「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

川面に映る彼岸花・・河川環境楽園

2019-09-28 08:31:05 | 河川環境楽園・オアシスパーク
河川環境楽園の水辺に毎年咲く彼岸花の群生
今年も水辺で綺麗に咲き始めていました。(27日)

ハロウィンの飾りでお出迎えです。


水辺に咲き始めた彼岸花


ススキと対岸の彼岸花が水面に映っています。


真っ赤な花が華やかですね。




白い花弁の周りがピンク色の彼岸花




まだ蕾が多く、数日楽しむことができそうです。


ノカンゾウも今が見ごろです。



ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の名所・新境川の咲き始めた彼岸花

2019-09-27 17:10:12 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
今年は彼岸花の開花が遅いですね~
よくウォーキングする桜の名所・新境川
彼岸花が咲き始めています。

新境川


紅白の彼岸花が綺麗です。


白い花は少ないですね。


ここは綺麗に咲き誇っていますが、蕾がまだ多いです。


赤い彼岸花の周りに蕾が多く見られます。




境川沿いに咲いていた野草の花などです。






シラサギ











ご訪問ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山道鵜沼宿秋まつり

2019-09-18 21:10:02 | 中山道鵜沼宿
「中山道鵜沼宿秋まつり」が15日に鵜沼宿一帯で開催され
太鼓演奏、木遣音頭、ダンスステージ、スタンプラリー、
鵜沼宿パネル展、文化財一斉公開、ご当地グルメ、
お茶会、フォトコンテスト、紙芝居、四日市市大名行列
などが行われました。



この日は、秋まつりが名鉄ハイキングのコースになっていて
新鵜沼駅からハイキングに参加して立ち寄りました。
新鵜沼駅です。


鵜沼宿には10時頃到着




町屋館・・江戸時代に「絹屋」という屋号で旅館を、
明治の初めから昭和30年代まで郵便局を営んでいた
旧武藤家住宅です。主屋、附属屋、離れの三棟からなり、
登録有形文化財・景観重要建造物に指定されています。


ご当地グルメ会場、オープン間際で人だかりが少なめ。


11時過ぎから始まる、木遣音頭の人たちです。


脇本陣・・江戸時代末期の鵜沼宿各家の間取りを描いた
「鵜沼宿家並絵図」をもとに、脇本陣坂井家をしたもの。


古い町並み


ステージでは子どもたちの演奏が始まっていました。


祭り会場から、犬山頭首工の普段は立ち入り禁止区域へ


犬山城下町は相変わらず大賑わいでした。



ご訪問ありがとうございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰に咲きだした彼岸花

2019-09-16 20:55:35 | 河川環境楽園・オアシスパーク
河川環境楽園にそろそろ彼岸花が咲く時季と思い
お出かけ(14日)

木陰で数種類の彼岸花が咲いていました。
週末だったので、多くのちびっ子たちが水遊びに夢中。










オミナエシもまだ綺麗に咲き、木舟遊覧が。


ススキも


公園近くを流れる川では、ちびっ子たちの観察会が。


久しぶりに見た葛の花です。



ご訪問ありがとうございます。

川沿いに群生して咲く彼岸花は
まだ芽も出ていませんでしたが楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木々を見上げて歩けば

2019-09-02 17:36:20 | 「学びの森」の四季
まだ日中は暑い日が続いている美濃地方
朝食後に、週数回ウォーキングして
木々を見上げると実が付き秋の気配も。(2日)

学びの森の公園の銀杏並木


銀杏並木の数本に、ギンナンがたわわに実っています。


春に真っ白な花が咲いたナンジャモンジャにも実が


木によっては色が変わっているのも
秋には野鳥のごちそうになります。


ちびっ子たちが大好きなドングリも


ドングリも色んな種類がありますね。






これはドングリではないですね。なんでしょう。


公園には竹林があり、近くの池には


ミソハギが綺麗です。




ミソハギの隣に咲く白い花、ミソハギ似です。


萩の花も咲いています。



公園を離れて、桜の名所の新境川沿いを歩くと
桜の木に絡まった烏瓜の花が。日が暮れると咲きだす綺麗な花
8時半頃で、長い花弁が縮み始めています。


花弁に特徴ある綺麗な花ですね。


川の中には、警戒心が強い川鵜が羽を広げて・・


シラサギも獲物を狙っていました。


ワルナスビ…葛に囲まれて


ワルナスビとは変わった名ですよね~。  
野菜のナスとそっくりな花です。



ご訪問ありがとうございます。

カメラを持ってのウォーキングは80分ほど、約7千歩でした。
猛暑が続いた時期に比べれば木蔭は気持ちの好い風で
好い汗をかきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする