「学びの森」の四季と   楽しい各務原

「学びの森」
 住  所 各務原市那加雲雀町15
 駐車場 学びの森駐車場利用
と 楽しい各務原の見どころ

世界最大級のバラ園・・・「花フェスタ記念公園」

2017-05-30 06:21:14 | 近隣の楽しいところ
岐阜県可児市に「世界最大級のバラ園」
花フェスタ記念公園があります。
バラ園は「バラのテーマガーデン」と
「世界のバラ園」の大きな二つがあり、
約7千品種、3万株が植栽され咲き誇るバラの世界、
春のバラまつりが開催中なので週末に
行ってきました。(27日)



西ゲートの入り口から、パスポートなのですぐ入場


最初は、「バラのテーマガーデン」・・約5千品種のバラがあり、バラの魅力の一つである色や香りをテーマにした庭園など、17のテーマに沿った多彩な庭園とバラを見ることができます。

テラスから全体の一部。
蔓バラも多くあります。


ここからは、色とりどりのバラの光景を紹介します。

青空で雨上り、バラが輝いて綺麗です。


蔓バラのトンネル




青空に映える、デラ バルフォア




水辺に沿って咲くアイスバーク(ホワイトローズガーデンの一部)



そして、もう一つのバラ園「世界のバラ園」・・世界各地で生まれたバラを集めた庭園です。色とりどりの現代バラに加えて、珍しい原種など、色・形・香りとも様々なバラが見られます。

高台からの世界のバラ園の一部


真っ赤なカリスマ・・バラ越しにバラ園が見えます。




鮮やかな赤










ご訪問ありがとうございます。

世界最大級のバラ園、うまく伝わり
楽しんでいただけたでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきた「飛燕」・・・名鉄ハイキング

2017-05-24 17:39:02 | 「学びの森」以外でのイベントなど
電車で行く気軽で簡単な名鉄ハイキング
今回は、「初飛行の地に帰ってきた「飛燕」と蔵元 林本店の旨酒を目指して」の
市内がコースのハイキングに参加してきました。(21日)

コースは、距離:約10.5㎞  時間:約2時間40分
①各務原線・各務原市役所前駅(スタート)~3.8㎞ ②かかみがはら航空宇宙科学博物館 収蔵庫~0.7㎞ 
③羽島用水遊歩道~2.9㎞  ④三井山公園~0.9㎞  ⑤御井神社~1.4㎞ ⑥蔵元 林本店~0.6㎞ 
⑦善休寺~0.2㎞ ⑧新加納駅(ゴール)

 コースのみどころは、かかみがはら航空宇宙科学博物館は、平成30年3月全館改装オープン予定で現在閉館中、それに代わって開館中の収蔵庫には、三式戦闘機「飛燕」は、世界に1機しか残っておらず超貴重。本館オープン時には組み立てられて展示となるのが、修復作業の姿のままで見学できることが見どころに。

スタートの「各務原市役所前駅」9時ごろです。
青空で真夏日の予報でした。


毎年秋に航空祭が行われる基地沿いを歩き


道路沿いにはセンダンの薄紫色の花が。


日本一のホッケースタジアムは、日本代表の練習拠点。
2012年にロンドン五輪の男女最終予選会場となったホッケースタジアム
今秋には女子のアジアカップが開催されることが決まっています。


高校生の試合中。地元の高校は全国でも強豪に入り
オリンピック選手にも。


小学生は練習中


シートに囲まれた改装中の航空宇宙科学博物館




収蔵庫は、「飛燕」のほか、航空機シミュレーターや
体験学習装置も公開されています。


「飛燕(ひえん)」、胴体と主翼が並び周りにはエンジンなどの部品を展示。
「飛燕」は日本の航空機産業を世界水準に押し上げた土井武夫氏が設計し、
昭和16年に各務原飛行場で初飛行。「飛ぶ姿が燕のようだ」ということから
この名が付けられたと言われています。
第二次世界大戦期に、各務原市で3千機以上生産され、
今では世界に1機しか残っていない貴重な飛行機です。


人工衛星やロケットエンジンに宇宙服の立体模型も。


航空機のシミュレーターに並ぶ人たち


博物館をあとにして、
羽島用水遊歩道・・木曽川の犬山頭首工より取水し、
各務原市から羽島市に流下する
約30㎞の幹線水路「羽島用水」を地下にパイプライン化し、
その上の用地を整備して遊歩道となっています。


三井山公園・・三井山全体を管理の行き届いた里山に復元した公園で、
三井山の山腹には古墳があり、山頂には城址があります。


山頂まで登る勇気はなくて。(笑)


公園の池の周りには神社が祀られて。


公園を抜けて・・水田はまだ水を張る前です。


御井神社・・御井神は木の神、水神、安産の神。
古くは三井山自体が神社の境内であった。
 

旧中山道に入って新加納宿・・新加納宿は、中山道の間の宿(休憩用の町場)の一つで、
鵜沼宿と加納宿間に存在し、各務原台地の西端に位置し西は坂となっている。

新加納宿の中山道沿いで、各務原キムチの販売


蔵元 林本店・・国内のみならず海外にも出荷する造り酒屋。
試飲販売で、1杯飲みましたよ、暑いなか冷えて美味しかった。


中山道の高札場跡


善休寺・・尾張徳川家が各務野にて狩りの折り、当山を宿所として以来
信仰篤く特別に葵の紋を賜る。


駅の隣がゴール地。11時40分で予定通りの時間。
製菓店が試食や販売も。


新加納駅から乗車して帰宅



ご訪問ありがとうございます。

真夏日になったハイキング
まだ暑さに慣れていなくて約16千歩・2時間40分
よく歩いたと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好い香りのバラ園・・・各務原浄水公園

2017-05-17 17:37:29 | 各務原浄水公園
今年も初めてのバラ園巡りは、
約28品種・400株のバラが咲く、各務原浄水公園内のバラ園。
様々な色のバラがいい香りをさせて見頃になっています。
市内だけでなく隣接の愛知からも平日にもかかわらず
楽しんでいる人が多かったです。(15日)

少し薄曇りのバラ園


顔を近づけなくても好い香りが。


白いバラのアーチ


赤いバラのアーチ


花の女王バラ・・個々の花を紹介します。

ゴールデン・エンブレム


ブライダルピンク・・・爽やかな感じのピンク


ホワイトクリスマス・・・真っ白で名のとおりですね。


ルーレット


ルイ ドゥ フューネ


フャイヤーボール


クインエリザベス


カール・レッド


ブルー・ムーン・・・青いバラはまだ貴重ですね。


アプリコットネクター


ティネケ


シャンテリー・レース


レディダイアナ


ゴールデン・エンブレム・・・綺麗な黄色


テネシー


アロマージュ


モニカ


ビッキーブラウン


ゴールドマリー


シロタエ・・・優しい花弁に感じます。


もう一度、クインエリザベスのバラを


アールスメール・ゴールド


スターダム


ピチカ


アンクルウォルター


ホノオノナミ




ご訪問ありがとうございます。

様々なバラを楽しんでいただけましたか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンジャモンジャ通り

2017-05-15 17:49:11 | 「学びの森」の周辺(市民公園・新境川)
那加福祉センターから21号線バイパスに向かう道路の街路樹として
ナンジャモンジャが約1㎞植えられて、真っ白な花が満開です。







真っ白で短冊のような花弁が綺麗です。


福祉センター駐車場にある大きな古木も満開。
ここは元岐阜大学の植物園跡の一部だと思います。


学びの森もナンジゃモンジャが満開です。



ご訪問ありがとうございます・

ナンジャモンジャとは、見慣れない立派な植物、怪木や珍木に対しての愛称。
「ナンジャモンジャ」と名付けられる植物の樹種は、
ヒトツバタゴのほか、ニレ、ボダイジュなどがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンジゃモンジャが満開

2017-05-10 17:50:16 | 「学びの森」の四季
学びの森の銀杏並木は新緑が濃くなってきました。
そして今、満開なのがナンジゃモンジャ
白い花が木一杯に咲き誇っています。
「ナンジャモンジャ」と名付けられた「ヒトツバタゴ」

銀杏並木


ナンジゃモンジャの白い花


まるで雪が積もったように




細い花弁が綺麗です。


ご訪問ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ・・花を見ながら散策

2017-05-08 17:43:47 | 河川環境楽園・オアシスパーク
GW中の子どもの日は市内にある河川環境楽園へ
新聞で、河川環境楽園内にある木曽川水園で、
約40本のヒメウツギが例年より1週間遅れで
純白の可憐な花が満開で見頃と知りお出かけ。

子どもの日なので、棚田の農家には鯉のぼりが
棚田のレンゲも満開でした。


新緑に囲まれて木舟遊覧を楽しむ人も


純白が綺麗なヒメウツギ


小さな花がいっぱい咲き誇っています。


タニウツギ・・薄紅色~紅色の花を枝びっしりと咲かせます。


バイカウツギ・・「梅花空木」と書き、花はウメの花(5弁)に似ていますが、
花弁は4枚でほのかな芳香があります。


ウラシマソウの群生地
少し遅かったです。


サトイモ科の花は変わった形が多いです。
名前の由来は、花穂の先に伸びている糸状のものを、
浦島太郎のつり糸に見立てたところからきています。
糸は長いと30センチ以上にも。


釣り糸のような黒糸が見えますか。




ニシキギ・・秋に割れた果実から朱色の種子が見られます。




モチツツジ・・さわるとべたつくことから餅の名がついています。


白色のツツジ


水辺に咲くキショウブ


花びらの元が網目状なので、アヤメ


シラン


この日は初夏のような陽気で、水辺では子供たちの歓声が。



ご訪問ありがとうございました。

新緑の木々も多く公園内の散策は気持ちが好いですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼荼羅寺の「藤まつり」

2017-05-02 17:18:18 | 近隣の楽しいところ
愛知県江南市にある藤の花が人気の曼荼羅寺公園で
「藤まつり」を開催中、今朝、多趣味たち二人でお出かけ。
濃淡様々な紫が特徴の藤は、4月下旬から5月上旬に咲く晩春の花です。

公園は、名刹曼荼羅寺の境内約43千㎡内にあり、早咲きから遅咲きまで12種類・約60本の九尺藤、
六尺藤、八重黒龍、カピタン藤、野田白藤、野田一歳などの藤と、
ツツジやシャクナゲに200株の牡丹なども咲き心を和ませてくれます。

曼荼羅寺の参道


藤の花のシャワー、九尺藤で一番人気の通り


八重黒龍 


葡萄の房のように見えます。




ピンク色も綺麗です。


牡丹と藤のコラボも好いですね~


ツツジと藤も見事な光景




白い藤


シャクナゲも綺麗に


なんど眺めても素晴らしい藤



ご訪問ありがとうございます。
ほのかに漂う甘い香り、穏やかに咲き誇る藤
皆さんにすべてをお伝えできないのが残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする