hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

『断水』・・

2007-04-16 23:58:56 | つぶやき・・


朝から曇り空。
昼前には雨が降り始めた。

今日は3人分のお弁当作り。
images
厚切りポークソーセージ・卵焼き・
海老のすり身フライ・春巻き・ピーマンの醤油炒め・
ご飯と焼きタラコ・・

今朝は9時からの『断水』の準備
imagesimages洗濯もお弁当作りとほぼ一緒に始めて、
出かける前にはimagesimages室内干しimagesimages
今日から1週間はベランダの工事の為に
外干しが出来ない・・・・晴れていれば義母の
干させてもらえるのですが、じゃね・・・

朝一番での区役所での印鑑証明などを取りに
長女と9時前には家を別々で・・・

その後 をレストランへ連れて行き、
お腹を満タンにして1度帰宅したものの、
書類の点検をしていると足りない
再度で区役所へ・・・ついでにスーパーも・・・
デパートには開店と同時に入った事あるけど、
スーパーは初めて・・・簡単だったけど、
『おはようございます。いらっしゃいませ。』と
言われながら・・・・スーパーのカゴを受け取った

今日は朝からバタバタと忙しかった

そしてこう言う日は一日中忙しい。。。
夕飯作りも 『断水』が終了と同時に
濁り水を蛇口から排出。
やっと透明になったと安心したけれど、
何故か不安でお風呂場や洗面所の蛇口もひねってみた。
すると各箇所から濁り水が排出された。
w(`o`)w Oh My God!!
暫く流しっぱなしにして様子をみてから
お米研ぎにかかった・・・・
簡単な物にすれば良いのに、こう言う日に限って
面倒なメニュー・・・・

やっと夕飯を終えたのもつかの間・・・
二女の大学受験に関する相談を
食卓に家族全員が集まり討論
夕飯の片付けをした後、明日のお弁当の下拵え。

その後もうそろそろ日付も変わりそうになってから
長女の『奨学金貸与』に関する書類作りが始まり、
私はそのちょっとの間を利用し、
アイロンがけ(Yシャツ2枚)とお風呂へ。

何だか本当に色々あり過ぎる1日でした

夕飯メニューは 黒酢の酢豚images
中華コーンスープimages
中華風キュウリの浅漬けimages
竹輪のサラダimages・・


朝から・・

2007-04-15 23:59:58 | つぶやき・・


午後からは曇り空。

今日はパパの唯一の日曜定休日だったので、
朝から家族4人分の朝マック
私が少し早めに起きてドライブするーへ
車に乗り込む前に義母に逢ったので
『朝マック食べる??』と声をかけると
『うん!(^-^)お願い』と・・・・
計6個の朝マックを買って帰宅。

昼前には義母と義妹を連れて、パパと4人で
近くのホームセンターへ買い物。
ステンレスパイプの棚が欲しいと言うので
パパと2人で探し他にも脚立や日用品を買い込む。
義母に我家の雑貨も一緒に買って貰っちゃった

義母のに帰ってから 組み立て~~
コレが楽しい~~
パパと2人だったからあっという間に終了

義母達と別れて私たちは電気屋へ。
上腕の血圧計を購入。
パパの血圧の高さを不信に思い、
手首の血圧計ではあまり正確ではないというので、
我家にある2つの血圧計は引退してもらいました。

そしてこれから必要となるTV・冷蔵庫・洗濯機・DVDプレーヤーなど、
色々品定め・・・・(^◇^;)ゲロゲロ~
かなりの出費になりそうです

色々と歩き回ったせいか、疲れたけど、
頭はスッキリ
長風呂して汗もいっぱいかいたから
足も少し軽くなったかなぁ~



夕飯は久しぶりに出前で済ませました


失敗・・

2007-04-14 20:59:25 | いろいろ


気温上昇。初夏の陽気でした。

今日はお弁当作りはなし。
長女が2限から学校へ。
パパはお店へ。
私と二女は通院。

imagesimages洗濯物を干してimagesimages
掃除はサボって、片づけをして
イザimagesへ。
予約を入れるつもりだったが、空きが無い。
仕方なく予約なしでの通院・・・
何しろ家を出てからずーっと渋滞。
(・_・)......ン?間に合うか??
車中で診察券を確認・・・・
土曜日の診察受付は午前10時まで。。。。。。
w(☆o◎)wガーン
もう1時間も過ぎてる~~~
失敗だぁ~~仕方なくUターン。
来週早々に仕切りなおしすることにしました。

長女がお昼に帰宅だったし、
パパが夕飯いらないと言う事もあって、
娘達と3人でランチに行ってしまいました。
以前行った事のある近所の『天府楼』へ。
中華ランチが安くて量が多い。
夕飯を軽くすると言う事でランチは満腹で・・・
黒酢&酢たっぷりかけて 固焼きそばランチ。
二女は海老マヨランチ。長女は四川ピリ辛ランチ。
其々美味しかったです。
『海老マヨ』我家でも作ってみようと
自分の舌でソースを吟味してきました。
いつか夕飯メニューにUPしたいと思います。

夕飯メニューは 納豆とオクラと刻みとろろとキュウリの和え物・
とろろ・蕎麦・・


下り坂?・・

2007-04-13 23:58:38 | つぶやき・・


ちょっと曇りがちの天気。
午後から風も強くなってきた。

今朝は娘達2人分のお弁当と
パパのおにぎり(鮭&昆布)を作りました。
パパったら お弁当箱を忘れて・・・・

二女を送り出し
パパ&長女を送り出し

imagesimages洗濯&洗濯干しimagesimages
掃除機はサボって片付けのみ

今朝はちょっと痛みが復活しつつあって、
両肩・両肘・両足首他
昨夜貼っていなかった肩関節に
シップを貼ってちょっと和らいだかなぁ
まぁ いつもの事だし、痛みには強いから
痛みで食欲が落ちたりはしない
本当はその方がダイエット効果大なんだけれど・・
ストレスで食欲が無くなるのではなく、
ストレスで食欲が増してしまうタイプだからなぁ
痩せない理由はそこにある
ちょっと和らいだから ベランダの埃&砂&ゴミ(工事から出た)を
ほうきとちり取りで掃除・・・・・・
お風呂掃除の時もそうだけど、
棒状の物を扱う動作にも痛みが出る。
筋肉が痛いのか関節が痛いのか
両方の様な気もする・・・・
もうどうでもイイャイタイイタイを連発は
良くない楽しい事考えよぅ

二女が帰宅すると、学校の話・・・・
先生に褒められて嬉しかった事。
褒められる事したかも知れないけど、
自分もとても楽しかった事。
とても周りのお友達や先生にも恵まれて、
良い環境で高校生活が送れているので、
親としてはそれがとても嬉しい
良かったね

長女は今日新入生歓迎コンパに・・・
夕飯はイラナイ楽しんできて欲しいなぁ~~

夕飯メニューは 牛肉と野菜の中華ピリ辛炒め・オクラと納豆の和え物・
ワンタンスープ・昨日の残り物・


頑張ってる~・・

2007-04-12 23:59:37 | つぶやき・・


今日は暖かい・・?
夕方から曇り空が広がる・・・

今朝は 3人分のお弁当作り
昨日の鶏ひき肉と竹の子ご飯・骨付きチキン・
ブロッコリー・カニかま・卵焼き・白身魚のフライ。
チン料理が多いけど・・・
二女を送り出し40分後に長女を
1時間半後にパパを送り出し
1時間の二度寝Time
頭はすっきり痛みはまぁまぁ(通常)
私が二度寝するのを知っていたか?
起きて活動(家事)し始めたのを知ってか?
パパから
『午後2時過ぎに 不動産屋に書類を受け取りに
行ってくれ~~』
『わかった・・・』
社長に逢いたくないなぁ~~~
全否定されるからなぁ~~~
でも パパのお手伝いはしなくちゃねぇ~~~

imagesimages洗濯&洗濯干しimagesimages
imagesimages各部屋の掃除&片付けimagesimages

出かける事になったので身支度。
化粧してブローしてimagesお着替えして。
女って大変ねぇ~~


そんな私は放っておいて・・・
先ず 長女の近況から・・大学2年
履修科目の選択や履修以外で小免の授業、
バイト(歯科助手・家庭教師)毎日がとてもハードで
朝早くから夜遅くまで頑張っています。

二女・・高校3年
必修以外の選択科目の授業、受験に向けて
頑張っています。

パパ・・
自営のお店で毎日お客様と機械油に塗れて
やる事はいっぱい・・マイの事もね。

さて 午前中に頼まれた書類を受け取りに行く時
パパから又
『2人で一緒に来るように・・』と言われたそうで、
私はパパのお店に迎えに行きました。
そして・・社長と銀行さんと4人で顔合わせ。
社長『銀行さんがマイ&賃貸物件建築に際し、
融資OKが出ました。』
パパと銀行さんは名刺を交換。
『宜しくお願い致します』
約1時間の顔合わせと打ち合わせ。

さぁいよいよ本格的に始まります
マイ&賃貸物件(5棟)&駐車場
images遅くとも来年の今頃にはお引越しimages
の。。。予定。
やっとここまで話が煮詰まりました。
まだまだ これから先があるけど、
ここまで来るのに何年かかった事か・・・
これから忙しくなりそうだけれど私も、頑張らなくちゃ

夕飯メニューは 煮込みハンバーグimages
サラダ・imagesインゲンの胡麻和え・・


定休日・・

2007-04-11 23:59:29 | つぶやき・・


午前中は晴れ。夕方から雨。

今日はパパのお店の定休日。
二女はいつも通りに送り出し
長女は1限からで早々に送り出し
今日は2個のお弁当作りでした。

いつもならパパは娘達が出かけた後
起きて来るのですが 今朝は二女が出かける前に・・
『ガチャガチャ煩くて眠れない・・』と・・
これは しょうがないね~~

朝から義兄のに出かけていきました。
私も1時間後には合流しますが・・・
久しぶりに義兄と休みが一緒になったので、
話があるのでしょう~~

そうそう、今朝は肘の痛みが殆ど無く起きることができ
(・_・)......ン?肘を触ってみると・・・w(^_^)ンーナニナニ?
昨日まで太ってしまって二の腕が太くなり、
肘の上に肉が乗っかっているんだと思っていた・・
しかし・・・・ボッコリと腫れていたのに、ナイ
_(‥ )フーン太くなったのではなく
痛みが酷かったから腫れていたんだ~~
痛みが全く無くなったのではないけど、
一定期間我慢すれば、何とかなるもんだ
と再認識しました
これで痛みが全く無くなったらなんだけど・・

う~~ん つかの間の幻だったかのように、
肘の痛みが復活しちゃいました。
何で???朝はとても楽だったのに・・・
もちろん買出しの荷物が持てない。
フライパンも痛みを我慢しながら・・・
ま・しょうがない~~今に始まった事ではないし、
シップ貼って上手く付き合ってあげましょう

まだ 痛い痛いと.言っていても家事は何とか
出来るし、楽しい事もやりたいし、
ベッドから起き上がれない訳じゃないし
まだまだ頑張れるぞぉ~~

夕飯メニューは 鶏ひき肉と竹の子ご飯・青梗菜のオイスター炒め・
アサリのワイン蒸し・ホタテのバター焼き・・


設定に忙しく・・

2007-04-10 23:59:59 | つぶやき・・


晴天から曇り。

今朝から本格的に新学期の始まり。
6時起きのお弁当作りも始まりました。
今日のお弁当は・・・・3人分
ハンバーグ・ブロッコリー・ポテト・卵焼き・焼きタラコ・春巻き
images

二女は7時半前に
パパはいつもより早く8時に
長女は2限からで9時半に

天気も良く今日は在宅なら外干しOKのマーク
だったので早々にimagesimages洗濯干しimagesimages
昨日干せなかった分も一緒に
やっぱり外に干せるってシアワセ

午前中はお友達と長しちゃいました
先日娘達が久しぶりに再会した事もあって、
おしゃべりは止まりませんでした。


お昼を1人で簡単に残り物で済ませ、
今日届いた3ヶ月無料で試せるビデオ?
ぷららの4thチャンネル?の接続をしようと思ったら、
ビデオ・訳の分からないチューナーにプレステ2が
接続されていて、良くわからない。
下手な事して怒られてもイヤなので
パパが帰宅するまで放置する事にしました

