冬になると早朝は夜より暗い。
隅田川に掛かる橋のライトアップは消え、オフィスやマンションの窓明も消える。
いつもは隅田川右岸の台東区、中央区側を走っているのだが、今日は時間があるので、中央大橋、相生橋を渡って江東区、墨田区の左岸を走ったが、ほとんど灯りがなく、手探りならぬ足探り状態。
早く夜が明けないかと思ったが、曇り空なので、なかなか明るくならない。
今日から師走。
暑い秋だだったので、冬の訪れのスピードがいつもより早く感じられる。
12月は一層加速されそう。
来年は平成25年。
平成になって四半世紀。
「平成」の二文字を掲げる当時の小渕首相の姿がつい昨日のよう。
「歳月人を待たず」をしみじみ感じてしまう。
隅田川に掛かる橋のライトアップは消え、オフィスやマンションの窓明も消える。
いつもは隅田川右岸の台東区、中央区側を走っているのだが、今日は時間があるので、中央大橋、相生橋を渡って江東区、墨田区の左岸を走ったが、ほとんど灯りがなく、手探りならぬ足探り状態。
早く夜が明けないかと思ったが、曇り空なので、なかなか明るくならない。
今日から師走。
暑い秋だだったので、冬の訪れのスピードがいつもより早く感じられる。
12月は一層加速されそう。
来年は平成25年。
平成になって四半世紀。
「平成」の二文字を掲げる当時の小渕首相の姿がつい昨日のよう。
「歳月人を待たず」をしみじみ感じてしまう。