残暑が厳しくても秋は近くに・・・
まだまだ残暑が厳しいですね。こんなときには涼しい秋でも探しにと河川環境楽園http://www.oasispark.co.jp/へ・・・(先週10日)
黄金色の稲穂が、もうすぐ稲刈りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/25c9e02eae9b6866a8a48efe61dcbb59.jpg)
秋の七草の一つである女郎花(おみなえし)も見ごろで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/2ba259be8bc00fc25c249a86f153f940.jpg)
秋を感じさせる小さな花が木々の陰で静かに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/e339a1f1492e40cca45d6612c01f3fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/8872f62317ab56d90c4bdfa1586a71a1.jpg)
まだ花の数は少なかった彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/fe788cbafabf1ddf37003b3ccaf1b377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/e2fd3046b23add4d599f2a237e5d25e3.jpg)
嫌われ者の葛、花は綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/43190025ce424d86322ca1e8c22e2969.jpg)
赤とんぼを見ると秋だな~と感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/2c4f2cdc5067bf3e43017942fd276212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/00ffa606eef026d798d160308f4dcafe.jpg)
子どもたちは 水遊びが好きですね、多くの子どもたちで賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/7bb983ad4cd6b4dd926deab18d684a5e.jpg)
河川環境楽園のほんの一部の紹介・・・東海北陸自動車道をご利用のときは川島PAで休憩しながら楽しんでみてください。
まだまだ残暑が厳しいですね。こんなときには涼しい秋でも探しにと河川環境楽園http://www.oasispark.co.jp/へ・・・(先週10日)
黄金色の稲穂が、もうすぐ稲刈りですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/25c9e02eae9b6866a8a48efe61dcbb59.jpg)
秋の七草の一つである女郎花(おみなえし)も見ごろで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/38/2ba259be8bc00fc25c249a86f153f940.jpg)
秋を感じさせる小さな花が木々の陰で静かに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/e339a1f1492e40cca45d6612c01f3fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/8872f62317ab56d90c4bdfa1586a71a1.jpg)
まだ花の数は少なかった彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/89/fe788cbafabf1ddf37003b3ccaf1b377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/49/e2fd3046b23add4d599f2a237e5d25e3.jpg)
嫌われ者の葛、花は綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cf/43190025ce424d86322ca1e8c22e2969.jpg)
赤とんぼを見ると秋だな~と感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/56/2c4f2cdc5067bf3e43017942fd276212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/00ffa606eef026d798d160308f4dcafe.jpg)
子どもたちは 水遊びが好きですね、多くの子どもたちで賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/7bb983ad4cd6b4dd926deab18d684a5e.jpg)
河川環境楽園のほんの一部の紹介・・・東海北陸自動車道をご利用のときは川島PAで休憩しながら楽しんでみてください。
クサギ(臭木)は日当たりのよい原野などによく見られるクマツヅラ科の落葉小高木。葉に悪臭がある事からこの名がある。日本全国のほか朝鮮、中国に分布する。
花には甘い香りがあり、昼間はアゲハチョウ科の大型のチョウが、日が暮れるとスズメガ科の大形のガがよく訪花し、葉には名の通り特異なにおいがあるが、ゆでれば食べることができ若葉は山菜として利用される。~ ウィキペディアから ~
学びの森で24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/8ffabf5b8af5c9cd4c8680018a665d4b.jpg)
しべが猫のひげのように伸びてるのが可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/5d94bd537ebdef6707232854ce1020e3.jpg)
甘い香りと特異なにおい どんな匂いかなまだ嗅いだことがなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/f196836e1b4e5593d45a5646dcb2dadb.jpg)
青空を背景に、それにしてもしべが目立ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/5071ac02f32e807a5365f2bcafc8835c.jpg)
秋にはこんな青い実がつきます。(昨年9月中旬)
青い実は染料として使われ綺麗な青に染まるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/eb/0a682249c170f8b30e037cd1b4734140.jpg)
いつも ご訪問ありがとうございます。今日も朝から暑くて涼しい秋が待ち遠しいです。
花には甘い香りがあり、昼間はアゲハチョウ科の大型のチョウが、日が暮れるとスズメガ科の大形のガがよく訪花し、葉には名の通り特異なにおいがあるが、ゆでれば食べることができ若葉は山菜として利用される。~ ウィキペディアから ~
学びの森で24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/8ffabf5b8af5c9cd4c8680018a665d4b.jpg)
しべが猫のひげのように伸びてるのが可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/5d94bd537ebdef6707232854ce1020e3.jpg)
甘い香りと特異なにおい どんな匂いかなまだ嗅いだことがなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/f196836e1b4e5593d45a5646dcb2dadb.jpg)
青空を背景に、それにしてもしべが目立ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/5071ac02f32e807a5365f2bcafc8835c.jpg)
秋にはこんな青い実がつきます。(昨年9月中旬)
青い実は染料として使われ綺麗な青に染まるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/eb/0a682249c170f8b30e037cd1b4734140.jpg)
いつも ご訪問ありがとうございます。今日も朝から暑くて涼しい秋が待ち遠しいです。