市の公開講座の「楽しい歌講座」が昨年5月にスタートして、今日修了式があった。
昨年に抽選で当たり「楽しい歌講座」に参加出来る様になりました。
受講生は開講時は40人ですが、女性38人、男性2人にびっくり・・辞めよか・・
抽選で参加出来るようになったので、周囲を意識せずに行こうと思いました。
もう一人の男性は奥様と二人での参加で、6月位に奥様の体調の都合でお二人で辞めてしまい
男性は私一人になり、辞めようと先生と事務局にお話したら、慰留されて修了式迄頑張りました。
演歌以外の歌謡曲、歌曲、童謡,唱歌,ポップス等を大きな声を出して歌いストレス解消にもなりました。
昭和の曲が多いので、大体は記憶にあり、歌いだすと蘇ってくるから不思議でした。
聞いた事が無い曲でも、ピアノの伴奏が流れると不思議について歌えるようになりました。
講座としては楽しい楽しい講座でした。
最後の講座という事で、サプライズとして、先生の教え子で4月から大学で音楽の講座に進む方が来て
美しい張りのある声で二曲歌ってくれた。プロの歌い手さんを目指す若者。
講座終了後に駅前ホテルでお別れランチ会を開催して解散となりました。
サプライズで歌ってくれた高校生
お別れランチ会 終わって
朝から雨で夕景は無いと思っていたら、朱色の光が出たので我が家の撮影スポットに
淡路島に沈む
日の沈んだ後の上空の雲