一月三日に、子供・孫・ひ孫が集まる予定でした。
当初は長男の還暦祝いをやる予定も立て、会場を隣のホテルに予約を取ったが
長男が三日に大事な予定が以前から入っていて来れないことが分かり、
年内に会場をキャンセルして・・・来れる日に来れる人で我家での新年会にした。
元旦は長男夫婦と新年会
三日に次男家族一家、孫二人、嫁さんとひ孫で新年会になった。
孫達が全員社会人になり、各々に生活社会が出来て全員の予定があり、調整が難しくなった。
私のように毎日が日曜日の人は居ないのです。
予定委通りには進まなかった。
ひ孫(8ヶ月)が新年早々に、インフルエンザでダウンでひ孫一家が来れない・・・
次男夫婦と孫が一人来てくれて、5人での新年
に・・何時もより静になった。
アメフトファンが多いのでライスボールをテレビで観ながら富士通を応援した。
ひ孫の熱が上がり、病院に行ったら直ぐに入院になった連絡で皆さん慌てる。
ひ孫はまだ八ヶ月なので、入院は親が付き添いになるので
取り合えず新年会はお開きに・・・
8ヶ月の赤ちゃんが肺炎で、熱と咳で周囲の大人は心配で気を揉む日が続く。
4日、5日、6日と心配の日が続いた・・・・
今日無事に退院出来てホッとしました。
入院中と自宅に帰っての、ひ孫の写真も送ってきた。
まだ完全では無いようだが、元気そうなのでひとまず安心しました。
バタバタした新年になりましたが・・・一安心です。
我が家からのある日の夕日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます