在宅勤務をするにあたり、ものすごく横長のエクセルシートを使うので
ノートPCだと結構キツイ。職場では28インチモニターだからノートの15インチは小さい。
(エクセルは縦にも長いがそこはあまり問題にならない)
ノートPCはmini display port、テレビはHDMI。このセットのケーブルを買えばいいのか。
で、電器屋さんに行ったらめっちゃ短いのしかなかった。
たしかにモニターとして使うテレビが遠くにあっても仕事にならない気がするけど
でも短すぎるのはどうかと思う。30センチとか、そんなもんしかなかった。
きっとネットならある!
探してみたら5メートルというのもありました。3メートルと大差ないお値段だけど、
さすがに5メートルはいらないかなぁ。長すぎてもケーブルが邪魔だよね?
メーカーはどこのがいいんだろう?やっぱり日本製がいいよねぇ。
サンワ、エレコム、ミヨシ、、、
ミヨシ?
調べてみたら浅草にある会社だって。今、人形町で働いているから
ちょっと親近感が湧いてミヨシのケーブルにしてみました。
テレビとPCつないで、ワクワクしながらエクセルシートを開いてみたら意外や意外!
ノートPCで見える画面が拡大されただけ・・・
一度に見れる列の数は(少し縮小して)ちょっとだけ多く見れるようになった程度。
やはり目が良くないとダメだな。
(6だか8だか3だか、見分けがつきにくいお年頃)
=おまけ=
日本ブランドを選んでも結局のところ、Made in Chinaだった。
浅草=職人工場だと思ったら違った~
ノートPCだと結構キツイ。職場では28インチモニターだからノートの15インチは小さい。
(エクセルは縦にも長いがそこはあまり問題にならない)
ノートPCはmini display port、テレビはHDMI。このセットのケーブルを買えばいいのか。
で、電器屋さんに行ったらめっちゃ短いのしかなかった。
たしかにモニターとして使うテレビが遠くにあっても仕事にならない気がするけど
でも短すぎるのはどうかと思う。30センチとか、そんなもんしかなかった。
きっとネットならある!
探してみたら5メートルというのもありました。3メートルと大差ないお値段だけど、
さすがに5メートルはいらないかなぁ。長すぎてもケーブルが邪魔だよね?
メーカーはどこのがいいんだろう?やっぱり日本製がいいよねぇ。
サンワ、エレコム、ミヨシ、、、
ミヨシ?
調べてみたら浅草にある会社だって。今、人形町で働いているから
ちょっと親近感が湧いてミヨシのケーブルにしてみました。
テレビとPCつないで、ワクワクしながらエクセルシートを開いてみたら意外や意外!
ノートPCで見える画面が拡大されただけ・・・
一度に見れる列の数は(少し縮小して)ちょっとだけ多く見れるようになった程度。
やはり目が良くないとダメだな。
(6だか8だか3だか、見分けがつきにくいお年頃)
=おまけ=
日本ブランドを選んでも結局のところ、Made in Chinaだった。
浅草=職人工場だと思ったら違った~