弟分になる孫が、大学四回生でアメフト部で、大学対抗秋のリーグ戦で頑張っている。
一部リーグ戦を8校総当たりで行われている。
先週の京都大学との試合で、僅差で勝利して2勝目を獲得したので、
二部への入れ替え戦は回避出来たので、来年度も一部リーグに残る事が決定した。
後輩部員達が、来年も一部で試合が出来る環境を残して卒業出来るのは嬉しい事です。
孫も入学時はチームは一部リーグにいて、4年間・コロナの中で一部リーグを守った。
秋季リーグが終われば、12月には4回生は引退になる。
来年4月には社会人になる予定。
嬉しい事です。
10月2日に上士幌町のオンライン見本市2022に参加のブログを入れましたが
オンライン見本市2022の終了後にアンケートあり、記入して送りました。
今日メール連絡があり、上士幌町の特産品プレゼントに当選した案内でした。
和牛肉がトッププレゼントでしたが、残念ながら
「上士幌ミルクショコラクッキー」が貰えます。
この辺では手に入らないモノなので、チョット嬉しい事です。
昨日の夕方の夕焼けは久し振りに綺麗な夕焼けがカメラに収まりました。
今日も・・と期待
同じ時間帯で同じ場所だが、今日は全く違う顔を見せてくれた。
和泉葛城山方向
金剛山方向
南方向の雲
六甲山・神戸方向
明石大橋方向 橋脚のストロボ光キャッチ
神戸空港方向
神戸・六甲山方向
昨日のブログ写真とは全く別の顔です