「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

百十郎桜の夜景・・・新境川堤

2010-03-31 20:39:53 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
日本さくら名所100選にも選ばれている、各務原市の新境川沿いに約2kmにわたって桜並木が続いています。31日に夜景を見てきました。ここ数日の寒さで桜はまだ満開になっていないようです。
  4月3日・4日には桜まつりのメインイベントが市民公園などで行われます。










今週末には満開の桜が楽しめそうですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシとエドヒガシ

2010-03-28 08:12:00 | 「学びの森」の四季
学びの森の中央付近でこぶしの花が咲き誇っています。その東には桜(エドヒガシ)がピンクの花を (27日)


コブシ:モクレン科
 落葉高木、各地の自然の野山に分布し、農作業の時期を教えてくれる場合が多い。









エドヒガシ(バラ科)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新境川の桜

2010-03-27 13:05:49 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
桜まつりが始まり、桜も膨らんできています。(27日)









もう店もたくさん開いて、川の両側ではシートを敷いた花見客が
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原市桜まつり

2010-03-26 07:07:00 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
各務原市桜まつりが、3月27日から4月11日まで市民公園と新境川一帯の桜並木で行われます。

 市民公園を中心とした会場で、4月3日から4日の2日間、桜まつりのメーンイベント「20万人の広場」を開催します。
 桜まつりセレモニーやミスかかみがはらの発表、市内・市外の皆さんによるステージ発表、出店コーナーなど多彩な催しが行われます。
                      ~広報各務原より~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千人で奏でる吹奏楽の響き・・・学びの森

2010-03-25 08:23:17 | 「学びの森」のイベント
今年初めて吹奏楽の経験者などが、学びの森に千人大集合(観客を含めて千人かも)、1日

限りで編成された大吹奏楽団による演奏が午後1時半から1時間演奏され圧巻でした。(22日)

演奏曲「イン・ザ・ムード」「士官候補生」「風になりたい」「宝島」や地元名物の各務原キムチのテーマ曲「キムチの気持ち」など


















暖かい日だったので 多くの人が聴きに来ていました、来年の開催を期待したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と白木蓮・・・市民公園

2010-03-24 08:44:41 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
各務原市民公園や境川に早咲きの桜がもう咲いていました。(23日) ソメイヨシノもチラホラと咲いており今週末には満開になるかも。天気の良い祝日だったので家族連れが桜やハクモクレンの下で花見を楽しんでいました。

しだれ桜(市民公園)



境川の桜



市民公園内




ハクモクレン(白木蓮)



レンギュウ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ・・・福祉の里付近

2010-03-23 08:33:51 | そのほか楽しい各務原
各務原市の福祉の里付近に シデコブシの並木道があり今年も咲きだしたので23日に見てきました。

シデコブシ(幣辛夷/四手拳)とはモクレン科の植物の一種。別名ヒメコブシ。
愛知県、岐阜県、三重県の一部に分布する落葉小高木。庭木、公園樹として見かけることがあるが、自生個体群は絶滅危惧II類に指定されている。~ ウィキペディアから ~












これは少しピンク色が濃い花



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学びの森」のアンズの花

2010-03-22 08:44:05 | 「学びの森」の四季
学びの森の中央辺りで アンズの大木にたくさんの花が咲いています。(18日)

アンズ:バラ科
 中国から伝わり、主に薬用として栽培され種子を「杏仁」の名で漢方薬に用いられ、今では、アンズジャム、干しアンズ、缶詰などに利用され、長野、山梨、山形では栽培が盛んです。








まだ しばらく見られますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンラン、ヒイラギナンテン・・・河川環境楽園  No5

2010-03-21 09:06:53 | 河川環境楽園・オアシスパーク
先週末の暖かな日に、各務原市の 河川環境楽園へ 春の花を散策しながら探してきました。

河川環境楽園http://www.kisosansenkoen.go.jp/~kasenkankyou/mkasengoannai.html


シュンラン:ラン科
 分布=日本 朝鮮半島 中国    東洋蘭として有名 花や花茎をラン茶や山菜に
 花は葉に隠れて目立ちませんが、その形は目を引くものがあります。










ヒイラギナンテン:メギ科
 小葉は硬くヒイラギの葉に似て鋸葉はとげとなり、春先に総状花序に黄色い花をつける。






今日で「春の香り・・・河川環境楽園」は終わりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ・・・河川環境楽園  No4

2010-03-20 13:08:14 | 河川環境楽園・オアシスパーク
先週末の暖かな日に、各務原市の 河川環境楽園へ 春の花を散策しながら探してきました。

河川環境楽園http://www.kisosansenkoen.go.jp/~kasenkankyou/mkasengoannai.html

アセビ:ツツジ科
 分布=本州~九州 中国   山地の尾根や乾燥地に多い、早春 白い花を多数つける












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする