=Crystalshee=

気ままな日記

メール受信

2015年09月30日 21時14分01秒 | 日常
アンテナがフルで立っていても
ソフトバンクのメールはタイムリーじゃないことが多い
数分間をまとめて受信するのはよくあることで
数時間遅れ、1日遅れもある。

今日はさらにびっくり
1週間前のメールが届いた!
もちろん、この1週間、メールできてました。
この1通だけが1週間遅れです。
ソフトバンクの通信網ってどうなっているの?

怠慢なんだから通信料下げろ!
安倍総理、頑張って!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川エビ

2015年09月30日 20時49分23秒 | 日常
私は川エビの唐揚げが大好き
スーパーに珍しく川エビが売っていました。
思わず買ってしまいましたが量がハンパない
お皿にてんこ盛り

見ただけでお腹がいっぱいになってしまいました。
明日の夕飯は蕎麦にして
川エビの唐揚げをトッピングしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリー近し?

2015年09月29日 21時15分38秒 | 日常
うちの会社はインターネット電話をいち早く取り入れています。
当時経営陣に入ってきた外人のアイディアで。
便利な点は、異動や引越しで席を変わっても
ジャックに繋げばパソコンを特に設定しなくても良いところ。

私のセクションは30人部屋。
他の部はもっと広いところもある。
いや、広い方が多いのかな?

30人部屋だけど実質働いているのが7人
他は幽霊部員
幽霊と言っても遊んでいるわけでも
窓際でボーッとしてるわけでもなく
兼務なので実際は違う場所を本拠地としているのです。

普通ならその時点で、使いもしない新品のパソコンと電話を
購入して席を確保するコストを憂慮するものですが
見かけ重視のお役所に縛られているため
建前上、設置したようです。
実質の席で電話を受けちゃいけないなら
兼務自体おかしいと思うけどね。
なぜそこはオッケーなのか?

私の席は部屋の風下らしく、空気は臭いし
ホコリも飛んでて体調不良になりました。
たまらず、空き机に引っ越したら快適!

でも最近風下の席に戻れと圧力がかけられてます
ドクターに話したら、理解できませんね、って言ってました。
そうなんです。
部屋の2/3を空席にして、実際に働いている人を
一ヶ所にまとめたがっているんです。

年収1,000万なら1年くらい体調不良のまま
我慢もするかもしれないですが
私の今の給料で体調不良になってから
仕事を辞めたのでは遅すぎる!
食べていけなくなるので健康なうちに去らないとね。

チームメンバーは仕事の受け持ちがバラバラなので
1日中話さなくても支障ありません。
もちろん必要なときは話しします。
だからと言って狭い部屋の一ヶ所に集まる必要は
まーったくありません。

私は主に子会社の人とやり取りしてて
せっかく仲良くなって仕事もやり易くなったのに
とても残念です。

人手が足りないと感じているあなた!
私がフリーになったらご一報を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン

2015年09月28日 19時33分19秒 | 日常
今日はスーパームーン



iPadで撮った写真




うーん、満足できん





望遠鏡のレンズにiPhoneを手で押し付けて撮れるか?
望遠鏡で覗くには
私の持ってるレンズだと月は近すぎるので
小さい方のスコープで写真を撮ります。

小さいスコープは星雲や遠い惑星を探すとき
大まかな位置決めに使うものです。





どーですか、これ! (ドヤ顔!)
なかなかの出来でしょう!







こっちはムーングラスつけてる写真
黄色味が消されてます。




iPhoneのレンズを望遠鏡に合わせるのが至難の技だった😖💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンモクセイ

2015年09月24日 22時02分22秒 | 日常
今朝、駅に向かう途中、ふといい匂いがして振りかえったら
キンモクセイが咲いていました。
鈴虫も全盛期 キンモクセイが咲き始めると鈴虫の時期は終わりかなぁ~
今年は変な気候なので植物も狂ってます。
今頃朝顔がつるを伸ばし咲き始めました。
友人Mの自宅では蝶の幼虫が土から出て蛹になっているそうです。
無事に越冬できればいいんだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカート

2015年09月23日 20時50分23秒 | 日常
私は足の裏側にある種子骨という
小さな骨を骨折してて
ヒールを履くのはドクターストップ!
治療できないものなので完治もしないのです。
痛くなったら湿布貼る以外に対症療法はないのですが
現在は湿布(鎮痛剤)にアレルギーがあるので、それも出来ず。
ヒールが履けないとスカートが履けません。
バブル時代はタイトスカートにスニーカーというのが
ニューヨーカースタイルでいけてたんだけどねー

ま、足がどうのって言う前に
10年くらい前のスカートは体型がちょっと…
でも捨てられずに取ってあります。
だって何かのはずみで痩せたら着れるじゃん?

そう思って何年が過ぎたのでしょう?




何事も努力無しの執着はいけません。
また自然に逆らう事も無駄です。
紆余曲折を経て、この度、遂に諦めることにしました。

でも捨てるには惜しい!(あまり履いてないから)
そうだ!中学時代の同級生の子供が大学生()だから
多分貰ってくれるだろうって母が言ってた!
持って行ってみるか!

さて、他にも着れなくなった物があるぞ!
ピッチピチのセーターとか…
それは捨てよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2015年09月22日 10時53分16秒 | 日常
シルバーウィーク、後半の今日、
やっと綺麗な秋晴れになりました。
今までは曇りがちでちょっとー!って感じでした。

しかし、気持ちいい風が吹き
虫の声が聞こえる心地よさは
昼下がりでなくても昼寝したくなる

やりたい事がたくさんあるのに
やる気スイッチが入らない
いや、もうスイッチ自体消滅した感じさえする

アドレナリン補給しないと動けない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイライト

2015年09月20日 22時13分50秒 | 日常
ラグビーワールドカップ
日本 vs 南アフリカ
日本が勝った事は知っていたけど
5分ぐらいのハイライトを見てただけでとても疲れた

手に汗握る接戦
体格の良い南アフリカの選手に押し戻されるスクラム
同点引き分けよりも勝利を選ぶ
カッコ良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入眠障害

2015年09月18日 19時49分46秒 | 日常
睡眠導入剤をマックス量飲んでるのに
昨夜は全然寝付けなかった
アドレナリン出るような事してないのに

グリシンを飲んで眠りが深い時間があるのか、
短時間睡眠でもあまり睡魔に襲われなくなったけど
でもそれってどうなのよ?
良いとは思わないけど、セーフなの?

胃カメラやった時に勧められた鎮静剤
あれくらいのスピード感が欲しい
どれくらい早いかって?
5~6秒!
5か6を数えたら意識がなくなってるんだよー!すごいよ!
この鎮静剤は注射されるので
実際には自分でできないけど
これ位の効き目の薬が欲しい。

あと、鼻腔ステントやって欲しい
鼻の奥が腫れて口呼吸になるので
寝る前に鼻腔の血管収縮剤をしてから寝るんだけど
入眠後2~3時間で鼻呼吸ができなくなり
息が苦しくて目が醒める。
(ハァーハァー!

人間の体の仕組みはよくできてると思うけど
鼻の奥が腫れるのは不必要!
意味がわからない。
ホコリの侵入を防ぐって言ったって
息するために口呼吸になり
より吸い込む事になるんだから!

話を元に戻して、と
やる気スイッチ入らないのに
寝るスイッチも入らないって
どういう事か誰か教えて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーケットの仲間

2015年09月15日 18時27分38秒 | 日常
私は今の会社は2回目の就職
出戻りです。期限付きですが。
でも昔のマーケット(市場取引)の仲間は
初日から歓迎のメールや電話をくれて
とても温かく迎えてくれました。

今日も実年齢1つ上の先輩から突然のメール

こないだエレベーターで会った時
ずいぶん顔色悪いようだったけど
体調大丈夫ですか?

現在は仕事でも絡まないし
エレベーターか役員フロアですれ違うだけなのに
一瞬見かけただけで心配してくれるなんて!

他にも、昔、席が近かったんですって
話しかけてくれる人もいるし、
(記憶になくてごめんなさい
同じチームに至っては一緒に旅行も行ってるし
マーケット仲間は本当に家族みたいだなーと
ジーンとした1日でした。



ちなみに顔色が悪かったのは、
役員フロアの照明が暗かったからでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指先に

2015年09月14日 21時54分18秒 | 日常
今日帰宅して手を洗ったら
なんだか指先がカサカサ
いよいよ その季節か!って実感

去年は秋がなく、今年は夏がほとんどなかった
と言うことは、来年は春がないのか?
長い冬でいきなり夏?
それとも、最近囁かれてるプチ氷河期到来で
ずっと冬なのか?(それはイヤ

ずっと春か、ずっと秋なら…
うーん、どうだろ?
私はメリハリがないのはキライだから
やっぱりイヤかなー?

ずっと夏の場合は働かない人 続出?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川

2015年09月11日 21時20分27秒 | 日常
鬼怒川、小貝川氾濫
利根川は大丈夫なの?
ちょっと不安

今日、鬼怒川氾濫と防災についての番組見ました
逃げ遅れた理由は決壊した地点では
一時的に雨が止んでいたため
自分がいる地域が危険だという意識がなかったというもの

確かに、自分がいる所の雨が止んだら峠は過ぎたと思う。
上流でどれくらい降ってるか、
どれくらい降ったら下流が危ないのかなんて情報なかった
川の水位を見に行く事も出来ないしねー。
警戒水位を超えたって言葉で言われても
見た事なければ実感ないかも。

私は高校時代、利根川を毎日渡ってたので(電車で)
上流で大雨が降った翌日の川の状況を知ってます。
でも川のどの辺が決壊するかなんて、
専門家でも直前じゃないとわからないんじゃないかな?

一応、この先は晴れの日が多いみたいだけど
ゲリラ豪雨は週間予報には入ってないし
河岸修復まで雨は降らないでほしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマ

2015年09月09日 21時35分12秒 | 日常
秋の味覚 サンマ!
今年も岩手のお友達(のお父様)から
獲れたてのサンマが届きました。

まずは定番の塩焼き
やっぱ、一番丸々したサンマを選ばねば!
15尾戴いたので、よーく見定めて、と。

残りは南蛮漬けにして保存します。
毎日食べれるねー

だいたい30分でサンマの解体終了
小麦粉を軽くつけてグレープシードオイルで揚げます。




出来上がったのがこちら
ホーローの容器に入れます

タレは、醤油、酢、みりんを1:1:1
具材は人参、生姜、ネギ



細めの千切り
人参3本、生姜4つ




長ネギ3本



野菜も美味しく食べられるのでたくさん切りました
タレを鍋に火にかけ沸騰したら全部の具材を投入
再び沸騰して1分くらいしたら火を止め
サンマの入った器に流し込みます

翌日から美味しくいただけます。

サンマは酢醤油漬けになった野菜と一緒に食べると美味しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのむし

2015年09月08日 22時02分56秒 | 日常
久しぶりにゆっくり植木をチェックしたら
みのむし発見!
しばらくぶりだねー。



ワイヤープランツの枝で蓑を作ってた
しかも葉っぱをムシャムシャ食べてた!
どうりでハゲチョロケだと思ったよ




みのむしって寝る時は蓑の口をちゃんと閉めてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い~

2015年09月08日 21時55分40秒 | 日常
なんか寒い!
靴下は冬のモコモコ、さっきまでフリース着てた。
ホットカーペットで暖まりたい!
でもまだ早いよねー

そんな時にはやっぱりネコでしょ!
ネオを抱っこしてたら暑くなった

これから関東も大雨って言ってるけど本当かなー?
名古屋や紀伊半島にかかってるだけで
こっちには影響なさそう~

とりあえず、明朝ゴミ捨ての時だけは
雨が止んでてくれればオッケー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする