![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/14c2c9e6b53e354bc71e9825a8d87df7.jpg)
今日紹介するのは、浜松駅近くにある中華そばのみやひろです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/55/07bba383582f58193427d81b5e3fbbeb.jpg)
浜松の取引先の人に教えて頂いたお店が、休みだったので近くで物色して
見つけたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/d9632eb40838de221ee60bb7a330c6c8.jpg)
この付近には、ラーメン屋が点在していましたが中華そばという言葉に惹かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d2/cb03ab6d4a6bd1d32f5f2dd531974d0e.jpg)
レギュラーメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/33b4a30d93817e4f481af267b753ffaf.jpg)
麺類の他、丼ものサイドメニューも充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/a4812ebf5c0f1aeb702aa1978cb06165.jpg)
この日は、中華そば490円+ギョウザ+ミニチャーハン350円のセットを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/1daeda5f572ab7bf6bec15e35d146cad.jpg)
店員さんが、中国人で片言の日本語。オーダーがちゃんと通ったか心配でしたが
待つ事10分程できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/37341f82b8472a4431e72161809a6e6f.jpg)
ラーメンは、中細のストレート麺です。
味です。
鶏ガラと野菜スープの昔懐かしい中華そば。
優しい味わいでちょっと甘めです。餃子は中央にもやしがあります。
コレが浜松餃子の証しだと思います。チャーハンは、普通ですが全部食べるとかなりなボリューム
腹一杯になりました。
浜松市中区肴町316-32