学びの森も少しづつ秋らしくなってきています。
銀杏並木、少し秋色に変わり始めた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/70b2b93a2750cd88d6db31f2d5264c59.jpg)
鈴生りの銀杏も秋色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/558ce2836f3665d8ab3b0226d38dc429.jpg)
ナンジャモンジャの実もいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/af2a9dd22fb7de449e51f1b0c79232ff.jpg)
クサキの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/9a826cc7f58ee5f12a651f634501e988.jpg)
四季桜だったか、真冬も咲く桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/1511ed624e10c74f4d049299875dd62c.jpg)
竹林の脇に咲く彼岸場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/d208e0141185b7a1d9eb90b6d2bdff9e.jpg)
ムラサキシキブの実も綺麗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/86072f7e26e8723b84f9d8ace59a03fc.jpg)
白式部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/13660822be42f0eef9ac2222bcecfd5d.jpg)
桜の名所の新境川のススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/dc60fe1f4fce3cbe3b04e263d747b1af.jpg)
彼岸花が群生しているところも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/64e538b75b6bc5b8bb01231731064e57.jpg)
ご訪問ありがとうございます。
銀杏並木、少し秋色に変わり始めた気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/70b2b93a2750cd88d6db31f2d5264c59.jpg)
鈴生りの銀杏も秋色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cd/558ce2836f3665d8ab3b0226d38dc429.jpg)
ナンジャモンジャの実もいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/af2a9dd22fb7de449e51f1b0c79232ff.jpg)
クサキの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c0/9a826cc7f58ee5f12a651f634501e988.jpg)
四季桜だったか、真冬も咲く桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/1511ed624e10c74f4d049299875dd62c.jpg)
竹林の脇に咲く彼岸場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0b/d208e0141185b7a1d9eb90b6d2bdff9e.jpg)
ムラサキシキブの実も綺麗に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/86072f7e26e8723b84f9d8ace59a03fc.jpg)
白式部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/13660822be42f0eef9ac2222bcecfd5d.jpg)
桜の名所の新境川のススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/dc60fe1f4fce3cbe3b04e263d747b1af.jpg)
彼岸花が群生しているところも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/64e538b75b6bc5b8bb01231731064e57.jpg)
ご訪問ありがとうございます。