ベルギーは、ヨーロッパの中心地にあり、
日本の九州くらいの面積の国で、ルクセンブルグに次ぐ小さな国です。
公用語はフランス語、オランダ語、ドイツ語の3つ。
ブリュッセルはベルギーの首都。
ブリュッセル中心部にあるグランプラスは、
世界で最も美しい広場と言われています。
ブリュッセル市庁舎

金色の装飾が施された建物群はギルドハウス

ブリュッセル市立博物館(王の家)

ブラバン公爵の館

広場の真ん中にいた絵描きさん。

グランプラスから小便小僧へと続く道の角にあるセルクラース像

この像に触れると幸運になるという言い伝えがあります。
グループの皆さんが触れ終わった後に、しっかりお願い事をしました。

小便小僧
思ったより小さな像で、たくさんの観光客で埋まっていました。

その近くにあったワッフルやさんの小便小僧。
こちらのほうが大きかった。


グランプラスのすぐそばにあるギャルリーサンチュベールは、
世界最古のアーケード街です。
アールヌーヴォー建築が美しく、ガラス張りの天井が目を引きます。

ここにも巡礼者の道標のホタテ貝がありました。

アーケード内にあったチョコレートやさん。

イースターが近いせいか、うさぎや卵の形のチョコレートが目立ちます。

今晩のホテルのあるオランダのスキポールへ移動します。