日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

地球の温暖化

2018年10月26日 21時41分12秒 | 天気

台風21号による被害が今だに復旧されずにある。
昨日京阪電車の二階建ての車両に乗車した。
高い位置から景色が見えるので、周囲の景色が遠くまで見られる。
大阪から京都に走る京阪電車沿線沿いで、建物の屋根や壁が剥がれたのか、ブルーシートが沢山見えた。
修理に必要な資材が無い、職人さんが居ないのが現状の様で復旧が進まない。
そんな中に、今世紀最大の大型台風26号が発生して、もしもこれが日本列島に近付いたら・・
大変な事になると心配していたが、幸い日本からはそれてくれてホッとしている。
ある専門家が、これからは毎年、21号の様な台風が多く発生して日本に上陸するでしょうと言われた。
地球の温暖化が原因と言われてる。
地球の気温が1.5℃上昇すると、台風が多くなり、しかも大型強力で進行も変わる。
山火事が多くなる、感染症も多くなる。

気温が2.0℃上昇すると、海面が10cm上昇する。1000万人の人の生活を脅かすそうです。
地球の温暖化は北極が一番進んでいる。氷が解けて海面上昇になる。
日本でも北海道の温暖化は進んでるのでは・・


和泉市久保惣記念美術館の近くに古寺の松尾寺がある。久しぶりに長い階段を登る登る。


















大阪市立東洋陶磁器美術館で開催の『 高麗・青磁展 』陶器展をデジブックにしました。ご覧下さい。
 

http://www.digibook.net/d/9595a193900a3464e300af9167a6fa7e/?m



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 没後50年藤田嗣治展 | トップ | 左手のピアニスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天気」カテゴリの最新記事