「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

ぎふ清流国体 inかかみがはら

2012-09-23 08:12:04 | 「学びの森」以外でのイベントなど
今月末から始る、「2012 ぎふ清流国体」 各務原市内でも、
ホッケー(岐阜グリーンスタジアム)9月30日~10月4日
軟式野球(各務原市民球場)9月30日
柔剣道(各務原市総合体育館)10月6日~10月8日
が行われ、入場無料です。





ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡部文明絵画展

2012-09-22 08:16:30 | 「学びの森」以外でのイベントなど
岡部文明絵画展「ピエロは語る47年の軌跡」が、
各務原市産業文化センター・あすかホールで
9月22日<土>~9月28日<金>まで、
入場無料で開催されます。






ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜沼宿まつり

2012-09-21 21:56:31 | 中山道鵜沼宿
「中山道鵜沼宿まつり」が、
中山道鵜沼宿一帯で9月23日(日)に行なわれます。
各務原太鼓保存会演奏、ステージショー、チンドン屋練り歩き、
よさこい演奏などの催しものも。






ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かかみがはら航空宇宙科学博物館

2012-09-20 21:36:10 | 岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
ライト兄弟が初飛行して14年後の大正6年に
岐阜県各務原市に「各務原飛行場」が開設され、
現存する国内最古の飛行場に隣接して博物館があります。


「近代化産業遺産」と表示されています。


かかみがはら航空宇宙科学博物館の全景、
ブールーが主体の建物、遠くからも目立ちます。
屋外の飛行機は無料で観られますよ。


飛鳥
 館内の広い展示場で特に目立つ、
低騒音 STOL 実験機「飛鳥」


飛鳥の全面から、エンジンが翼の上についた珍しい形


飛行機の中にも入れます、機器が並んでいるだけですが。
操縦席も見られますよ。


宇宙関連展示ブース
HⅡ ロケットフェアリング
 1994年に、日本の大型ロケット H-Ⅱが打ち上げられました。日本の技術だけで完成した始めてのロケットです。これは、衛星を宇宙へ送り出すロケットの先につける、「衛星フェアリング」です。直径4m、高さが12mあり、
各務原で作られました。(展示説明から)
と言うことで、各務原は航空産業も盛んなところです。




ミラクルビークル・・・21世紀の交通手段として開発を進めている
一般道も走行可能な空陸両用機です。
平成9年から研究に着手し、
平成14年8月には1/3模型の飛行実証に成功しました。


館内には研究に使われた多くの実験機を中心に
実物のヘリコプター、グライダー、ジェット練習機などが展示されています。



ご訪問ありがとうございます。

隣接する飛行場では昼夜を問わず、
各種飛行機のテストが行なわれ、
飛行機マニアなどがよく写真を撮っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎふ清流国体 各務原市炬火リレー

2012-09-11 11:20:00 | 「学びの森」以外でのイベントなど
今年の秋に行なわれる「ぎふ清流国体」の
シンボルでもある炬火を県内全市町村で繋ぐ炬火リレーが、
11日に各務原市内で行なわれました。


7月16日に乗鞍岳畳平(高山市)で採火された炬火が、各務原市を巡りました。
 岐南町から引き継がれた炬火は、
各務原市民公園をスタートし各務原市総合体育館までの3.9km、
6区間を60名の走者でリレーされ、
 炬火式の会場となる各務原市民公園では、
市内の幼稚園児によるミナモダンスや太極拳協会による演武披露、
炬火リレーにも使用する「ギフとフラッグ」のデザイン画採用者の表彰等が行われました。







市民公園を出発する炬火リレー



炬火リレーの中継地(産業文化センター)



ご訪問ありがとうございます。

各務原市では、ホッケー、軟式野球、銃剣道が行なわれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原カレー祭2012

2012-09-10 06:31:57 | 「学びの森」以外でのイベントなど
今年も、各務原市青年会議所主催のカレー祭が、ちょっと朝からお天気が心配な日でしたが、たくさんの人が集まり、ステージイベントもあり大いに盛り上がっていました。
今年は、岐阜清流国体ががあるので「47年ぶりのめぐりあわせ」をテーマにして開催されました。(8日・土曜日)


(オープニング前の午前11時半ごろ)


(カレーライスが無料配布された、午後3時半頃)

今年初めて、カレーを頂きました。
カレーの具はもちろん、ご飯も美味しくて感謝・感激でした。

ステージでは、フラダンスやアトラクションも。



午後7時半からは、学びの森でミュージック花火が。



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑が厳しくても・・・くすり博物館

2012-09-07 18:48:40 | 内藤記念くすり博物館
残暑が厳しくても

約2ヶ月ぶりの内藤記念くすり博物館の薬草園へ、
珍しい花を探しに行ってきました。(5日)
残暑が厳しい日でも、人に役に立つ薬草園の可愛い花が出迎えてくれましたよ。


皆さんがよく花壇などで見かけるニチニチソウ
葉から抽出される成分が、抗がん剤の原料として利用される、
知らなかったです。 






真っ赤なトウガラシ、よく見ますよね。
よく知られた香味料で、七味唐辛子はアサ、ケシ、サンショウ、
ゴマ、シソなどの種子に唐辛子の果実とミカンの皮を混ぜた薬味です。






トウワタ
南米では根を催吐薬として吐根(トコン)の代用品にするといわれますが、
毒性が強く大変危険、
花壇用や鉢物に栽培されています。
綺麗な花、出会ったことがありますか。 






ヒオウギ
生育した状態が檜扇(ヒオウギ)に似ているのでこの名がつき、
消炎や咳止めの原料となります。



ガマ
因幡の白兎がワニに皮を剥がされ、ガマの穂で傷を治した神話は知っていますよね。
止血や鎮痛剤の原料になります。



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を求めて・・・河川環境楽園

2012-09-05 18:27:36 | 河川環境楽園・オアシスパーク
秋を求めて・・・河川環境楽園

今日も真夏日になったかもしれない各務原市、
秋を探しに河川環境楽園へ開園時間に合わせて行ってきました。


水辺の周りを散策、ススキです。



木陰では彼岸花が咲き始めています。



先月中旬が見ごろだったミソハギ



ノカンゾウ まだ咲いています。



ハギ



赤とんぼ



夏から秋にかけて小さな花が咲く、キンミズヒキ



ミズヒキ



シモバシラ



自然発見館内では、水墨画展が開催されています。






葛の花 赤紫色が綺麗ですよね。



ご訪問ありがとうございます。

まだまだ暑い日が続きますね
身近で秋の気配を感じることがありますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原カレー祭2012

2012-09-02 07:58:00 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
今年も夏の思い出の「各務原カレー祭」が、
9月8日(土)各務原市民公園で行なわれます。
市の産品を材料に「元気の出るカレーライス」2012食分の無料配布があり
市民参加のステージイベントもあります。
そして、午後7時半からは学びの森で「ミュージック花火」があります。





ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘクソカズラ

2012-09-01 07:46:27 | 「学びの森」の四季
残暑が厳しい毎日、昨日の朝 学びの森を散策していると
以前紹介したカラスウリが絡まっていた木に、
小さくて可憐な花、ヘクソカズラが咲いていました。


学びの森プロムナードのイチョウ並木


青葉の池と大銀杏


青葉の池の周囲に咲く、ガマとミソハギ


牧場の木に絡まる、ヘクソカズラ
葉が二種類あるのわかりますか、カラスウリの花もまだ咲いています。


公園内の森のテラス(モーニングなどを楽しんでいる人たちが見えます。)


サルスベリ





ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする