ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
=Crystalshee=
気ままな日記
紅白歌合戦
2013年12月31日 20時43分12秒
|
趣味
他に見てる番組の合間にNHKに合わせると
いつでもAKB系列が歌ってる
歌手は
ローマ字3文字
しかいないのか?
トップバッターはAYUだった(偶然3文字!)
かなり体格が良くなっててビックリ
ガガ様を目指してるのかしら?
コメント
年賀状
2013年12月31日 20時39分35秒
|
趣味
宛名だけ印刷してありますが・・・
まだデザインを選んでません。
明日は久しぶりにゆっくり寝るかーと思ってたけど、、、
年賀状完成させるのを忘れてました(だって忙しかったんだもん)
「明けまして」なんだから元日以降に書くのが本来なんじゃないの~?
コメント
日本橋の麒麟
2013年12月28日 22時29分57秒
|
趣味
木曜日に麒麟の翼、テレビでやってましたね。
私は時間の都合で途中まで見ました
そしたら、金曜日、予想通り、日本橋の麒麟像で記念撮影してる人がいました。
それも朝8時半頃から・・・
テレビってすごい影響力ですね~(改めて感心)
6時過ぎ、帰宅する時も撮影している人がいました。
ということは、日中もそれなりに撮影している人がいたのでしょう
たしかに、あの麒麟像はカッコイイです
まだ見てない人、ぜひ見に来て下さい!
コメント
睡眠時間を削るっきゃない!
2013年12月28日 22時21分43秒
|
趣味
今日から休暇ですが、色々やることが多すぎて
やっぱり睡眠時間を削る以外方法はなさそうです
家では小走りで移動。移動する時は必ず次の行動の為の物を持ち、
全ての行動にのりしろ(重なる部分)をつけながら効率よく動いているのに
時間が足りない!
今夜は午前2時に実家へ向けて出発の予定
車を運転するので強制終了の薬を飲んでから最低4時間は
確保しないと危険運転になってしまうので、
今日は薬を飲まずに(寝れたら)仮眠です。
そうはいっても、出る前にマックスの点滴も含め、
猫の世話をしなければいけないので起床は0時半。
今から2時間後です。
薬飲めないなら酒を飲め!
ということで、赤ワインと日本酒を少々ずつ、ちゃんぽんしてみました
赤ワインより日本酒の方が効くね~
お酒飲んじゃったけど、今日中にやっておきたいことがまだ沢山あるので
実際は仮眠を既に諦めました
出発前にはマキシムコーヒー(+牛乳)とカフェイン錠剤が必要でしょう
あと、チョコレートかな?これは運転中に食べます。
これで眠気スッキリ・ブッ飛びです!
(心臓にはかなりの負担を掛けているが
)
コメント
ガスコンロ その2
2013年12月27日 20時44分28秒
|
趣味
いまだにガスコンロを買っていません
平日はどうせ料理してる時間なんてないし。
そんな時間があったら睡眠時間に当てる。
食べてる時間ももったいないと思う位だから。
(といいつつ、ブログは書いてる。でも、私、早打ちだから!)
そうはいってもガスコンロがないのってやっぱり不便
ちょっとだけ火を通したいものとかもできない
例えばブロッコリー
ちょっと茹でたいんだけど茹でられない
電子レンジでもできるだろうけど、なんかね~
魚も焼けないし・・・
そろそろ諦めて(何を?)買うかな~、ガスコンロ・・・
どうせなら新春セールを狙おうかな?
コメント
もぬけの殻
2013年12月26日 21時54分06秒
|
趣味
学生の頃、やりたい仕事の具体例はなかったけど
英語を使って仕事をしたいと思っていました
一番最初の仕事は信用状付の輸出書類のチェック
基本的に英語です。
英語以外ではスペイン語とフランス語もありました。
日本語の書類は1つもないです。
その後も何かと英語に関わり続けて、
自分の中(能力的)では最高峰と思う仕事をし終えたので
もう、もぬけの殻です
ファッションも雑貨もお化粧も興味がない
旅行も興味がない
テレビも見なくてもいい
もうどうでもいい
これじゃ認知症まっしぐらだな~と思ってたら
今日、会社のトイレで全く同じ話をしている人がいました
(偶然にも友人でした!)
彼女は、たしか私より4つか5つ上なのですが、
こういう気分は年齢的なものなのでしょうかね~?(命の母を飲んでみるか?)
これが、60歳とか70歳になったら
がぜん遊びまくるんでしょうか?
その日が楽しみです
コメント
2014年の運勢
2013年12月25日 21時40分15秒
|
趣味
恒例!Yahooの無料占いをやってみました
時期的に来年の運勢も一部無料で占えます
まぁ、彼らの宣伝を兼ねた無料占いなので
基本悪いことは書いてないと割引ながら読んでみました
それでもがっかり・・・
基本的に好調みたいなことが書かれてたけど、
一番好調になるのは来年の12月だって。
1年先~~~?
たしか天中殺も今年で終わりのはずだけど?
