=Crystalshee=

気ままな日記

2015年03月31日 23時04分34秒 | 日常
今日まで休暇なので桜を探して三千里~~
東京は満開らしいですね~
友人Mから都会の上品な(千鳥が淵)の写真が送られてきました







こちらは私が撮影した田舎の桜











週末まで持てばいいな、と思いましたが、週末の天気予報は雨。


いつも外れてるんだから今回も外れろー!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅ほっぺ

2015年03月31日 22時59分35秒 | 日常
今年食べたイチゴの中で最高~
種類は紅ほっぺ





昨日からパクパク食べて、本日食べ終わりました
できればあと1日楽しみたかったけど
それで糖度が落ちたら意味ないしね。




大きいのをラストに持ってきました。
堪能した~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トートバッグ

2015年03月29日 18時21分15秒 | 日常
トートバッグ作りました。









内布つき ポケット2つ


なかなかの出来栄えです。



余った布でポーチを作ります。
かなりテキトー

マチ付きってどうやって作るんだっけ?



テキトーに布を合わせて、と。



ここまで出来たが、最後でつまづく~
最後のとこ、どうやって始末するんだ?
設計図なしのイメージ作成の限界か?



とりあえず、こんな感じでいかがでしょう?



自分で使うだけだから穴が開かなければいいや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機一髪!

2015年03月28日 22時09分35秒 | 日常
今日は友人Mと将軍様のご所望によりお昼は印旛沼でウナギ。
身はふっくら、皮はパリパリでとってもおいしかったです。

その後、友人M宅へお邪魔し30分ほど歓談
歓談後、私と将軍様は九十九里へ乗馬に出かけました。

お昼ごろから徐々に天気も回復して乗馬日和
さすがは将軍様。天気も逆らえないんですね~
約1時間後、将軍様は途中寝ることもなく現地へ到着~

3時からの騎乗、私と将軍様は班が別なので、私が先に出発
今日はいつもガイドしてくれている根津さんではなく、島田さんでした。

島田さん 「いつもどの辺まで(ノンストップ駆歩で)行ってるの?」
私    「川の向こう側位(2キロくらい)まで」

軽速歩を100メートルくらいして駆足に移行~と思いきや、そこはサクラ!なかなか駆足に移行しない!
ビシビシ肩鞭を入れても全然関係なし!

島田さん 「もっと(腹を)蹴っていいよ。」「片方だけ蹴って脚入れると同時に鞭入れて」




おりゃ~~~~!  走らんかい!!!




ドドドドドドドッ!(←速足)    ダダッダダッダダッ! (←やっと出た駆足)




あぁ、遠くでカイトサーフィンやってる。あそこでダッシュするんだろうなぁ(昔やられた経験あり)
カイトが不規則な動きをするので馬がビクつくんです。
そのカイトから早く遠ざかりたくてダッシュするのが目に浮かびます・・・

サクラ、カイトを気にしている感じはあるものの、一応リズムは崩さず島田さんのボーイ(馬の名前)について行ってます。
ふー、カイトは大丈夫だったか。ただ、帰りもカイトの横を通らなきゃならないからなぁ。
我慢の限界か?

その後も軽快に駆足続行。サクラは反動が大きい馬ですが、乗れるようになってくると意外と乗り心地が柔らかい
実は昨日、夢を見たんです。乗り心地が柔らかい馬に乗ってる夢を。
夢に出てきた馬は黒い馬だったので「夢の続き」とまでは行かなかったけど、夢を思い出させてくれました。
あぁ、もう一度レインボーに乗りたかったなぁ。駆足出せたら気持ちよかっただろうに。レインボーは天国で走ってます。

さてさて、サクラの駆足に戻って・・・と。




しばらく進むと川が見えてきました。
川といっても流れているわけではなくそこだけ少し低いので海水が流れ込んで川のようになっているんです。
午後3時半ごろは干潮だったらしく川の跡だけが残って海水はありませんでした。
海水があると太陽が反射してキラキラ光るので馬が嫌がって渡ろうとしないことがあります。
今日はそんな心配もいらないのね~


ガイドの島田さんの馬がリズムを崩しました。島田さんも「ん?」って感じのように見えました。
なにかあるのか?と思いましたが、約1秒後には自分もそこに到達。





段差だ!





サクラと私はたぶん同時に段差を認識しました。
私 (飛ぶのか?)
サクラ (イヤッ! 行かない!)






ガッ! ←サクラが段差の前で急ブレーキ!






私は前につんのめりました。
このまま慣性の法則と重力で落馬したほうが傷が浅いのか? それとも落馬しないように踏ん張ったほうがいいのか?
サクラは急ブレーキの後、段差を避けようと右周りをしました。
そのおかげで左の鐙に体重がかかり(左に遠心力がかかるため)、つんのめりながらもタテガミとホーン(カウボーイが投げ縄をかける突起)を掴んでいたので、
迷いながらも体勢を戻す努力をするほうを選び、なんとか落馬せずに済みました。

ふー 危機一髪





Uターンして帰路についた後も駆足を続けていたのですが、カイトサーフィン軍団が岸に上がってカイトを砂浜に上げていたので
大事をとってそこは常歩で進みました。
さて、カイトもだいぶ後ろになったしそろそろ軽速足で、と思った瞬間、サクラがいきなり頭を上げてダッシュ!
何度も何度も逃げようとダッシュ!
やっとの思いで押さえ込みに成功。

犬が走ってきたわけでもないし、カイトは遠いし、動いてないし、何に反応したんだろう?

島田さん 「子供」
私    (えー。すんごい遠いけど。)どうやらキャーキャー言ってる声が怖かったみたいです。




しばらく進むと別の外乗パーティがいましたが、さらっ抜いてまた駆足。
そろそろ将軍様のパーティと会うはずなんだけど全然姿が見えないなぁ。
もう少し堤防のほうに進めば会うかな?と思ったら、、、






なんだ! アイツは!? 馬鹿か?






子供が波打ち際から両手をあげてこちらにダッシュしてくるではないか!
まるでチャッキー!   バカヤロー! こっち来るな!
と思った瞬間、案の定、サクラ 逃げる!
もー、大変でした。
(その子は、どうやら大きいハマグリを砂から探し当ててはしゃいでいたらしい)


これ以上海岸にいるのは危険極まりないので(馬にとって危険なガキがいるので)乗馬クラブに帰還。
少し早く外乗が終わったので馬場を走ってていいよ、とのお言葉。
いやー、いくら馬場が広いといっても久しぶりの円
どんどん内側に入って円が小さくなってしまいました。

月1で乗馬に行こうと思ってますが、これからの季節、どんどんサーファーや子供が多くなるので大変だなぁ。







乗馬後のオヤツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン直りました

2015年03月27日 08時48分48秒 | 日常
パソコン、今朝直りました。
アドバイスを頂いたM本さん、Yぎしゅー、本当にどうもありがとうございました。

購入時の設定に直しても各種ログインだけが出来ない
表示は「インターネットに接続できませんでした。」
いやいや、ネットには接続してるのは明白だし。

どうも「ログインする際」の何かが問題らしい
いったい何が・・・?

もう一度FBのログイン画面に行ってみると、表示はやはり「インターネットに接続できませんでした。」
そこでくまなく画面を見ると・・・「詳細表示」というのがあった。
ネットに接続できてないということで詳細まで見てなかったのだが、開けてみてじっくり読んだら
ひとつだけ「これがもしや?」というのがあった。

指示に従ってインターネットオプションの設定画面を開いていくと、、、




ビンゴ! 




ここにチェックを入れてFBのログイン画面に行ってIDとパスワードを入れたら入れました!
ということは、Mcafeeも入れるのでは?
行ってみたら設定できました。
無事、自分が買った商品をインストールできたようです。



何のチェックマークが外れていたかというと、TLS
セキュリティ関係のプログラムです。
こんなもん、自分で外すわけない。そもそもインターネットオプションでセキュリティのところいじらないし。

まぁ、次回またログインできなくなったらここを見てみましょう。

みなさま、VAIOちゃんは無事意識が戻り普通の生活に戻れましたぁ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレベーターで

2015年03月26日 22時12分33秒 | 日常
私は業務上よく役員フロアに出入りするので
2回ほど社長にバッタリ遭遇したことがあります。

1回目は私が一人でエレベーターに乗っていた時。
エレベーターのドアが開き降りようとしたら目の前に社長~!
お互いドアの前に人がいると思ってなかったので「わっ!」となりました

2回目は書類を受け取って自分のフロアに帰るためエレベーターホールに行ったら先客が。
社長です。

シーン……

あのビルのエレベーターシステムが馬鹿すぎで要領悪く全然こないんです。


さらに待つ………


シーン…


こんな時、話しかけても怒られないでしょ?と思って話しかけちゃいました。




職場の同僚には「えー‼︎話しかけたんですか?すごい勇気ですね。」って言われちゃいました

しかし、それも最後になるとは。

昨日、社長交代の人事があったそうです。
今朝それを知ってビックリしました。
話しかけといて正解だったかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜祭り

2015年03月26日 22時04分50秒 | 日常
日本人が浮かれる季節 桜の季節がやってきましたね~
日本橋も桜祭り?桜フェス?やってるようです 興味ないけど

普段は残業なしで帰るんだけど
休暇前日にみんなからアレヤコレヤと持ち込まれ残業になりました。

そのお陰?で普段見ることのないものが見れました。



ピンクにライトアップされたビル
手前が半沢直樹が勤めてた銀行
奥が三越本店




半沢直樹のビルを横から



写真だと色がイマイチだけど、目で見るともうちょっとマシでした。
興味のある方は是非見に行ってあげてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エステ

2015年03月26日 21時52分53秒 | 日常
半年ぶりのエステ
2時間コース

角質を落とし、キメを整え、潤いチャージ

2時間後にはピッカピカ

エクストレイルちゃんがね…
年末に洗ったっきりでもコーティングのおかげで
そんなに汚れてなかったんだけど、最近の小雨で汚れが流れず斑点に…

洗わなきゃなーと思っていたところ
将軍様(友人E)を乗せることになったので
洗うインセンティブも出来て、重い腰も上がったわけです。

日産の5 year coatはほんとすごい!
8万弱払う価値ありです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似てるなぁ

2015年03月24日 05時57分27秒 | 日常
女優の小雪が第三子を妊娠したって朝のニュースで見たんだけど
小雪の顔を見た瞬間、え?と思った。



ハイキングウォーキングのQ太郎かと思った

ほんと、ソックリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら

2015年03月23日 20時51分43秒 | 日常
リカバリー出来ず、更に昏睡状態になったVAIOちゃん





そう、ここまでは良かったのです


Officeを入れよと指示があったのでCD‐ROM入れ、プロダクトキーを入力

こちらと同じ数字を入れる








4の次は1にしか見えないのに!
なぜ?
あ!Lの小文字?
やっぱりダメ。拒否される。

Officeはとりあえずスキップしてネット接続
これは以前と変わらず問題なくYahooも見れる。
それにしてもネットワーク接続設定してないのになんで繋がるんだろう?

ま、そこはさておき、マカフィーは初期の無料バージョンが使えているらしい。
自分が買ってる11月までの商品をインストール出来るかが問題。





ふっ…
ログイン出来ないや

これはもうMicrosoftを捨てる時期が来たって啓示としか思えん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇生中

2015年03月23日 19時29分22秒 | 日常
VAIOは意識が戻らない植物状態なので
ついに初期化に踏み切りました。



さようなら VAIOちゃん

意識が戻ればいいけど。
マカフィーがインストール出来ないなら買い替えしかないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峠は越えた

2015年03月22日 22時55分07秒 | 日常
花粉、まだまだ非常に多いって天気予報で言ってますが、
私にはわかる! もう峠は越えたってことが。

ステロイドの副作用でムーンフェイス
いや、顔だけじゃない
ミシュランタイヤマスコットシンドロームとでも言うべきか?
今ならベイマックスシンドロームかな?

体も膨らんでおります。
早く普通の体に戻りたーい(妖怪人間風に叫ぶ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛い (>_<)

2015年03月22日 22時51分14秒 | 日常
先週?先々週?その位から久しぶりに仙腸骨関節炎(多分)
骨盤右側上がとても痛い



あー 湿布貼りたいよぉ~
(鎮痛剤アレルギーだから貼れない

骨盤回し体操やったら治るかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期化成らず

2015年03月22日 16時17分18秒 | 日常
VAIO買った時の箱を開けてシステムCD‐ROM探してみたけど見当たらず

仕方ない。安楽死させるしかない
データ移行して売っちゃお💲

さて、その後どうするか、だ。

スマホだけで足りるといえば足りる
ただ、いろいろ検索して情報収集しようという意欲がなくなる
それは脳が更に衰えそう(既にかなり衰えてるけど)

プロバイダー契約止めてホームページ無くすって先週言ったばかりだけどどうしよう?
持っておこうかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駈歩外乗

2015年03月22日 12時21分37秒 | 日常
九十九里で乗馬。2ヶ月ぶり。
先日、テレビ出演したアクアで外乗。アクアはテレビに出たので、念入りに洗ってもらってピッカピカ



海岸は陽気に誘われた人たちがたくさんいて、ハマグリやカニを獲ってました。

前回もアクアで外乗行きましたが、前回の方が鞍にぴったりついて乗れた気がしました。
慣れるとなぜうまくいかないのか?邪心?なんの?

今日のアクアはグイグイ前に出る!
イケイケ?と思ったら、前に乗った人がワガママをさせたから、その続きなんだとか。

でもまぁ、暴走されることもなく無事走り終わりました。



これは駈歩中の瞬間写真。おでこ全開
キャップをかぶろうか悩んだんですが、以前深くかぶっていたにも拘らず飛ばされたことがあるので止めました…

外乗後はエクストレイルのハッチを開け、ベンチにして成東のイチゴを頂きます。



帰りにもう一箱買って帰ろうっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする