![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fd/efa3dc9b7d3e91114b24ad9f4d256a6e.jpg)
今日紹介するのは、大口町の国道41号線沿いにある川喜(喜ぶという字は正確には七が三つ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/53/f52e42fe8a00eacf27b20f84ee7bd3cd.jpg)
この日は、韓国ベンダーの人と訪問しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/20/62a1dd45f63c3d309021366611c6d38a.jpg)
韓国の人は鰻を食べたいとの事で、櫃まぶし2,580円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/4ca69b69f2b32a55f30c4b48502c9e34.jpg)
自分は、遊善弁当2,150円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/340763587577ffd37061351c4c70c37d.jpg)
遊善弁当が来ました。1枚の写真に納まらないボリュームでビックリします。
まるで法事で食べる食事のような感じ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/0864b3cbc3b8bb5ebffa37778dbb25bb.jpg)
お作り、蛸の煮物、小鉢、鰻の蒲焼に卵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/bd6721587ad944a3dd408affb40cd667.jpg)
ホタテの貝柱酢の物、エビフライ、天ぷら盛り合わせ(海老、キス、大葉、カボチャ)
茶碗蒸し、煮豚、ご飯と味噌汁、漬物のセットです。
どの料理も熱いものは熱く、冷たいものは冷たくメリハリがきいていて好感が持てます。
天ぷらのサクサクさは圧巻です。エビフライも特大にも拘らず身がしっかり詰まっています。
いくら自分でも完食が無理なボリューム。きす天ぷらを残しました。
あまりのボリュームに圧倒されて、櫃まぶしの写真を忘れました。
定食・セットメニューが豊富で、会食にはもってこいのお店です。
愛知県丹羽郡大口町下小口5-127