![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/c7135bdbab9642d430c51d60184d76c4.jpg)
今日紹介するのは、名駅は柳橋、ちょうど名駅と伏見の中間地点
広小路通り沿い南側にあるイチビキです。
2度目の利用、このブログでも再登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/6132564c20660ac90a3f1b696339fc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/b554c47effebfafe70ed40a484023dc9.jpg)
お昼の利用は、整理券制に変わりました。午前10時から整理券の配布が始まり
整理券に記載の時刻に再度お店に来ると番号順にお店に案内されるシステムです。
この日は、会食で利用するために早めに並んで1番札をGetしました。
午前11時30分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/cf26ded0f05f13e1dca2eca252a8abb5.jpg)
店前には、年季の入った食品サンプルが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fc/f3f1c0eb750cbd3ac9cfc9e04f5071df.jpg)
午前11時半に戻ってくると品切れの案内看板が出ていました。
知らずに来た人には残念な看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/bc0d33053031f2e44e1863b444e24802.jpg)
お店の中では鰻を炭火で一生懸命焼いているのが見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/789084620dc08e895baf63614f017b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/c5027b3df1de86d5f567a1d63474c8e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/cd89f5c47cdfb88eab91bdcb73b7d8e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/83434de8ac4c4e9e06978cd840e5db07.jpg)
開店と同時に1番に案内されました。4人掛けのテーブル席に案内されました。
メニューです。御突出し700円は事前予約制なので番号札を貰う時に予約しておきました。
注文したのは名物の特上丼4,200円です。しめて4,900円になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/7342d032b984569f769ab686d5652147.jpg)
お茶は緑茶で無くなりそうになると店員さんが注ぎにきてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/3e052eff731987da1bb658b8e023743f.jpg)
待つ事30分程待ってきました。1番に注文したのに意外と時間が掛かりました。
既に正午をまわっています。うな丼、肝吸い、漬物(奈良漬ではない)、御突出しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/268885bcafe7cd70cda52943ad20d511.jpg)
御突出しは枝豆、肝焼き、鮪のお刺身の盛り合わせでした。
肝焼きが苦くて独特の食感、甘辛タレで美味しかったです。鮪も意外と本格的な赤身でマグロの味を堪能できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/b04c6d001048bd9238ca19dc4f29390e.jpg)
特上丼は、ご飯の上に鰻が1尾半程度のっています。
ご飯は少なめでお願いしていますが、結構な量で普通の大盛りサイズです。
鰻は分厚くて大きめのもの皮はカリッと焼かれてて中はふわふわ、タレは甘辛くて優しめのもの。
臭味は全くなく、やっぱり美味しい!
でも残念な事にご飯が全くダメ!米に芯が有り固いのです。完全に炊くのに失敗したご飯です。
これはいけません。怒れてきました。
鰻は申し分ないのですが、ご飯が不味いとこれほど鰻丼の味が落ちるのか?!
あらためて感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/84/b24da71054fbb3a1c97f653a6c46fa03.jpg)
食べ進めるとご飯の中から鰻が二切出てきました。
それにしても今回のご飯はダメでした。
まるでご飯を炊くのを忘れていて、慌てて炊いたが蒸らす時間を惜しんで出したご飯って感じ
もしかして30分待たされたのは、そんな理由かもしれません。
ちなみに12時半にお店を後にする頃、5番札を貰った人以降は未だに料理がきていませんでした。
5番でも11時半に入店してから1時間待たされている訳です。
愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-16