして押し込んだっぽい

写真だと虫が湧いてるみたいだけど、黒い部分はコインです。

 

手水は龍の口から水が出てました。地元の神社も同じです。



木で彫られた昇龍



常陸国出雲大社からの眺め のどかで良い



 

==オマケ==

茨城県には山があるのでパラグライダーやハングライダーをやっている人たちがいました。

(写真はパラグライダー)

 

これが元の写真 どこに写ってるかわからないでしょ?(笑)




拡大するとこんな感じ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プールで水泳しました

2024年09月05日 20時14分29秒 | 日常

夏は海で泳ぎましたが、今日はプールで泳ぎました。

久しぶりに泳ぐので、最初から頑張りすぎないように気を付けました。

最初から頑張っちゃうと次に行く気力がなくなっちゃうからね~。

そんなお年頃だから

 

まずは水中ウォーキングから始めて、フリーコースに移動。

フリーコースとは歩いてもいいし泳いでも良い、ビート板を使ってもいいコース

何回か泳いだ後、今度は泳ぎだけのコースへ移動

こちらは25メートル完泳する人しか入っちゃいけないコース

無理せず平泳ぎで泳ぎ切りました

クロールもちょっとやったのですが耳栓してなかったので耳に水が入って即終了~

耳の中でずーっとゴロゴロ水の音がするのはイヤだからね~

 

久しぶりにまともに運動したので全然お腹が空かない。良いことだ。

これを週1くらいでやったら続くかな?

今日は仕事終わってソッコー出掛け、3時過ぎに現地到着したんだけど

30台くらい停められる駐車場がほぼ満車だった

帰りは4時半ぐらいに現地を出たんだけどこの施設に入る道路が渋滞になってた。

満車だから出待ちだった。(駐車場の交通整理する人もいた)

なんでこんなに混んでるかって小学生のスイミングスクールの送迎で

お母さんたちが殺到しているらしい。

渋滞がイヤで子供をスクールに送った後、そのまま車で時間を潰しているらしいお母さんもたくさんいた。

 

近くのショッピングセンターに車を停めることも可能なんだけど

満車だったらそのまま帰ることにしよう

満車が続くようだったらスポーツジムに入ることも考えるかなぁ?どうしよ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーモンドアイ

2024年09月04日 20時44分05秒 | 日常

気に入ったニャンコいないかな~としょっちゅうサイトを見に行ってるけどいない

有望なニャンコはこのサイトに載せる前にはけていくからかな?

ノルウェージャンのオスを探してるんだけどアーモンドアイの子があんまりいない。

結構たれ目が多い印象。

メスはまぁまぁアーモンドアイの子が多いんだけどね~

良い子出てこないかなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MEGA BIG

2024年09月03日 16時30分37秒 | 日常

定期購入で毎週1口だけ買っていたのですが台風で中止になる試合があると

当たる確率が上がるなんて考えてもいませんでした。

それを狙ってくる人がいるんですね~。めざといことに感心します。

私はこの回の直前に定期購入をやめたと思ったのですがもう購入していたようです。

ご購入された第1476回MEGA BIGのくじ結果をお知らせします。
お客様がご購入された下記のくじが当せんしています。

第1476回MEGA BIG

おめでとうございます。
当せん金額等の詳細はスポーツくじオフィシャルサイトをご確認ください。

えぇ~~~! 1等ですか⁉ やったー! (いやいや、早とちりしすぎだろ。)

Yahooニュースで今回の1等は当選者が多すぎて12億→2千400万円になったと見ました。



 

どれどれ、見てみようではないか。



 

案の定、6等でした。300円・・・買った値段が払い戻されただけでした~



MEGA BIGはたしか繰越金が60億あったのですが、今回の1等で全部使い果たしていました。

60億を当選人数で割ったんですね。(次回繰越金0円と表示されていました)

ま、私の狙いは投資金額300円で12億を当てることですから次回を狙います

でもこんなことがあった後なのでしばらく12億は出そうにないかも

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする