例年は初詣&初日の出の御岳山。
今年は正月は風邪でダウンだったので、本日初詣。
武蔵五日市の手前で車窓からきれいな初日の出を拝み、駅からは金毘羅尾根を進む。
目一杯追い込むと咳き込むので、無理をせずゆっくりと進む。
途中、東京スカイツリーも良く見える
風もなく比較的暖かなので助かる。
御岳山も早いからか、人は少ない。
遅くなったが、ここで初詣。
本年の無事を祈る。
復路はランナー出会う回数が増える。
自然とモチベーションは上がるが、まだまだ咳と鼻水で本調子ではない。
五日市会館で終了。
今年もまたこのゴールを踏むかとができるか?
まずは、風邪を完全に治さなければ…
今年は正月は風邪でダウンだったので、本日初詣。
武蔵五日市の手前で車窓からきれいな初日の出を拝み、駅からは金毘羅尾根を進む。
目一杯追い込むと咳き込むので、無理をせずゆっくりと進む。
途中、東京スカイツリーも良く見える
風もなく比較的暖かなので助かる。
御岳山も早いからか、人は少ない。
遅くなったが、ここで初詣。
本年の無事を祈る。
復路はランナー出会う回数が増える。
自然とモチベーションは上がるが、まだまだ咳と鼻水で本調子ではない。
五日市会館で終了。
今年もまたこのゴールを踏むかとができるか?
まずは、風邪を完全に治さなければ…