月曜が20kmちょっと、そして昨日は12kmちょっとの早朝ランだったが、走り終わった時の「ほど良い疲労感」から徐々に疲労感右肩上がり。
仕事でも夕方頃は結構辛かったり。
それでも一晩寝れば、かなり疲れが取れるので、その点はまだまだと若い?と喜んだりして。
しかし、最近の社会の動向を見ていると確実に定年年齢は延びる。
幸い自分は60歳定年で、それ以降2年間はフルタイムだったが、今は週休3日。
この平日1日休みと言うのは実に大切。
この1日のおかげで、山へ行ったり、病院へ行ったりすることができる。
定年年齢が延びると言うことは、フルタイムの年数が延びると言うこと。
「老後の1日は千金なり」とどなたかが言っていたが、たかが1日ではなく、されど1日。
自由に使える1日は本当に大切。
仕事でも夕方頃は結構辛かったり。
それでも一晩寝れば、かなり疲れが取れるので、その点はまだまだと若い?と喜んだりして。
しかし、最近の社会の動向を見ていると確実に定年年齢は延びる。
幸い自分は60歳定年で、それ以降2年間はフルタイムだったが、今は週休3日。
この平日1日休みと言うのは実に大切。
この1日のおかげで、山へ行ったり、病院へ行ったりすることができる。
定年年齢が延びると言うことは、フルタイムの年数が延びると言うこと。
「老後の1日は千金なり」とどなたかが言っていたが、たかが1日ではなく、されど1日。
自由に使える1日は本当に大切。