![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/466a58f0fe6943d86a94aad0bce9ae6b.jpg)
今日紹介するのは、さわやか静岡池田店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/4b8ef4995dede4a23d64f2d73e6536c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9a/1e5e22038f30cbd509030f413f631ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/739dbf466b6a686b6eeafff6874754f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/96/487f482ca7707e8f21a101321d0e66fc.jpg)
メニューです。利用した日は、げんこつフェア開催中でげんこつ倶楽部1,166円を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/0eba5fe320d5fc1162f88c00d97494ea.jpg)
卓上には、岩塩と黒コショウ、辛味調味料、シュガーが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/99e5ff453918d231cd9afc242aebcdf9.jpg)
スープと選べるドリンクでチョイスしたウーロン茶がきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/5de09e306764e6a08dd4a176f7e26d0c.jpg)
待つ事10分程でげんこつハンバーグがきました。俵型で大きいです。250g
付け合わせは、カボチャとブロッコリー、人参とジャガイモです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/e0aabc5d7b49ca33fdfc97a3b22b73f8.jpg)
目の前で半分に割って熱々の鉄板に押し付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/48/3d3a4f66f2f19398584afd1b0662dea9.jpg)
オニオンソースを掛けるとジュわっと弾けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/19d0c5492f91b7215f57335931fcd26f.jpg)
程なくしてライスも来ました。早速食べてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/91586de9279bc4b4ddbdb42e1b4b5bf7.jpg)
げんこつハンバーグは、半生タイプ。中は赤いです。
肉汁ジュワッというタイプのハンバーグではなくて、生肉の甘さと外がカリカリの香ばしいハンバーグで
オニオンソースと相まってかなり美味しいハンバーグです。
ご飯も拘っていて炊き立てで美味しいご飯です。スープも具沢山です。
途中で辛味調味料を掛けてスパイシーハンバーグにして味の変化を楽しみます。
静岡県民のソウルフード。全国展開しても絶対人気店になると思うのですが愛知県にも出店してほしいな~
店を後にする頃、かなりの入店待ちの人がいました。
静岡県静岡市駿河区池田634-1