おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

文蔵ラーメン

2017-11-14 05:09:17 | ラーメン

今日紹介するのは、飛騨清見にある文蔵ラーメンです。
中部縦貫道高山西インターから直ぐの場所。道の駅 ななもり清見の道を挟んだ反対側に有ります。




カウンター上の写真付きメニュー。


卓上メニュー。餃子3個とラーメンのセットを注文しました。850円


古民家風の座敷席も有り待ったりできそう。自分はテーブル席を利用しました。


卓上には、ラーメンコショウ→これは嬉しい!、醤油と酢、ラー油と七味唐辛子が置いて有ります。


6分程でラーメンがきました。中華そばタイプ。具材は、メンマ、チャーシューとネギ、海苔


麺は低加水の細縮れ麺。スープは鶏ガラベースの高山中華そばタイプですが醤油が控えめでうす味仕立て
色も濃く有りません。麺は好きなタイプですがスープが今一です。



その後数分して餃子がきました。
小振りな餃子で、肉汁は少な目、皮は柔らかくてパリパリタイプでは有りません。
でも味は悪くなくあっという間に完食しました。
再訪有るかな?と聞かれると微妙ですが、店員さんはとても明るくて気軽に話しかけてくる明るいお店です。

岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2143-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする