東島池は、農業用ため池で農業を営む上での大切な水源になっています。この池では魚釣りができるので今日も釣り人がいましたよ。(29日)
場所:蘇原東島町4丁目(県道:江南線沿い)

ツツジが咲き出していました。


ハナミズキ

池の周りは散策できるように整備されています。

訪問ありがとうございます。
場所:蘇原東島町4丁目(県道:江南線沿い)


ツツジが咲き出していました。


ハナミズキ

池の周りは散策できるように整備されています。

訪問ありがとうございます。
アケビ
山野に普通に見られるつる性木本。秋に紫色に熟す果実は二つに割れるので『開け実』に和名の由来がある。白い果肉には種子が多いが甘くおいしい。ツルは籠を編む材料にする。
(薬用として、用部:茎 生薬名:木通(モクツウ) 薬効:利尿、鎮痛、通経)~内藤記念 くすり博物館より~
木は雌雄同株であるが雌雄異花で淡紫色。花被は3枚で雄花の中央部には6本の雄しべがミカンの房状に、雌花の中央部にはバナナの果実のような6~9本の雌しべが放射状につく。~ウィキペディアから引用~
アケビの実・・・
「’09年11月「趣味は多種多彩」でアップの絵手紙」
ブックマークの「趣味は多種多彩」をクリックすると「絵手紙」が見ることができます。
山野に普通に見られるつる性木本。秋に紫色に熟す果実は二つに割れるので『開け実』に和名の由来がある。白い果肉には種子が多いが甘くおいしい。ツルは籠を編む材料にする。
(薬用として、用部:茎 生薬名:木通(モクツウ) 薬効:利尿、鎮痛、通経)~内藤記念 くすり博物館より~
木は雌雄同株であるが雌雄異花で淡紫色。花被は3枚で雄花の中央部には6本の雄しべがミカンの房状に、雌花の中央部にはバナナの果実のような6~9本の雌しべが放射状につく。~ウィキペディアから引用~
雄花・・・愛くるしい花がいいですね。(4月24日くすり博物館)
雌花・・・雌しべが可愛い人形のように見えませんか。

雌花・・・雌しべが可愛い人形のように見えませんか。

アケビの実・・・
「’09年11月「趣味は多種多彩」でアップの絵手紙」

訪問ありがとうございます。
各務原市鵜沼の木曽川沿の伊木山(犬山城の対岸)にある「いこいの広場・伊木の森」では、テニス、ローラスケート、フィールドアスレチックなどが楽しむことができます。
西方から見た伊木山(右に見えるのは陵南小学校)

案内図

管理棟(管理棟の周囲にはテニス場があります。)

管理棟の奥の、ローラスケート場

伊木山の城址跡案内


展望台から木曽川・犬山城

犬山城をアップ

伊木山には散策コースもあります。

案内図

管理棟(管理棟の周囲にはテニス場があります。)

管理棟の奥の、ローラスケート場

伊木山の城址跡案内


展望台から木曽川・犬山城

犬山城をアップ

伊木山には散策コースもあります。
一度中止となっていた。大ヒットドラマ「冬のソナタ」のロケ地である韓国春川市との姉妹提携をきっかけに生まれたのが「各務原キムチ」。その開発秘話が、日韓の若手スターの起用したドラマになって、「恋するキムチ」が全国放送が決まりました。
放送日 4月29日から放送日変更(4,27ホームページから)
5月4日(水・祝) 午後3:05~3:58(NHK総合)に変更。
放送日 4月29日から放送日変更(4,27ホームページから)
5月4日(水・祝) 午後3:05~3:58(NHK総合)に変更。
桜の中でも珍しい淡い黄色の花、ウコン桜が各務原市の桜ヶ丘中学校前に咲いています。
中学校の南門の道路沿いに街路樹として、
最初に目に入ったのがこの淡いピンクの八重桜です。


ウコン(鬱金)は、サクラの栽培品種である。開花時期はソメイヨシノより遅めの4月中旬頃。花弁に葉緑体をもつなど性質はギョイコウ(御衣黄)に似ているが、色は緑色が弱く淡黄色である。数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラである。花弁数が15~20枚程度の大輪の八重咲きである。~ ウィキペディアから ~

訪問ありがとうございます。
最初に目に入ったのがこの淡いピンクの八重桜です。


ウコン(鬱金)は、サクラの栽培品種である。開花時期はソメイヨシノより遅めの4月中旬頃。花弁に葉緑体をもつなど性質はギョイコウ(御衣黄)に似ているが、色は緑色が弱く淡黄色である。数百品種あるサクラのうちで唯一、黄色の花を咲かせるサクラである。花弁数が15~20枚程度の大輪の八重咲きである。~ ウィキペディアから ~

訪問ありがとうございます。
ソメイヨシノの満開が過ぎた、新境川堤と市民公園、まだ満開の枝垂桜がピンクの花を咲かせていますよ。(14日午前)
枝垂桜・・・公園には何本も植栽され、ソメイヨシノやヤマザクラなどと並んでいるのもあります。枝垂桜の後ろにはソメイヨシノも咲いています。


市民公園のソメイヨシノ、まだ綺麗ですね。

新境川堤のソメイヨシノ、今週末でも十分楽しむことが出来そうですね。

市民公園で咲いていた木蓮


訪問ありがとうございました。


市民公園のソメイヨシノ、まだ綺麗ですね。

新境川堤のソメイヨシノ、今週末でも十分楽しむことが出来そうですね。

市民公園で咲いていた木蓮


訪問ありがとうございました。
学びの森には様々な種類の桜が咲いていましたが、桜以外にも綺麗な花が咲いていましたよ。(13日)
ウグイスカズラ


コブシ・・・大木は遠くから見ると木いちめんに花が咲いて綺麗です。


タンポポ・・春のこの時季はセイヨウタンポポは咲いていなくて、日本在来種が咲き誇っています。
区別はつぼみを包んでいた葉が反り返っているのがセイヨウタンポポ、これは反り返っていませんね。


竹林には筍が顔を出しています。


シャガ


訪問ありがとうございました。


コブシ・・・大木は遠くから見ると木いちめんに花が咲いて綺麗です。


タンポポ・・春のこの時季はセイヨウタンポポは咲いていなくて、日本在来種が咲き誇っています。
区別はつぼみを包んでいた葉が反り返っているのがセイヨウタンポポ、これは反り返っていませんね。


竹林には筍が顔を出しています。


シャガ


訪問ありがとうございました。