![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/56fdc5abd8f1bd7219b020c28fc0f9d4.jpg)
今日紹介するのは、高山にある中華そば屋さん 宮川そばです。
前にも1度紹介しましたが、帰省すると必ず訪問するので再びの登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9b/bfec5647a680d52616279048a2c32d25.jpg)
メニューは、変わっていません。このお店は、国道41号線沿いに有って駐車場10数台分完備なのが
便利でとても良いです。訪問したのは休日のお昼と有って満席行列状態。10分程待って座れました。
駐車場を見渡すと、意外と飛騨ナンバーの車が多く地元の人に愛されているお店の様です。
中華そば(並)600円とチャーハン600円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/1f9f8347a93ee74a5992cf7f70c9e65b.jpg)
10分待たずしてチャーハンの登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/c3f4c77b568f390157ee77ebf123e5a0.jpg)
続いて中華そばです。
2人で入店しましたので、チャーハンを取分けて食べます。
このお店の中華そばにレンゲは付いてきません。というか高山ラーメンには、本来レンゲは付かないようです。
チャーハンを注文するとレンゲが付いてきますのでラーメンにも使用でき便利です。
味は、いつもの味。
チャーハンは、パラパラ炒飯というよりも、もちもち焼き飯みたいな感じ。
ゴロゴロと入っている玉葱が甘くて独特の食感が有り、何故か懐かしくて、たまに無性に食べたくなります。
中華そばは、細ストレート麺、スープは魚介動物系のアッサリ+コッテリの絶妙なバランスです。
毎日食べても飽きないほど大好きな組み合わせです。
高山ラーメンを紹介するラーメン雑誌にもほとんど登場することが有りませんが、美味しい高山ラーメンでは
迷わず、ここをイチオシします。
岐阜県高山市下岡本町1360-19