5月13日に生まれた、最初のひ孫が我が家に来てくれました。
孫が連れてきてくれたのですが、孫の時とは接する感覚が違います。
孫の時も嬉しかったですが、ひ孫は若しかしたら巡り会えないのでは・・と思っていた
あの可愛かった孫に子供が出来た・・・・???
凄い巡り合わせと感じて不思議な嬉しさを感じた。
孫の時は、色々と口を出しお節介もして、写真やビデオを沢山撮らして貰い
昨年に写真やビデオを編集して、DVDに収録して記念のアルバムを作って差し上げた。
私が孫達に送る最後のプレゼントとして
ひ孫にはそれが出来ない、私の体力が落ちてるのもあるが・・頻繁に訪問も出来ない
孫に写真やビデオを撮るようにと、一眼レフカメラとビデオカメラを孫に渡したが
今の若い人はスマホで撮るのが当たり前で、送ってくる写真は全てスマホからです。
孫は自分の子供が幼稚園や学校に行きだしたら、
学校行事を一眼レフカメラやビデオカメラを使うと言ってました。
お祝いと、一緒に
赤ちゃん用の体温計、部屋の温度・湿度計(熱中症・インフルエンザ警報付き)を渡した。
ひ孫はまだ首が座ってないので、怖くて抱っこが出来なかった。
孫の時は出来たのに??
首が座ったら抱っこさせて貰う。
男の子です。
ちなみに、ひ孫は5月13日、孫は5月15日、私は5月16日が誕生日です。
私が一番若い???
整体院に通い出して5日目です。
良くなってるのを感じるようになってきた。
今迄何カ所かの病院、鍼灸整骨院に通院してたのと違うようだ。
最新の画像[もっと見る]
-
エンディングノートと遺言書 2日前
-
エンディングノートと遺言書 2日前
-
エンディングノートと遺言書 2日前
-
エンディングノートと遺言書 2日前
-
エンディングノートと遺言書 2日前
-
ユニークな老人クラブ 6日前
-
ユニークな老人クラブ 6日前
-
ユニークな老人クラブ 6日前
-
立春ですが 6日前
-
「絶滅危惧」のシャンソン 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます