![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/71ce9ca9756bd67e8c076d22589ded5d.jpg)
今日紹介するのは、錦にあるあんかけスパ屋さんの あんかけ太郎 長者町店 です。
久しぶりの利用です。このブログでも以前登場しています。
堀川沿いにあるSAKURAが本店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/73/a47b5d4588bab36eef6d8abf25a3d0a7.jpg)
店前の看板。SAKURAと同じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/2ad7c174932f0dfbc308de78d0de7590.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/8ebb69250592c8aa874eece2bd47aeb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a3/b010016b2f981f7d59b95b48e100577d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/e2fe869d69a45533735e87b898915938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e1/337a155eff09d78292644d900bb35bdd.jpg)
入店するとカウンター席と奥にはテーブル席が有りカウンター席に案内されました。
メニューです。この日注文したのは、ミラネーズのスモールサイズ760円にオムレツ100円とポテサラ50円をトッピングしました。
しめて910円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/02/432fc1602f1bcac073b8b1f7f555dc30.jpg)
卓上にはタバスコ三種、粉チーズ、ブラックペッパー、ナツメグ、ガーリックパウダーが置いて有ります。
タバスコ三種は辛党の自分には嬉しいものです。ノーマル、グリーン、辛さ増しの三種類です。
コンソメスープはサービス品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/0edebdede52a9bd99f4f4fce536d9d20.jpg)
待つ事7分程できました。スモールサイズと言っても結構なボリューム。
スパを覆い隠す大き目のオムレツとポテトサラダはデッシャーで丸く形が整えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/2fb0e8cf07c964054c14b6e45a96316f.jpg)
ミラネーズの具材は、ウィンナーとベーコン、マッシュルームでオムレツの下にしっかりのっています。
ソースはドロっと、コクのあるトマトベースのあんかけソースで他店より粘度強め、スパイシー感は控えめのものです。
隣に座った人は、オーダー時にソース多めで注文していたのでソース多めができるようですが有料なのかは不明です。
次回訪問時には、確かめる為にソース多めを注文する事に決めました。
途中でタバスコ三種+ブラックペッパー∔ナツメグを大量投入して味を整えます(笑)
オムレツには粉チーズを振りかけました。
食べ進めると汗が噴き出してきます。
ハンカチで汗を拭いながら食べ進めますがあっと言う間に完食。
この日も美味しいあんかけスパを堪能できました。
やっぱり病み付きになりますね!あんかけスパ。
知りませんでしたが栄4丁目にもお店がある様なので近々利用してみます。
愛知県名古屋市中区錦2-12-2