寝不足解消しようかなぁ~
って思ったけれど、ダメでした。
痛みはそのままでも慣れてきたよ!!
今までよりも強い痛みだけど・・・・
まぁそんなものなのよねぇ~~慣れるより慣れろ
マッサージ器にはかかって腰・首・背中・足を
マッサージ・・・他の箇所の痛みも少しは解消

パパが帰宅して夕飯も済ませ、設置&設定に・・
(・_・)......ン?何かがオカシイ??
途中お風呂に入ったり何だかんだやっていたら
日付が変わってしまった

6月末までの無料お試し期間が過ぎたら
どうするのでしょうか??
まぁその時まで楽しみましょう~~

夕飯メニューは カルビビビンバ丼images
チョレギサラダimages・・
作り方良く知らないのですが・・・先日焼肉屋さんで
食べてちょっとお試ししてみました。
まぁ それなりに美味しく出来ました




うるさい・・

2007-04-09 23:59:34 | つぶやき・・


曇り空・・そして夜には雨?

パパはいつものように出勤
長女は二限から授業開始
二女は入学式の為休校

朝早くから 外装の工事の音に悩まされる。
ウルサイマンションの住人は全て感じるでしょう。
私だけではないけれど、ウルサイ
イライラしてくるほど・・・TVの音も聞えないほど。
廊下側ではギーギー・ガーガーと機械で削っている音
ベランダ側では高圧洗浄の音。
そして
今日から1週間はimages洗濯物imagesがベランダに干せない。 
洗濯物の量も少なかったし、タオルは乾燥機なので、
半乾きになったら 衣類も乾燥機にかけてしまおう!!
各部屋もimages掃除imagesをして家事は一応こなした。

午後からは我家のベランダにも工事人が出入り。
窓・壁・床と高圧洗浄されて行く。
今日は一日中 騒音がすごかった。

相変わらずの痛みが続き、いつもの事と
半分は諦めているけど、食器洗いをしていると
大皿は指先の力が無くなって落とすし、
洗ったお皿を水切りカゴに入れる時も
痛みを感じ・・・何をやっていても同じ。

掃除機だって 前後に動かす動作で痛いし、
だって打っていると手首も肘も指先も・・
そして天気の影響もあるのか、踵の痛みが増し、
又踵を付けて歩けなくなった。
(○`ε´○)プンプン!!
こんなのいつもの事じゃない!!
今更 状態を書いたところで何も変わらない。
愚痴こぼしても何も変わらない。
もう これから死ぬまで一生この状態が続くのかなぁ~

夕飯メニューは シーフードグラタン・・
4人分を作って 残りを大皿に・・・
二女と私は一足先に食べて、パパと長女の分を
温め直そうとした時・・・
長女の分を床に真っ逆さまに・・・・
多めに作っていたから良かったけれど、
一皿ダメにしたのがショック~~~
もうo(〃`Θ´〃)oブウ~☆


お留守番・・

2007-04-08 23:59:08 | つぶやき・・


午前中は晴れていたけど、午後は曇り空。
お花見ももう終わりだね・・

今日は日曜日。
でもパパはお仕事
長女は高校時代のお友達と池袋へ。
二女は中学時代のお友達と池袋?渋谷?へ。
私は1人お留守番。
まぁ体調があまり良くないから遊びに行く気にも
ならないけど・・・・

午前中に食材の買い忘れを買いに
スーパーへ・・
午後からは今日の夕飯の下拵え

二女のリクエストでケーキ型ちらし寿司
キッチンで1人・・・・寂しいねぇ~~
食材のお友達を切り刻み・・・(^◇^;)げっ
砂糖とお酒とお出汁のお風呂でコトコト。。
たまに味見したりして・・・・
そして 又 お世話好きの虫が騒ぎ出し
義母に『夕飯にちらし寿司はいかが?』ってしていました。
勿論ちらし寿司大好きの義母は速答で
『ご馳走様~待ってるよ』って・・・

椎茸・干ぴょう・酢蓮・錦糸卵・
お飾り(人参・さやいんげん)・でんぶ(市販)も
準備完了・・・
さーぁ ご飯を酢飯にしてケーキ型にしましょ
images
変わり映えのしないトッピングですが・・・
義母に届けてちょっとおしゃべり・・
野菜(キュウリ・新玉ねぎ・竹の子(生)・サツマイモ)を
頂いてきました

帰宅すると既に二女は帰っていて、
お友達の話を沢山してくれて、あっという間に
夕飯の時間
まだスペアリブが焼けてないよぉ~~
パパの帰宅には間に合いましたが、
オーブンで焼いていたのですが、
なかなか焼けなかった。

長女からは連絡が入り、幼稚園の頃からのお友達が
で自宅まで送ってくれると・・・・
『ママに逢いたい』って・・・言ってくれて、
わざわざ遠くまで送って来てくれました。
長女と一緒に夕飯を食べて 帰宅しました

1人で居る時間はとても長く感じますが、
家族が帰宅するとあっという間に時間が過ぎて
もっともっと話したいのに・・もうの時間。
さぁ 寝ましょう~~

相変わらず両肘から手指にかけての痛みが続いています。
いつになったら治るのか・・・

夕飯メニューは ケーキ型ちらし寿司・スペアリブ・
ワカメと鞠麩のお吸い物・・


痛み倍増・・

2007-04-07 23:59:30 | 関節痛他


午後から曇り空。

今日はパパを送り出し
娘2人は休校です。

パパは今朝の血圧が高くて、
ちょっと\(゜o゜;)/ウヒャー
血圧計の不具合かと思って
私も計測・・・・・108/78って至って正常。
パパは155/110なんて・・・
この所高いとは思っていたけど
手首計測では正確ではないと聞いているし、
上腕で測るタイプを購入しようかな
塩分とか気をつけているけど、
パパもお酒を控えておつまみ(スナック菓子)とかも
止めてくれるともっと良くなるのと思うけど、
なかなか言っても聞かないしねぇ~
困ったもんだ~

午後 スゴイ睡魔が襲ってきて、
買い物も行きたいのに、体が床に吸い付いて・・
目も開けていられなくて・・
春先に良くある『眠気』なのかな。
1時間のお昼寝の後、
近場のスーパーへ・・・長女と出かけ、
少量の買出し。
依然買い物のビニール袋を持つ腕が痛い。
両肘痛すぎ・・・
左の手の甲も違和感があり、雑巾を絞ると
痛みが走り、水分が残ってしまう。
日常生活に支障が多々増えてきた。
今までは痛いと感じても何とかできたのに、
やりたい事いっぱいあるのよぉ~~
まっ そのうち治って出来るようになるでしょ
って思っているけど、あまりの痛さに腕イラナイ
外したいと思う位痛みが倍増しちゃった
に入って新しいシップを貼りなおして、
少しは楽になったかな
あ~~ぁ こう言う日は気持ちも落ち込むよ


夕飯メニューは ツナと生トマトのスパゲティー・
明太スパゲティー・・
お好みで好きな方を・・・


一安心・・

2007-04-06 23:59:45 | つぶやき・・


天気は良好。

今日は二女の新学期。
お弁当はなしだったのですが、
仕度に時間がかかる二女・・・
出かける1時間半前には起床するので、
私もそれに合わせて・・起床。
でも朝食の仕度をしたら後はひたすら
TVの朝番組を見るしかない。
だってやる事無いんだもん~~
足マッサージ機でマッサージもするけど・・・
送り出してからパパの起床までの約1時間が
私の二度寝タイム
正味30分程の仮眠です。

パパを送り出して
imagesimages洗濯干してimagesimages
imagesimages掃除機かけてimagesimages

二女が2歳の時から幼児教室でお友達になった
お母さんからがあり、
・・・中学までずーと一緒の学校で
高校で娘が都立高校への転校したのですが、
母親同士は依然お付き合いがあって、
双方の学校の話など おしゃべり
午前中はあっという間に過ぎていきました

午後ものんびり~~
ネットで遊んだり、TV観たり、
夕飯のメニューを考えたり・・・・・

二女は新学期を向かえ『クラス発表』の日でもありました。
入学当初から8クラスある中の2クラスだけが
『特進クラス』で授業の進み方も早め、
テストの平均点が普通クラスより遥かに高い。
そんな『特進クラス』の中でかろうじて尻尾の方にいたのですが、
『今回はもしかしたら落とされるかも・・・』と心配していました。
しかし、帰宅するなり『特進に残れた~~』と言って
大喜び良かったねぇ~~
同じクラスだった人10名ほどは入れ替えに。
その中に1年生の時からお友達だった子が・・・

今まで以上にハイペースでの授業になるらしいし、
何しろ頑張って欲しいです。
『努力は報われる』



夕飯メニューは 鳥のから揚げおろしポン酢・水菜のサラダ・
さばの塩焼き・エノキとワカメとネギと揚げの味噌汁・・


尿検査・・

2007-04-05 23:59:56 | つぶやき・・


今日は良く晴れている
images傘も干せたし、images洗濯物imagesも乾くでしょう

今朝は長女が大学へ・・新入生歓迎のオリエンテーションに・・
朝食にパンとコーンスープを作って
8:00に送り出し
夕方は歯科のバイトです

パパは朝食後の血圧の薬を飲まずに
imagesがもうなかったのです。
私の薬imagesも一緒にもらいに行ってきました。
その際、パパの血圧の数値(家庭で計測)がちょっと高め・・
又日々測って、高いようなら薬imagesを増やすらしい
その足でパパにimagesを届けて飲んでもらいました。

そして私・・・・・今日の尿検査の結果。
肝機能に高値・ケトン体(+)・尿蛋白(++)
尿潜血(++)など・・・
誕生日月(6月)に検査をする事に・・・
年に1回 区の無料検診が出来るので
それに加えて超音波などの検査も必要に応じて
プラスしていくらしい・・・そう要精密検査。
まぁ そう言う事もあるよね
いつもの事で 大事には至らない・・
数値だけでは測りきれないものもあるし、
数値が良くても状態が悪い場合もあるし、
何がホントなのか 良くわからなくなってきた

二女も同行して 明日から始まる学校の準備。
駅にの定期券(パスモ)を買いに行き
ドラッグストアで生活消耗品を色々購入して、
お昼過ぎに帰宅。

お昼は残りご飯にキムチ&納豆で
チャーハンを作って食べました

明日から二女は新学期。
又 早起きが始まります。
頑張らなくちゃ

夕飯メニューは 豚の生姜焼き・線キャベツ・
ひじきの煮物・・


19年ぶり?・・

2007-04-04 23:59:55 | つぶやき・・


今朝は晴れていたのに・・・
曇りから雨そして19年ぶりに4月に入ってからの
みぞれ混じりの雪
春の大荒れの天気になりました。

今日はパパはお休みだったけれど、
ちょっと整備したい兄があると言ってお店へ。
午前中には終わり、二女がお友達と逢う約束を
していたファミレスで送り、
私たちは又懲りずに・・・・・
どう言う訳かこの頃負けない・・・・
パパが『毎週楽しそうだねぇ~~』と皮肉を・・・

夕方帰宅し、お風呂掃除、夕飯の支度
忙しい~~~
主婦に丸一日の定休日を要求したいね

夕飯メニューは パパのリクエスト ソバ入りもんじゃ・
キュウリ入り竹輪&レタス・・


逆戻り・・

2007-04-03 23:58:22 | つぶやき・・


朝から雨・・・・後曇り。
寒い・・野外で息が白くなるほど・・冬

今日は朝から雨・・・
パパを送り出し
何もする気になれない・・・
でも、images洗濯&室内干しimages・・
結局お昼頃までゲームに熱中
典型的な『引きこもり』状態になってしまった

お昼からは トイレ掃除をしたり、
ネットサーフィンしたり、
家の中に何も食材が無いので、二女と買出しへ
エコバックを持って出るのを忘れて、
今日は買い物袋に計5個分。
2人で駐車場から運び出したのですが、
両手に荷物・・・・肘を曲げた状態で重い物は
持てないので、肘を伸ばして持ったのですが、
これも失敗・・・両肘が痛くて持っていられない。
何とか家の中まで運んだものの、
伸びた肘は曲がらない・・・・
曲げ伸ばしの動きで痛みが走る・・☆ ̄(>。☆)イテェ
両肘とはねぇ~~~使えねぇ~(゜o゜)ゲッ!!
痛みが消えて欲しいな

夕飯メニューは 牛肉の巻き寿司images
味噌おでん・卵のお吸い物・・