いい加減疲れましたよ。
馬だって人参見せられて走るにも限界があるでしょう?
この10年間、色々我慢してたんですよ。
去年は本当に最悪だったし。
本当に疲れました。そろそろ限界です。
疲れすぎてポジティブなコメントも浮かばないです
すみません・・・
コメント
12月25日
2013年12月25日 21時27分21秒
|
趣味
私が若かりし頃はクリスマスと言えば12月25日
それなのに、、、今は24日の方が盛り上がるみたいですね
友人Mの目撃証言によると丸の内には若いサンタがたくさんいたらしい
ふーん、盛り上がってる人達もいるのね~と思った友人Mと私でした
日本橋三越なんて12月25日はもうクリスマスじゃないと言わんばかりに
朝早くから入口の所で正月用品をワゴンに並べてました。
クリスマス商品は時期的にもう売れないと見切ったのか?
しかし、12月25日のクリスマスなんてもう実感ないな~
と思ってたら隣のチームの外国人マネージャーが
みんなにクリスマスケーキ
をふるまってくれました
優しい~~~
(と、女性陣は感動してました)
うちではニャンズ
にクリスマス・カリカリをプレゼント~
みんなガツガツ堪能してました。
良かったね~
コメント
ベビーカー
2013年12月24日 21時27分02秒
|
趣味
今日の帰りの電車
ちょうど来た電車に飛び乗ったら席が空いてたので
ドアのところの席をゲット!
音楽を聞きながら目を閉じ、2駅位過ぎた所で目を開けたら
隣(ドアの所)に大きなベビーカーが置いてありました
でもベビーカーの取っ手のところにお母さんはいない
まさか、電車に捨て子?
そのベビーカー、ドア1枚分ぐらいの幅を取ってて
乗り降りする人の邪魔になってました
隣にいる私が気の利かないお母さんみたいでとてもイヤでした
が、席を立つ気にもなれず悶々としてました
いったいいつまで放置してるんだろう?
結局乗車してから40分位放ったらかしでした
(ベビーカーが置いてある側のドアが開いても放置
ちょっと離れた所に座ってる模様。混雑してても気にしてない。)
何やら荷物もたくさん取っ手にぶら下げたまま、
乗客の邪魔になってました
よく見たらペット用ベビーカーで中に犬
がいる模様
ペットだろうと人間の赤ちゃんだろうと、その人は本当に迷惑な人でした
コメント
新型スカイライン
2013年12月24日 20時56分48秒
|
趣味
来年2月発売の新型スカイライン
東京モーターショーでギューギュー押されて見たモデルかな?
Yahooニュースにいろんなことが書いてあって、、、
申し訳ないけど笑っちゃったのがコレ
--ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。
重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、
自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず
、
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」
この人、外資系を勘違いしてる、、、あ、いや、尊敬しすぎてると言うべきか?
自信家で自分に
甘い人
の方が多い
残念だけど・・・1割いるかなぁ、自分に厳しく出来る人。
年棒何千万ももらってる人が飲み代1万円をケチる話を今日聞いたばかり
(あーだこーだ言い訳してバックレたって! セコッ!
)
基本的に見栄やブランドを気にしてるし
ブランド品はステイタスを簡単に表現できるツールだから
スカイライン、個人的にはカッコイイと思うから流行ってほしいなぁ
売れないとゴーンが生産中止にしかねないから・・・
そういえば・・・ある外資系にいた管理職の人でゴーンにそっくりな人がいたの
その人、スカイラインが愛車だった
もう国に帰っちゃったけどね~
コメント
ハンドパワー
2013年12月23日 20時58分31秒
|
趣味
ずいぶん前ですが、恵比寿の美容室に行き
頭皮クレイクレンジングとフラワーリメディのマッサージをよく受けてました
指名してなかったので、その日によっていろんな担当者になります
フラワーリメディは一旦息を吐き、次に深呼吸した瞬間に頭皮に垂らします
ある時、その日の担当者が「目を閉じてお花畑をイメージして下さい」と言いました
お花畑・・・ 想像できるかなぁ・・・(イメトレしてないし)
でも、その担当者が頭皮マッサージを始めた途端
パァァァァ~~~っとお花畑のイメージが頭の中に広がりました
自分でもびっくりするぐらい鮮明でした
それ以来、その人に担当してもらう事はなかったけど
きっとすごいハンドパワーの持ち主だったんだと思います
タイやベトナム、インドにはハンドパワーで村民の病気を治す医者がいるけど
私もそんな力を手に入れてみたいな~
(嵐を呼ぶ力はあるけど・・・
)
コメント
年末恒例のカニ
2013年12月23日 19時58分48秒
|
趣味
2~3年前の年末から実家で恒例のカニ
うちで「カニ」といったら毛ガニのことです
タラバより毛ガニの方が甘いから好きなんです
1週間前に「カニ食べる?」と母に確認したら
「エビ食べるからいらない」って返事が来たのでガッカリ・・・
そしたら数日前、「毛ガニとスモークサーモン買ってきて」だって!
どんな組み合わせだ?
同日に食べないってことかしらね?
スモークサーモンは密封されてるから日持ちするしね
「買ってきて」というのは、コストコで買ってきてという意味だったのでしょう
でも、もう会員じゃないのでどこかで調達せねば・・・
近所のスーパーは毛ガニを毎日置いてるわけじゃないみたいなので
ネット注文が無難なようです
サーモンだけ買って行こうか迷ったけど、ええーい!一緒にポチッ!
新年は毛ガニのトゲで手が傷だらけの予定です・・・
コメント
洗車
2013年12月22日 23時27分04秒
|
趣味
洗車しなきゃな~と思いつつ、ずいぶん洗ってない
いつ頃から?
う~ん、、、たぶん最後の台風以降?(10月後半だっけ?)
いやいや、台風より前だ!
だって、台風の雨で埃が流れるかな?って思ってたから。
先週末、
洗おうかな~?と思ったんだけど、
そろそろ年末だし、年明ける前に洗えば良いかな~と思って
ずっとドロドロのまま・・・
実は年末も忙しいし、年越しちゃうかもな~
コメント
クリスマスプレゼント
2013年12月22日 20時38分35秒
|
趣味
母から「クリスマスプレゼント
、好きなもの買っていいよ」とメールが!
え? ホント?(←小学生レベル
)
うふふ。 じゃぁ、一部負担してもらおうかな~?(一応、大人の遠慮も見せる
)
デジタル一眼レフ!
狙ってるのはCanon EOS kiss
種類も色々あるし、どれがいいんだろう~?
制約が少ないのがいいんだけど・・・
Nikonのコンパクトデジカメは、
撮りたい構図で撮らせてもらえないことが多くてイヤだった
(ピピッて鳴ってシャッター切らない)
一眼レフならマクロレンズとかに交換すれば好きなだけアップもできるんじゃないかな?
カメラは実際使ってみないと自分にあってるかどうかわからない
一眼レフだと高額商品なだけに合わなかった時は最悪~
今持ってるSONYの一眼レフ(10年位前)のも
電池の持ちが悪くなってきた以外はなかなか良いし、
新しいのを買うのは止めとく???(優柔不断爆発中
)
結局、勉強が不十分で使いこなせてないしな~(ナントカグラフを使えてない)
しまい込んだ説明書を探し出して勉強?
数学の授業と同じくらい脳が拒絶しそう・・・
さてさて、本題に戻って、クリスマスプレゼント何にしよう?
***余談***
特大の望遠レンズをつけるには本体も大きくないとダメだそうです
レンズが重すぎてバランスが悪くなる上、
接続部分がレンズの重さに耐えられないんだそう
特大望遠レンズをつけられるカメラの接続部分は頑丈に作られているんですって。
だから小さいカメラを買って大きいレンズをつけようと思ってもダメ
(折れるらしいです。気をつけましょう)
そして、本体が大きいほど高性能なんだそうです
(逆に言うと小さいカメラは性能を削ぎ落として最低限を確保している)
なぬ~
そう言われると、大きいのも気になるじゃないですか~
まずは成田空港周辺の公園にいるマニアがどこのカメラを使っているか
マーケティングでもしてみようかな?
ちなみに彼らは膝丈もある望遠レンズを使用してたりします
搭乗客の顔でも写したいのか?と思う事があります・・・
もしかして芸能人狙ってる? まさかね~
コメント
年賀状
2013年12月21日 22時44分16秒
|
趣味
年賀状、デザインをネットで探しておこうか・・・?
重い腰を上げて、やっと検索開始
せっかく乗馬やってるんだから騎乗している時の写真を使いたい気もするけど
(自分の)写真写りが悪くてとても使う気になれない
2つほど年賀状の無料画像を選んでPCへ保存
試し印刷をしようと思い、プレビュー画面を見たらモノクロ!
え? 安いプリンターだったから対応してないの?
いやいや、たしか印刷性能は値段が高い商品と全く一緒だったはず
なんで???
買い替え?
と、いろんなことが頭の中に渦巻いてました
もしかしてもしかすると?
ビ ン ゴ !
印刷設定をモノクロにしてました
これをカラーにしてみたら、ちゃんとカラー印刷できました
良かった~~~
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2013年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ノルウェージャン・フォレスト・キャットの元ブリーダー。アゲハチョウの保護に励む日々。
文字サイズ変更
小
標準
大
ブックマーク
最新記事
F4
菊
耳鼻咽喉科に行ってきました
ジャックは成長中
問題児確定
マイナ免許証
中身は短毛種
春はいろんなところに
認知症ってこんな感じ?
昔風の喫茶・レストラン
>> もっと見る
最新コメント
まっしー/
母からの電話
チー子/
母からの電話
チー子/
しぶんぎ流星群
まっしー/
身長
チー子/
身長
まっしー/
お花見
チー子/
お花見
まっしー/
プリンター
チー子/
プリンター
まっしー/
鈴虫
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について