![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/d79d93dc9d02921611f451ceb3a08cd2.jpg)
今日紹介するのは、昭和区は荒畑駅近くにある うをとよです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/5e0fb3892d52e4903c5efa87e2fe321b.jpg)
駐車場は、お店の裏に10台程あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/de/df575e80499e3d2e82fe684472b7b231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/6d2d656a390a2bef3f36af05b12a9f3a.jpg)
卓上メニュー。魚やさんに隣接したお店で魚料理が並びますが、うなぎ料理も名物の様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a7/daf4d45a796a20c108783f4300c0ffff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ef/d84a218ba1bdbc8504a2a92ce0758202.jpg)
壁メニューです。うなぎ丼 特上3,240円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ad/14394eacf7faffe21571c3807607342e.jpg)
卓上には、山椒、一味唐辛子、醤油が置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/6a547301b43cfe8dcf4c7a2aab7edffe.jpg)
料理を待っている間にトイレを利用しましたが、面白かったのでパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/48/1e36a93bea66cd56e7100b2065f14570.jpg)
待つ事20分程できました。注文を請けてから捌いて焼き上げているようです。
蓋が付いているのでわくわくタイム。
肝吸いと玉子焼きと漬物、ブドウのデザート付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/28/9dd24c53435dd1d9ec007491c0a90105.jpg)
鰻は煮魚のような仕上がりでタレも煮汁っぽいものでした。穴子みたいにタレで炊きあげて
仕上げにさっと炙ったような感じ、まったく臭みがなくて柔らかくて口の中で芳醇な味を醸し出します。
3千円にしてこのクオリティはコスパが高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3d/ff90eafe3b26251e9a7f7eca63bc2c68.jpg)
食べ進めると、ご飯の中から2切出てきました。
鰻は1尾ほど使われているようです。
この後、店員さんが鰻のタレを持って来てくれました。
もっと早く持って来てほしかった。
愛知県名古屋市昭和区天神町1-2