トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

ハセツネ完走には「山力」

2018-10-09 07:26:34 | 
三連休の最終日、完走していれば、心地良い睡魔と葛藤しているが、早々にリタイヤだったので、のんびりした1日。
制限時間が迫る中で、ゴールする人たちの写真をみると、みんな「良い顔」をしている。
完走率は速報をざっと計算すると、67%ぐらいなので、1/3はリタイヤ。
その中での完走は、例年以上に達成感がある。
完走者には、改めて「完走おめでとうございます!」

さて、自分はだがレース途中は全くカラダが動かずで、ハセツネは今年で「絶対」最後と思いながら進んでいたが、翌日になり前述の写真を見ていると「絶対」の部分が消えてしまうのが不思議なところ。

一番足りなかったのはレース前から「完走する」気持ちがなかったこと。
スタートすれば「何とか」と思っていたところもあるが、それ程甘くはなかった。

ハセツネはやはり「日本山岳耐久レース」で「山力」が大切。
夏は高尾&温泉が多かったが、高尾がダメという訳ではないが、高尾では「山力」は養えない。
ハセツネ攻略には「山力」をどれだけ養えるか。

まあ、そんなことを考えながら一ヵ月後の日光は、完走してすきっりしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする