東海北陸自動車道の川島PAに隣接しているオアシスパーク内の
河川環境楽園の萱葺きの家が吹き替えられて綺麗になっています。
棚田と茅葺の農家に鯉のぼりが揚がって懐かしい風景に。
そして公園には様々な春の花が咲いていたので紹介します。
棚田にはレンゲが咲いていました。

水辺に咲く ムラサキハナナ

サトザクラと木舟

ヤマブキ・・・後方は茅葺農家

チゴユリ(稚児ゆり)・・・和名は、その姿が小さくて可愛いらしいから。

ホウチャクソウ・・・名は、花の形が寺院や五重塔の軒に下がっている宝鐸に似ているから。

ウラシマソウ・・・花序の糸のようなものが分かりますか。

コウゾ・・・樹皮の繊維から和紙を作ります。

エビネ

キエビネ

ヒメウツギ

ツツジの2種類


キショウブ

ご訪問ありがとうございます。
お天気の好い週末やGWは
芽吹き始めた木々が茂る公園などで
花に出会って楽しむのも好いですよ
咲いていた花の一部でしたが、
楽しんでいただけましたか。
河川環境楽園の萱葺きの家が吹き替えられて綺麗になっています。
棚田と茅葺の農家に鯉のぼりが揚がって懐かしい風景に。
そして公園には様々な春の花が咲いていたので紹介します。
棚田にはレンゲが咲いていました。

水辺に咲く ムラサキハナナ

サトザクラと木舟

ヤマブキ・・・後方は茅葺農家

チゴユリ(稚児ゆり)・・・和名は、その姿が小さくて可愛いらしいから。

ホウチャクソウ・・・名は、花の形が寺院や五重塔の軒に下がっている宝鐸に似ているから。

ウラシマソウ・・・花序の糸のようなものが分かりますか。

コウゾ・・・樹皮の繊維から和紙を作ります。

エビネ

キエビネ

ヒメウツギ

ツツジの2種類


キショウブ

ご訪問ありがとうございます。
お天気の好い週末やGWは
芽吹き始めた木々が茂る公園などで
花に出会って楽しむのも好いですよ
咲いていた花の一部でしたが、
楽しんでいただけましたか。