トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

見て手に触れて

2018-02-08 07:13:43 | 
昨日は2週間ほど前に夜に仕事があった時間の代休で、午後は水道橋から御茶ノ水界隈を散策。
この辺りは、母校があったこともあり馴染み深い所。
当時はスキーの板が靖国通りの両側はスキーの板で埋まっていたが、今は疎ら。
まあ、時代の流れと言うことか。

水道橋の駅から靖国通りに向かって歩くと、変わらない店舗が2つある。
一つは「いもや」。
「とんかつ」と「天ぷら」の店舗は今も健在。
メニューのシンプルさが生き残りの秘訣か?

そしてもう一店舗が「さかいや」。
当時は今のウエア館の場所に一店舗しかなかったが、現在は複数店舗で展開を行っている。
学生時代も今もお世話になっている訳だが、今はネットショッピングが中心。

ただ昨日思ったのがネットショッピングは便利だが、やはり手にとって初めてわかる「質感」や「フィット感」は大切。
やはり「買い物」はアナログが一番。
でも、何も買いませんでしたが…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする