本当は11月初めごろだと思うけど、今年は暖冬だったので
今日、チューリップとユリ関係を植えました。
ま、暖冬というのは言い訳です。(あ、気づいてました?)
毎週末雨降ってるし、めんどくさかったのです。
チューリップは夏越しできても翌年花が超小さくなるので
諦めて毎年球根を買うことにしました。
ユリは春先に咲き終わった後、肥料をあげて
今日まで植えておいたので球根が育っているかな?
球根が生きてても、チューリップと同じように咲かない可能性はあるけど
試しに植えてみましょう。
プランターをひっくり返して球根を掘り出し、
まだ生きている茎から外します。
あれ?何かいるぞ。。。
形はカブトムシの幼虫だけど、小さいな。
今の時期だから小さいのか?それとも何か別の種類?クワガタとか?

球根はこんな感じ
これはカサブランカ。大きさはまぁまぁいい感じ。

こっちは、、、赤と白のツートンカラーだったかな?

さて、来年の春が楽しみです。
発見した幼虫も球根と一緒にプランターに戻しました
今日、チューリップとユリ関係を植えました。
ま、暖冬というのは言い訳です。(あ、気づいてました?)
毎週末雨降ってるし、めんどくさかったのです。
チューリップは夏越しできても翌年花が超小さくなるので
諦めて毎年球根を買うことにしました。
ユリは春先に咲き終わった後、肥料をあげて
今日まで植えておいたので球根が育っているかな?
球根が生きてても、チューリップと同じように咲かない可能性はあるけど
試しに植えてみましょう。
プランターをひっくり返して球根を掘り出し、
まだ生きている茎から外します。
あれ?何かいるぞ。。。
形はカブトムシの幼虫だけど、小さいな。
今の時期だから小さいのか?それとも何か別の種類?クワガタとか?

球根はこんな感じ
これはカサブランカ。大きさはまぁまぁいい感じ。

こっちは、、、赤と白のツートンカラーだったかな?

さて、来年の春が楽しみです。

発見した幼虫も球根と一緒にプランターに戻しました
