![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/a7d7644963c16da646129cbaa3678563.jpg)
今日紹介するのは、千早 長命です。中央線の高架下、千早交差点近くに有ります。
長命うどんの系列店かと気になっての訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/73fa897ad53abe92554460d6cce42311.jpg)
入店すると細長い店内。テーブル席だけのこじんまりとしたスペース。
昼を大きく過ぎていましたが客が疎らで少し心配に。メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/71/d0ca6e8b25689ef12081e5a7a1925a1a.jpg)
長命と言いますが、全然違うメニューです。
散々悩んだ挙句、天ざる蕎麦880円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/336f3373c2bb532ce5b4037a1cd23b37.jpg)
卓上には、胡椒、一味唐辛子、ソースが置いてあります。灰皿も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/8da13ba8b37f94b28bd356458ce9eb74.jpg)
待つ事15分程してきました。(ピンボケご容赦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/72/717d64f0ec4520825c38b4430a567b0e.jpg)
天ぷら(のり、海老、玉葱かき揚げ、カマボコ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/53/92c09ac5b3206f5a27ebe5bb085caa82.jpg)
蕎麦です。
さて味です。天ぷらは衣が多くて家庭の味っぽい天ぷら。サクサクと言うよりも、しっとり天ぷらです。
揚げたてなので許せる範囲です。
でも、蕎麦は、う~ん!これは駄目だ。
ふにゃふにゃ蕎麦で、プチプチ切れる。喉越し無し。もちろん蕎麦の香りも皆無です。
久しぶりに食べていて怒れてきました。不揃いの麺は自家製かもしれませんが、所々に2cm四方の固まり(切れ端)も
入っています。量も少なめでコスパ悪すぎ。2度と行かないと誓いました。(怒)
厨房の中の人は、厨房の中でタバコを吸っています。これもNG
有名な長命うどんとは全然違います。系列でも有りませんのでお気をつけて下さい!
愛知県名古屋市中区千代田5-12-28