朝のニュースを見てたら突然画面が黒くなりました。

出すべき画面を間違った放送事故かと思ったら本物でした。。。
そんな事態でもアナウンサーは噛むことなく決められたセリフを淡々と繰り返していてすごいなぁと感心。
しばらくすると、この画面が表示されたのはミサイルが発射されてから約10分後とのこと。
政府の対応、遅っ!
北朝鮮からグアムまで20分くらいでミサイルが到達するってニュースやってたから
その半分の距離は進んでるってことでしょ?
もし日本が狙われてるならとうにどこかに落ちてる計算じゃん!
そこで頑丈な建物に避難してくださいとか言われてもねぇ。
頑丈な建物の隣に住んでる人は可能かもしれないけど
普通の住宅街で頑丈な建物に移動するまでに10分以上かかるよ。
やれることといえば、とりあえず机の下にもぐったり布団かぶったりすることくらいかなぁ?
千葉県はYahoo防災速報でJアラートが鳴ったらしいです。
ソフトバンクユーザーだった時、Yahoo防災速報で豪雨警報とか受信できてたのですが
楽天モバイルはどうやら連携してないようで、うんともすんとも言わないので削除していました。
Jアラート発令はないと思ってたし。
今後も発令されるかもしれないからとりあえずアプリを入れなおしてみました。
ちゃんと鳴るのかなぁ???
ところで、北朝鮮が練習で他国に向けて発射したミサイルを
同じく実地訓練として撃ち落としちゃいけないの?
手を動かして練習しなきゃ実際にやろうと思ってもできないよ。
そんなのシステム開発の現場でもよくあるじゃん。
事実、警戒地域の自治体がJアラート放送できなかったってこともあったし。
安倍さん、首相は自衛隊のトップなんだからちゃんとしてよね。

出すべき画面を間違った放送事故かと思ったら本物でした。。。
そんな事態でもアナウンサーは噛むことなく決められたセリフを淡々と繰り返していてすごいなぁと感心。
しばらくすると、この画面が表示されたのはミサイルが発射されてから約10分後とのこと。
政府の対応、遅っ!
北朝鮮からグアムまで20分くらいでミサイルが到達するってニュースやってたから
その半分の距離は進んでるってことでしょ?
もし日本が狙われてるならとうにどこかに落ちてる計算じゃん!
そこで頑丈な建物に避難してくださいとか言われてもねぇ。
頑丈な建物の隣に住んでる人は可能かもしれないけど
普通の住宅街で頑丈な建物に移動するまでに10分以上かかるよ。
やれることといえば、とりあえず机の下にもぐったり布団かぶったりすることくらいかなぁ?
千葉県はYahoo防災速報でJアラートが鳴ったらしいです。
ソフトバンクユーザーだった時、Yahoo防災速報で豪雨警報とか受信できてたのですが
楽天モバイルはどうやら連携してないようで、うんともすんとも言わないので削除していました。
Jアラート発令はないと思ってたし。
今後も発令されるかもしれないからとりあえずアプリを入れなおしてみました。
ちゃんと鳴るのかなぁ???
ところで、北朝鮮が練習で他国に向けて発射したミサイルを
同じく実地訓練として撃ち落としちゃいけないの?
手を動かして練習しなきゃ実際にやろうと思ってもできないよ。
そんなのシステム開発の現場でもよくあるじゃん。
事実、警戒地域の自治体がJアラート放送できなかったってこともあったし。
安倍さん、首相は自衛隊のトップなんだからちゃんとしてよね。