日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

寒暖差が大きい

2022年10月21日 22時09分43秒 | 梅の花

この二三日は朝・昼の寒暖差が10度以上あり、
昼の暑さを強く感じて、チョット動いただけで汗が流れて落ちる。

今日はリハビリのスポーツジムに行って、自転車、歩行マシーン等を
60分運動したが、大汗をかいてダウン。何時もより30分早めに止めて帰宅。
寒暖差が大きいので、体調維持が難しいですね。
もちろん水分を補給しながら・・・

帰宅後に空の雲、夕景をベランダから休憩しながら眺める。

大きな飛行機が










夕景の頃には、西の空の雲が多くなり、厚くなる

雲の色・形も刻々と変わ行く行く

雲の中を沈む夕陽の動きで雲の色変わる

日中は雲一つ無かったが・・厚い雲になる

雲の中を夕陽が通過

雲の中を沈む時、周囲の雲の様子が刻々と変化して行く



淡路島に沈む


今日はスーパーに買い物に行く、色々なモノの物価がかなり上がっているのを実感。
ロシアのウクライナ侵攻で燃料や小麦粉の値上がりに
そこに加えて急激な円安が進み輸入品が全て値上がりした、二重苦になってるのでは・・・
円安は2週間位前に、政府が為替介入したが、一瞬円高に振ったが
直ぐに円安に動きだした。効果は出なかった。
政府は為替介入や金利を変える等の手は、
今は暫くは打たずに様子を見るようだ。まだまだ円安は進むでしょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする