![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/1a59f235e0c8ec438a42da1d4d7b1f71.jpg)
今日紹介するのは、名駅にある おらが蕎麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/dc3c4f1d18c29db2274afc9bf59f64fb.jpg)
店前のこのメニューに目がとまり利用することにしました。
お昼時でいつも混んでいるお店、店前に待ち行列が出来ていますが回転は速いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/f817049c698564f1194bc8beb7abbdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/894cc42429e4c9e2dc0da384f915eb56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c2/58a3b6cb3d877ed982173edf1e3855b5.jpg)
コの字型のカウンター席。卓上メニューです。筍天おろしそばの記載が見当たりませんが
筍天おろしそば650円にちくわ天(1本)110円温泉玉子110円を注文しました。
卓上には、一味唐辛子のみが置いて有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/dadacba040bfad611d55893206cc5249.jpg)
待つ事8分程できました。思ったより大盛り。
具材は、筍天、ネギと海苔、大根おろし、アサリの佃煮、ワサビです。
温泉玉子とちくわ天は別容器で提供されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d2/7508717658b70b3ee9125bb48c302738.jpg)
蕎麦は、冷水でキンキンに締められています。
色黒の蕎麦は、そばの香りを感じないタイプです。ただし歯応えと喉越しは悪くないです。
出汁は甘めで濃さはちょうど良い感じ。天ぷらは意外と揚げたてでビックリ。
870円は立ち食いそば屋では高めですが、トッピングをしなければ安いメニューも有り人気の秘密は安くて
腹一杯になるのが理由でしょう。
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1名鉄百貨店B1Fイートイン・ストリート