![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/deeba664ee3a0a66a5d875cb407e1767.jpg)
今日紹介するのは、スガキヤです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2f/d7f99fb6510b81f05db0ae2a20ee33d5.jpg)
夏といえば、スガキヤの冷やしラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/8a9ba37ee4ec6cdb8fca5855fe0315a8.jpg)
この日は、冷やしラーメン490円と最近単品でも注文できる様になったポテトサラダ180円
を注文して、ブザーを持って席に付きます。スーちゃんバックが当たるくじを貰いましたがハズレでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b9/ac0055e298818ca3e8c1117ca4c12fc2.jpg)
待つ事10分程でブザーが鳴って取りに行きます。
冷やしラーメンは他のメニューと比べて出来上がりの時間が少し掛かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/b95173892df55061e6c27ff238762f44.jpg)
具材は、ハム、刻みきゅうり、人参、卵、レモンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/4e4b16dc346899167857001cdd24f63c.jpg)
マヨネーズと辛子は別添えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/a09ebd1ea366ddbac633464751526ebc.jpg)
スガキヤの冷やしラーメンは、氷が麺の中に入っています。
冷たさを維持する為の配慮ですが意外と良いです。食べ終わるとこんな感じで残ります。
最後までキンキンの冷たさを楽しめます。
スープは、オーソドックスな甘酢醤油。なんだかホッとします。
夏一度は、これを食べなければなりません。
愛知県名古屋市昭和区白金3丁目6-24 フィールシャンピアポート2F